【図C-01】エイマ・ヴァランス『ウィリアム・モリス――彼の芸術、彼の著作および彼の公的生活』(1897年)の表題頁。
【図C-02】J・W・マッケイル『ウィリアム・モリスの生涯』(第1巻)(1899年)の表題頁。
【図C-03】J・W・マッケイル『ウィリアム・モリスの生涯』(第2巻)(1899年)の表題頁。
【図C-04】富本憲吉「ウイリアム・モリスの話(上)」(1912年)の最初の頁。
【図C-05】富本憲吉「ウイリアム・モリスの話(下)」(1912年)の最初の頁。
【図C-06】加田哲二『ウヰリアム・モリス――藝術的社會思想家としての生涯と思想』(1924年)の表題頁。
【図C-07】E・P・トムスン『ウィリアム・モリス――ロマン主義者から革命主義者へ』(第2版)(1976年)の表題頁と扉絵。
【図C-08】フィリップ・ヘンダ―スン『ウィリアム・モリス――彼の人生、仕事、友人たち』(1967年)の表題頁と扉絵。
【図C-09】小野二郎『ウィリアム・モリス――ラディカル・デザインの思想』(1973年)の表紙。
【図C-10】ジャック・リンジー『ウィリアム・モリス――彼の生涯と仕事』(第2版)(1979年)の表紙カバー。
【図C-11】ジャン・マーシュ『ジェイン・モリスとメイ・モリスの生涯――1839年から1938年』(1986年)の表紙。
【図C-12】フィオナ・マッカーシー『ウィリアム・モリス――われわれの時代のための生涯』(1994年)の表紙カバー。
【図C-13】1989年にウィリアム・モリス・ギャラリーで開催された「メイ・モリス――1862年から1938年」展の展覧会カタログの表紙。
【図C-14】1996年にヴィクトリア・アンド・アルバート博物館で開催された「ウィリアム・モリス」展の展覧会カタログの表紙。