近年、縮合モリブデン酸イオンの中にナノサイズの構造を持つ様々な化学種が見出され、注目されるようになってきました。
これらのモリブデン酸クラスターはナノサイズの空洞などを持ち、しかもその構造サイトのいくつかは、他の化学種と置換可能で、磁性や触媒活性など、様々な特性を取込むサイトと成り得ます。
私達は、このようなナノサイズの構造をもつクラスターに機能を付加させ、空間的な配置を制御しながら三次元の構造体に組上げることにより、非常に特異な機能をもつ物質を創製できると考えています。
私達は、巨大モリブデン酸クラスターからなる三次元機能性構造体の創製を見据えながら、最近私達が開発した純粋な巨大モリブデン酸クラスター溶液を合成する方法を用いて、巨大モリブデン酸クラスター化合物の研究を進めています。
下の図は、最近私達が合成した新規の巨大環状モリブデン酸クラスター化合物の構造図です。
下の図は、モリブデン酸クラスター{Mo
36
}を用いて形成された構造体を示します。
これらの構造体は量子化機能素子として期待されています。
画像をクリックすると、それぞれの研究紹介ページにリンクします。
神戸大学理学部化学科 物性物理化学 枝研究室
〒651-8501 神戸市灘区六甲台町1-1 神戸大学理学部B棟 B310号室
TEL&FAX: 078-803-5677
Copyright© 2006 Eda Laboratory All Rights Reserved.