研究内容Research

光を使った有機反応
光で意外な反応を起こす
光は、化学結合の結合エネルギーと同程度のエネルギーを持っています。では、分子に光を照射すると結合が切断されるかというとそういうわけではありません。光を吸収してそれをエネルギーに変換するためにはある特定の分子構造を必要とするからです。
我々は、光をより効率よく吸収し、そのエネルギーをユニークな化学反応に用いるための分子触媒の開発を行っています。さらに分子の発光現象を利用して、蛍光センサーをつくる研究も行っています。
光る物質の合成

電荷分離型光触媒の開発


(Atlas of Science より引用)
https://atlasofscience.org/perpendicular-plane-configuration-to-prevent-backward-electron-transfer/
当研究室で用いている様々な光反応装置



