神戸大学 理学部 化学科
神戸大学大学院 理学研究科 化学専攻
自然科学系先端融合研究環 分子フォトサイエンス研究センター

Kasahara Lab.

直線上に配置

笠原 研究室 の 活動記録   2010年度    

直線上に配置


3月25日 卒業式

 
      

 修了おめでとう!



3月23日 和田研+笠原研+石川研 合同追い出しコンパ



2月24日  畳谷 仁男 氏 来訪



2月15日 修士論文最終試験

神澤賢一郎 「クロロナフタレン分子の超高分解能レーザー分光」



12月22日 和田研+笠原研+石川研 合同忘年会 at 三宮



10月9-10日 International Symposium "New Horizons of Cluster Chemistry" Kobe

"ULTRAHIGH-RESOLUTION LASER SPECTROSCOPY AND THE ZEEMAN EFFECT OF THE B 2E'←X 2A2' TRANSITION OF NITRATE RADICAL NO3'' K. Tada
"ULTRAHIGH-RESOLUTION SPECTROSCOPY OF S1←S0 TRANSITION OF NAPHTHARENE AND Cl-NAPHTHARENES'' K. KANZAWA



9月14-17日 分子科学討論会(大阪)

「ナフタレンおよびクロロナフタレン分子の超高分解能レーザー分光」 笠原 (Poster)
「硝酸ラジカルNO3のB-X遷移の超高分解能レーザー分光と磁場効果」 多田 (Poster)



8月23-24日 大学院入試



6月21-25日 65th International Symposium on Molecular Sectroscopy (オハイオ州立大学<Columbus>)
参加者: 笠原

    "ULTRAHIGH-RESOLUTION SPECTROSCOPY AND THE ZEEMAN EFFECT OF THE B 2E'←X 2A2' TRANSITION OF NITRATE RADICAL NO3'' S.KASAHARA

    

    



6月2-4日 第26回化学反応討論会(広島)

"Ultrahigh-resolution Laser Spectroscopy of theB-X Transition of NO3 Radical" K. Tada



5月14-15日 第10回 分子分光研究会 (東工大) 

 「硝酸ラジカルNO3のB-X遷移の超高分解能レーザー分光」 笠原 (口頭)



5月7日(金) 自然科学4号館へ引っ越し(実験室は理学部A棟のまま)

      

荷物を入れるとこうなりました   ↑ 真の引っ越しはここから始まる…

            
学生の居室(with 和田研究室)                  教官居室

引っ越し先は ↑今だけきれい

      
旧居室A115の荷物を廊下に出すと、こんな感じになりました。


研究室セミナー G. Herzberg, "Molecular Spectra and Molecular Structure''

4月6日(火)  研究室スタート


2009年度版はこちら 研究室の活動記録09

2008年度版はこちら 研究室の活動記録08

2007年度版はこちら 研究室の活動記録07

2006年度版はこちら 研究室の活動記録06

直線上に配置