中山修一著作集

著作集15 南郷谷千里百景 【撮影継続中】

※全文をPDFファイルでダウンロードしてご覧いただけます。 [PDFファイルについて
『著作集15』PDFダウンロード (44.3MB)  更新日:2025年11月10日

はじめに――著作集15の公開に際して

ここに公開する著作集15『南郷谷千里百景』は、身近な日常風景を収録したフォト・ギャラリーです。以下の三つの編から構成され、最後にふたつの「番外編」が加えられています。

 第一編 自然の美(写真集)
 第二編 事象の雄(写真集)
 第三編 小庵の想(写真集)
 番外編1 愚作の彩(写真集)
 番外編2 旅愁の情(写真集)
 

ご承知のように、ある意味で視覚的表現は、文字にもまして雄弁です。第一編から第三編は、「自然」「事象」「小庵」を主題にした私にとりましての、いわば近年の「視覚の記録」です。一方「番外編1」は、この間の数度に渡る引っ越しによりそのほとんどが散逸してしまいましたが、奇跡的にいまなお手もとに残る、わずかばかりの私のデザイン作品の残像です。「番外編2」は、草庵のある南阿蘇を離れて楽しむ小旅行の風情の一端を記録したものです。

大事な記憶が遠ざかる前に、画像化しておきたいと思い、著作集15『南郷谷千里百景』を構想しました。今後は、私の住む大阿蘇南郷谷のカルデラを車で走り回ることができる限りにあって、折に触れてシャッターを押し続けたいと考えています。



二〇二五年四月二四日
春を迎えた南阿蘇暮らしのなかで
中山修一

目次