研究紹介(博士3回生): 野村 将人
研究紹介(博士3回生): 野村 将人
プロフィール
野村 将人(のむら まさと)
1990年生まれ
2014年神戸大学医学部保健学科理学療法学専攻卒業、理学療法士免許取得、神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域博士前期課程入学
2016年同修了、博士後期課程入学
研究テーマ:
廃用性関節軟骨萎縮の可逆性および変形性関節症との関連
関節軟骨は筋や骨と同様に廃用性萎縮を呈しますが、臨床現場での認知度は極めて低く、注意が払われていない現状があります。その主な理由は、無症候性であること、そして自然回復すると考えられているためと推察されます。確かに、関節固定によって生じた関節軟骨の変性が固定解除によって回復することがいくつか報告されていますが、一方で、回復しないという報告も多数存在し、議論の余地があります。さらには、固定解除時に通常何ら影響を及ぼさない低強度の運動介入を行うとその回復が阻害されるという報告もあることから、「変形性関節症の一部は、実は、廃用後のリハビリテーションが引き起こした関節疾患であるかもしれない」とも提唱されていますが、推測の域を出ません。
私は現在、動物や細胞を用いた実験により、廃用性関節軟骨萎縮が「可逆的か否か」、そして「運動介入や関節不安定性などによる強い負荷に応答して変形性関節症に移行しやすいか否か」を検討しています。
論文:
Nomura M, Sakitani N, Iwasawa H, Kohara Y, Takano S, Wakimoto Y, Kuroki H, Moriyama H. Thinning of articular cartilage after joint unloading or immobilization. An experimental investigation of the pathogenesis in mice. Osteoarthritis Cartilage. 2017 May;25(5):727-736. doi: 10.1016/j.joca.2016.11.013. Epub 2016 Dec 1
学会発表:
“Spinal cord injury leads to region specific tidemark advancement in articular cartilage of the knee joint in rats.” Nomura M, Iwasawa H, Sakitani N, Watanabe K, Watanabe D, Takano S, Moriyama H., World Confederation for Physical Therapy (WCPT) Congress 2015 2015年5月1-4日 poster
「関節内におけるメカニカルストレスの分布の変化が関節軟骨に与える影響―マウス後肢非荷重および関節固定モデルを用いた実験的検討―」野村将人、崎谷直義、岩澤裕之、髙野祥子、小原雄太、島谷俊亮、脇本祥夫、長井桃子、飯島弘貴、黒木裕士、森山英樹
第3回日本運動器理学療法学会学術集会 2016年12月3-4日 oral
“Mechanical unloading causes subchondral osteoclast activation resulting in thinning of articular cartilage.” Nomura M, Sakitani N, Iwasawa H, Wakimoto Y, Takano S, Kohara Y, Shimaya S, Moriyama H.
3rd International Symposium on Regenerative Rehabilitation in Kyoto 2017年2月11日 poster
「非荷重と関節固定によるマウス関節軟骨および軟骨下骨の廃用性変化」野村将人、崎谷直義、脇本祥夫、岩澤裕、森山英樹
第35回日本骨代謝学会学術集会 2017年7月27-29日oral
「歩行・走行運動におけるメカニカルストレスを模した周期的圧縮-伸展刺激が軟骨細胞の遺伝子発現に及ぼす影響―培養細胞を用いた基礎的研究―」野村将人、脇本祥夫、崎谷直義、岩澤裕之、小原雄太、島谷俊亮、鈴木崚太、水野絵里子、森山英樹
第5回日本運動器理学療法学会学術集会 2017年9月23-24日oral
“Contrasting effects of microgravity and cyclic tensile strain on cytoskeletal actin structure and Fat1 cadherin distribution in murine articular chondrocytes.” Nomura M, Wakimoto Y, Sakitani N, Iwasawa H, Kohara Y, Shimaya S, Suzuki R, Mizuno R, Moriyama H.
8th World Congress of Biomechanics 2018年7月8-12日 poster
「非荷重後の再荷重は軟骨下骨のスクレローシスを引き起こす:廃用を来した関節に対する積極的リハビリテーションへの警鐘」野村将人、脇本祥夫、鈴木崚太、水野絵里子、井上翔太、八鍬匠、李昌欣、森山英樹
第6回日本運動器理学療法学会学術集会 2018年12月15-16日oral
“Responses of articular cartilage and subchondral bone degenerated by skeletal unloading to physiological and excessive mechanical loading in mice.” Masato Nomura, Yoshio Wakimoto, Shota Inoue, Takumi Yakuwa, Changxin Li, Sae Kinoshita, Toshiya Tsubaki, Junpei Hatakeyama, Taisei Wakigawa, Hideki Moriyama.
World Confederation for Physical Therapy (WCPT) Congress 2019 2019年5月10-13日 oral
“Joint unloading followed by reloading accelerates aging-related destruction of articular cartilage in mice.”
13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress 2019年6月9-13日 poster
講演:
非荷重後と関節固定後の廃用による関節軟骨および軟骨下骨の変性機序の解明
第12回ホームカミングデイ名谷科学賞受賞講演 2017年10月28日
研究のページに戻る
メンバーのページに戻る