神戸大学 理学部 化学科
神戸大学大学院 理学研究科 化学専攻
自然科学系先端融合研究環 分子フォトサイエンス研究センター

Kasahara Lab.

直線上に配置

笠原 研究室 の 活動記録   2012年度    (新着順: 2013/3/27更新)

直線上に配置

3月26日 卒業式
M2 高島月子、B4 山本涼、柏原航 修了・卒業おめでとう!



 


3月24日 日本化学会春季年会   参加者: 笠原、多田

「硝酸ラジカルの662 nm吸収帯の超高分解能レーザー分光と磁場効果」 多田康平 (Oral)


3月9-10日 研究室旅行: 但馬めぐりの旅


1日目: 湯村温泉経由で柴山港へ 気温24℃なのに雪が… 夜はカニ三昧


2日目: 竹野浜経由で城崎温泉へ; 途中の日本海は大荒れ。帰りの気温は3℃


3月7日 卒業研究発表会

柏原 航 「超高分解能レーザー分光によるNO3ラジカルB-X遷移の磁場効果
山本 涼 「ナフタレンおよびクロロナフタレンの超高分解能レーザー分光」



2月19-20日 修士論文最終試験

高島月子 「7-アザインドール二量体の基底状態二重プロトン移動反応と振動緩和過程に関する研究」


2月12-13日 分子科学研究所シンポジウム
「先端的レーザー分光技術による分子科学の新展開」

「分子線・磁場効果を併用した硝酸ラジカルNO3の超高分解能レーザー分光」 多田康平 (Oral:invited)


12月21日 笠原研+和田研 合同忘年会:もつ鍋


9月20-23日 分子科学討論会(東京)   参加者: 笠原、多田、中野、高島、山本、柏原

「分子線・磁場効果を併用したNO3ラジカルの超高分解能レーザー分光」 多田 (Oral)
「1-クロロナフタレンのS1←S0遷移の高分解能レーザー分光」 笠原 (Poster)
「カルシウムイオンと酸素分子の会合反応におけるクラスター生成による三分子反応収率の飛躍的促進」 中野 (Poster)

「7-アザインドール二量体及びその互変異性型二量体の基底状態二重プロトン移動反応と振動緩和過程の研究」 高島 (Poster)

祝! 多田康平氏の口頭発表が 分子科学会優秀講演賞 を受賞しました。 Congratulations, one more again!
本賞は当該年度の分子科学討論会において優秀な発表を行った分子科学会会員の若手研究者に贈られる賞です。(10名以下)
(詳しくは http://www.molsci.jp/prize/prizewinner.html#kouenrsho2012)





9月4-8日 The 22nd International Conference on High Resolution Molecular Spectroscopy; PRAHA 2012
参加者: 笠原、多田

    "ROTATIONALLY-RESOLVED HIGH-RESOLUTION LASER SPECTROSCOPY OF THE B-X ELECTRONIC TRANSITION OF NO3 RADICAL'' K. TADA
    "ROTATIONALLY-RESOLVED HIGH-RESOLUTION LASER SPECTROSCOPY OF THE S1←S0 ELECTRONIC TRANSITION
OF NAPHTHALENE AND Cl-NAPHTHALENE'' S.KASAHARA

祝! 多田康平氏の発表が JOSEF PLIVA PRIZES を受賞しました。 Congratulations!
本賞は学生(または1年以内に学位を取得した研究者)のポスター発表のうち優れた3名に送られる賞です。
(詳しくは http://www.chem.uni-wuppertal.de/conference/prizes.html)


     

    

 



8月29日 物理化学系バーベキュー

8月27-28日 大学院入試(修士課程)


6月6-8日 化学反応討論会 (九州大)      参加者: 笠原、多田

   "ROTATIONALLY-RESOLVED HIGH-RESOLUTION LASER SPECTROSCOPY OF THE B-X TRANSITION OF NO3 RADICAL'' K. TADA

  


5月18-19日 第12回 分子分光研究会 (上智大)     参加者: 笠原、多田

 「NO3ラジカルのB-X遷移0-0バンドの超高分解能レーザー分光」 多田 (口頭)




5月2日 恒例、OB訪問&飲み会
小林、吉江、蓮井、山本、芝田、太郎良、各氏の参加でした。

研究室セミナー H. Kato, "Energy Levels and Line Intensities of Diatomic molecules.
Application to Alkali Metal Molecules"
Helzberg, ”Spectra of Diatomic Molecules”

4月6日(金)  研究室スタート


過去の記録はこちら  2011  2010  2009  2008  2007  2006

直線上に配置