研究紹介(博士3回生): 倉澤 悠維
研究紹介(博士3回生): 倉澤 悠維
プロフィール
倉澤 悠維(くらさわ ゆい)
1992年生まれ
2015年龍谷大学社会学部臨床福祉学科卒業
2015年神戸大学院医学部保健学研究科リハビリテーション科学領域博士前期課程入学
2017年同修了、博士後期課程入学
2017年より四條畷市役所高齢福祉課にて勤務
研究テーマ:
補助犬の普及に向けて
身体障害者の自立と社会参加を目的とした身体障害者補助犬は社会福祉の一環として重要ですが、未だ十分に普及しているとはいえず社会的な認知も不足しています。社会福祉の視点だけでなく、医学やリハビリテーションなど多様な視点から、補助犬の普及促進策について検討し、社会福祉の専門職が補助犬の普及にどのように貢献できるのかを明らかにしたいと考えています。
論文:
倉澤悠維、三浦靖史:国際線航空会社の身体障害者補助犬への対応状況.日本補助犬科学研究 10(1):35-42, 2016
倉澤悠維、三浦靖史:社会福祉系学生の身体障害者補助犬に関する意識調査.日本補助犬科学研究 11(1):30-35, 2017
倉澤悠維、三浦靖史:補助犬使用者の海外渡航の現状と課題に関する調査.日本補助犬科学研究 11(1):43-48, 2017
倉澤悠維、三浦靖史:国内航空事業者の補助犬受け入れへの取り組みの現状. 日本補助犬科学研究 13(1):29-34, 2019
学会発表:
「海外からの補助犬使用者の入国と航空会社の対応状況に関する調査~2020年に向けて」倉澤悠維、三浦靖史
第7回兵庫補助犬研究会 2015年7月11日
「海外からの補助犬使用者の入国と航空会社の対応状況に関する調査~2020年に向けて」倉澤悠維、三浦靖史
第8回日本身体障害者補助犬学会学術大会 2015年11月1日
「社会福祉系学生の身体障害者補助犬に関する意識調査」倉澤悠維、三浦靖史
第8回兵庫補助犬研究会 2016年6月25日
「補助犬使用者の海外渡航の現状と課題に関する調査」倉澤悠維、三浦靖史
第8回兵庫補助犬研究会 2016年6月25日
「社会福祉系学生の身体障害者補助犬に関する意識調査」倉澤悠維、三浦靖史
第9回日本身体障害者補助犬学会学術大会 2016年10月30日
「補助犬使用者の海外渡航の現状と課題に関する調査」倉澤悠維、三浦靖史
第9回日本身体障害者補助犬学会学術大会 2016年10月30日
「国内航空事業者の補助犬受け入れへの取り組み現状」 倉澤悠維、三浦靖史
第11回日本身体障害者補助犬学会学術大会 2018年10月6日
研究のページに戻る
メンバーのページに戻る