柴田明穂 略歴

氏名柴 田 明 穂(しばた あきほ)
生 年1965年
性 別
職 歴
1993年9月から
1994年5月まで
米国ニューヨーク大学国際問題研究所 上級研究員
1995年4月から
2005年3月まで
岡山大学法学部・助教授
2001年7月から
2003年6月まで
在ジュネーブ国際機関日本政府代表部・ 専門調査員(併任)
2003年10月から
2004年3月まで
外務省総合外交政策局国際社会協力部・外務事務官(併任)
2004年4月から
2007年3月まで
外務省大臣官房国際社会協力部・事務委嘱
2005年4月より 神戸大学大学院国際協力研究科・教授
2007年4月から
2009年3月まで
外務省「南極条約に関連する交渉に際し、対処方針を作成する過程において必要となる各国交渉方針の調査分析及び国際法先端的な研究」につき業務委嘱
2007年7月より
2010年11月まで
外務省「生物多様性条約、カルタヘナ議定書の『責任と救済』に関する交渉及びその関連事務」につき事務委嘱
2009年9月より
2010年1月まで
オーストラリア国立大学・法学部・客員研究員
2012年5月より
7月まで
外務省「国連国際法委員会(ILC)第64回会期」外務省派遣補佐
2013年3月 グルノーブル大学法学部・国際安全保障欧州研究所 招聘教授
学 歴
1990年3月 京都大学法学部卒業 法学士取得
1992年3月 京都大学大学院法学研究科博士前期課程修了 法学修士取得
1993年5月 米国ニューヨーク大学ロースクール修士課程修了 国際関係法修士
(LL.M. in International Legal Studies)取得
1995年3月 京都大学大学院法学研究科博士後期課程中退
委員会委員等、政府代表団員
2011年2月から現在 中央環境審議会・臨時委員
2005年4月から現在 文部科学省・南極地域観測統合推進本部観測事業計画検討委員会・委員
2007年2月から
2007年2月から
2010年10月
バイオセーフティに関するカルタヘナ議定書締約国会合第4(2008)、第5 (2010)回会合に日本政府代表団員として参加
2006年11月、
2008年6月
有害廃棄物の国境を越える移動及びその処分の規制に関するバーゼル条約第8(2006:ナイロビ)、第9(2008:バリ)回締約国会議に日本政府代表団員として参加
2006年4月から
2010年3月まで
情報・システム研究機構国立極地研究所運営会議・委員
2006年10月より
2009年10月まで
国連大学グローバル・セミナー神戸・淡路セッション実行委員会委員
2004年1月から
2005年3月まで
文部科学省・南極地域観測統合推進本部・基本問題委員会・委員
2002年から
2008年3月
南極条約協議国会議第25 (2002年),26 (2003), 27 (2004). 28 (2005),29 (2006), 30 (2007), 31 (2008)に日本政府代表団員(団長)として参加。
2002年12月から
2006年11月まで
バーゼル条約遵守委員会・委員(日本国政府指名、後半2年ラポルトゥール)