学部
総合科目1(学科概論)(海事科学導入教育科目 1年後期) (2012)
海を学ぶ (Human-Machine System) (海事科学部 学部導入教育科目 1年後期) (2009)
情報科学概論 (Human-Computer Interaction) (海事科学部 学部基礎科目 2年前期) (2009-2013)
情報処理演習 (海事科学部 海事技術マネジメント学科専門科目 海事安全・技術管理分野 2年後期) (2013)
情報処理演習 (海事科学部 海洋ロジスティクス科学科専門科目 インテリジェント交通分野 2年後期) (2011-2013)
基礎プログラミング (海事科学部 グローバル輸送科学科 学科共通科目 2年前期) (2015-2016)
総合科目2・3 「先端的プログラミング 」 (海事科学部 学部基礎科目 2年前期・後期) (2010-2013)
海事を科学するⅠ (海事科学部 共通専門科目 2年後期) (2015,2016)
安全工学 (海事科学部 共通専門科目 4年前期) (2007-2013,2015)
基礎ゼミ1 (海事科学部 学部共通科目 2年前期) (2015-2019)
確率モデル論2 (海事科学部 グローバル輸送科学科 ロジスティクスコース専門科目 経営数理分野 3年4Q)(2018)
ネットワークデザイン1 (海事科学部 グローバル輸送科学科 ロジスティクスコース専門科目 輸送計画分野 3年)(2019)
基礎ゼミ2 (海事科学部 学部共通科目 2年後期) (2015-2021)
大学院
災害危機管理論 (大学院海事科学研究科 博士課程前期課程 後期) (2015,2016)
非常勤講師
ヒューマンインターフェイス (明石高専 電気情報工学科(情報工学コース) 専門科目 ) (2012-2013)
出張講義
ヒューマンインタフェース (出張講義 兵庫県立姫路飾西高校)(2015)