研究室メンバーとOG/OB
指導院生と学生は、保健学研究科リハビリテーション科学専攻の大学院生14名(博士前期4名、後期10名)、研究生1名、保健学科の看護学専攻学生6名、作業療法学専攻学生3名、看護学専攻研究ゼミナール3名の、合計27名です。
様々な専門性を持つ医療系院生と学生が共に学び研究する保健学・医学両研究科の特性を活かして、幅広いを研究活動を目指しています。
興味のある学生や院生は、専攻にかかわらず是非遊びに来て下さい。
メンバー紹介のページはこちらから
→保健学研究員
→リハビリテーション科学領域運動機能障害学分野
博士後期課程
博士前期(修士)課程
研究生
→看護学専攻
→作業療法学専攻
→理学療法学専攻
→検査技術学専攻
→看護学専攻研究ゼミナール
→卒業生
2021-22年度卒業研究の学生及び2022年度入学大学院博士(前期=修士、後期)課程の大学院生を募集しています。
研究室参加に関するご相談はmiura■kobe-u.a.c.jpまで
2019年 納涼会
2019年 イヤーエンドパーティー
2019年 新歓パーティー
2021年 卒研生キックアップ
2021年 院生キックアップ
2021年 卒業式、卒業証書授与式
2022年 卒研生キックアップ