修了生,卒業生の進路 (いずれも3月時点)
博士;2008年 PD経由;農林水産省(研),東洋建設(株)
2005年 自営(留学生)
2004年 帰国大学教員(留学生)
修士;2013年 国土交通省,大阪府
2012年 D進学,文部科学省,兵庫県,滋賀県
2011年 農林水産省
2010年 農林水産省,水資源機構,神戸市
2009年 日本工営(株),伊藤忠テクノソリューションズ(株),豊田通商(株),丸善(株)
2008年 兵庫県,大阪府,NTTデータ(株),みずほコーポレート銀行(株)
2007年 三重県
2006年 帰国(留学生)
2005年 D進学2,農林水産省,京都府,堺市
2004年 農林水産省(研),東京都,(株)ホクコン
2002年 農林水産省(研),大阪府
学士;2013年 M進学4
2012年 M進学2
2011年 M進学2,(株)ウイル
2010年 M進学4,水資源機構,奈良県,日本旅行(株)
2009年 M進学1,広島県,他大学進学
2008年 M進学3,水資源機構
2007年 M進学4,その他専門学校
2006年 M進学4,農林水産省2,大阪府,堺市
2005年 M進学,農林水産省,JAバンク
2004年 M進学2,堺市,姫路市
2003年 M進学3,京都市
2002年 M進学2,(株)キーエンス,TIS(株)