神戸大学 理学部 化学科
神戸大学大学院 理学研究科 化学専攻
自然科学系先端融合研究環 分子フォトサイエンス研究センター

Kasahara Lab.

直線上に配置

笠原 研究室 の 活動記録   2015年度    (新着順 : 2016/4/5 更新)

直線上に配置

3月25日 卒業式 : 平田くん、黒田くん、卒業おめでとう!

3月25日 日本化学会第96春季年会 with NO3 meeting   at 同志社大学  参加者: 笠原、平田

「NO3ラジカルのB2E'-X2A2'遷移の高分解能レーザー分光」 平田 (口頭)

学会終了後、六甲道にて卒業記念飲み会へ


3月9日 特別研究発表会

B-02: 平田通啓 「NO3 ラジカルB2E'-X2A2'遷移の振電バンドの分子線を用いたサブドップラー分光」

B-27: 黒田真司            「フルオレン分子の高分解能レーザー分光」                                  


12月11日 和田+笠原研 合同忘年会  今年は研究室でなべパーティー
(Special guest : 相馬めぐみ さん、多田康平 氏)


11月17日 Priyanka さん(和田研ポスドク)歓迎会 : Indra Mahal at 六甲道


10月23日 多田氏の送別会(和田・笠原研合同 & OG松原さん) at 三宮
おつかれさまー!

   


10月2日 広島市立大学にてN2O5合成実験: 笠原、多田、平田
石渡先生、ありがとうございました。

        
 
    


9月28日 松原瞳さん 卒業証書授与    「おめでとう!」    …追いコンは六甲道で




9月16-19日(水-土) 第9回 分子科学討論会 2015東京 at 東京工業大学 参加者: 笠原、多田、中野、平田

「NO3およびNO2の可視領域の高分解能レーザー分光」 笠原 (口頭)
「ナフタレンS1- S0遷移の振電バンドにおける高分解能レーザー分光:振電バンドの測定」 中野 (ポスター)

   

9月15日(火) Mini-Symposium on NO3  at 東京工業大学 参加者: 笠原、多田、平田

「NO3およびNO2の可視領域の高分解能レーザー分光」 笠原 (口頭)




9月4日(金) 卒業研究発表会
「高分解能レーザー分光を用いたNO3 B状態の振動励起状態の観測」 松原


8月24-25日 博士前期課程(修士課程) 大学院入学試験


6月22-26日(月-金) 70th International Symposium on Molecular Spectroscopy at Univ. of Illinois (USA)  参加者: 笠原、多田、中野

"High-resolution laser spectroscopy of 14NO3 Radical: Vibrationally Excited States of the B2E’State" K. Tada (Oral)
"High-Resolution Laser Spectroscopy of S1-S0 Transition of Naphthalene: Measurement of Vibrationally Excited States" T. Nakano(Oral)
"High-Resolution Laser Spectroscopy of the S1←S0 Transition of Cl-Naphthalenes” S. Kasahara (Oral)


    

    


6月3-5日(水-金)  31st Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics at 北海道大学   参加者:笠原、多田、中野、松原

"High-Resolution Laser Spectroscopy of S1←S0 Transition of 1-Cl and 2-Cl Naphthalene" S. Kasahara (Poster)
"High-Resolution Laser Spectroscopy of the B-X Transition of 14NO3 and15NO3 Radicals" K. Tada (Poster)
"High-Resolution Laser Spectroscopy of S1-S0 Transition of Naphthalene: Measurement of Vibronic Bands" T. Nakano (Poster)
"High-Resolution Laser Spectroscopy of Nitrate Radical: Vibrationally Excited States of the B2E’State"  H. Matsubara(Poster)

   

    


6月1-3日(月-水)  平成27年度日本分光学会年次講演会 at 東工大   参加者:笠原、多田

14NO3 および 15NO3ラジカルのB-X遷移の高分解能レーザー分光」 多田 (口頭)
「単一モード紫外レーザーによるクロロナフタレン分子の高分解能レーザー分光」 笠原 (口頭)



5月29日(木) 物理化学研究室合同BBQ


5月27-28日(火-水) Prof. Jens-Uwe Grabow 来神


5月22-23日(金-土)  第15回分子分光研究会 at 九州大学    参加者:笠原、多田、松原

14NO3、 15NO3ラジカルのB-X遷移の高分解能レーザー分光と磁場効果」 多田 (口頭)
「高分解能レーザー分光によるクロロナフタレン分子のS1- S0遷移に関する研究」 笠原 (口頭)


  




5月1日(金) 恒例OBによる研究室訪問
昼の部参加者: 大塚正也、太郎良義一、高篠豪 氏
夜の部参加者:上記3名+吉江直樹、小林徹、蓮井康史、山本典正、芝田正治 氏
楽しゅうございました。ご参加いただきありがとうございました。


研究室セミナー  Wolfgang Demtroder,
"Atoms, Molecules and Photons: An Introduction to Atomic, Molecular and Quantum Physics"


4月3日(金)  研究室スタート:  
Mr. Hirata & Mr. Kuroda, Welcome to Kasahara's Lab !
自然科学棟 合同新歓花見



過去の記録はこちら   2014   2013  2012  2011  2010  2009  2008  2007  2006

直線上に配置