研究内容Research

研究概要

「機能性分子の創製、そのための反応開発を行っています」

分子をいじって機能を持たせる」、これは有機化学者に許された特権です。

分子の数は文字通り無限大です。これまで発見されたり合成されたりした分子の数よりもはるかに多い分子がいまだ世に出ず眠っています。この宝の山から、世の中に役立つ分子、または役に立たなくても面白いと思える分子を探してくるのが我々の研究内容です。

私たちは、光が関連する化学反応や分子に興味を持ち研究を行っています。例えば、太陽光を吸収して二酸化炭素を別の分子に変換する光化学反応(人工光合成)、様々な色で発光する分子、刺激に応答して発光の色や明るさが変化する分子などを開発してきました。

光は唯一地球上で半永久的に利用できるエネルギー源です。その恩恵を有効に利用し、環境に配慮した化学を発展させていきたいと考えています。