HOME >学会発表

2025年

1. 学会発表

icon 日本化学会第105春季年会 (2025)

2025.3.26–29, 関西大学 千里山キャンパス
井上亮汰, 小篠遥, 持田智行 (口頭)
"シアノボレートアニオンを含む有機金属柔粘性イオン結晶の光反応"
中園陽介, 持田智行 (口頭)
"ポリシアノアニオンを含むオニウム塩の相挙動:イオン液体と柔粘性結晶"
小篠遥, 持田智行 (口頭)
"有機金属イオン液体の光反応によるキュバン型四核錯体の形成"
井尻草太, 井上亮汰, 持田智行 (口頭)
"ハーフサンドイッチ型Ru錯体をカチオンとする柔粘性イオン結晶の合成と熱的性質"

2. その他

icon 2024年度先端膜工学研究推進機構春季講演会

2025.3.31, 神戸大学
井上亮汰 (ポスター)
"金属含有柔粘性イオン結晶の光反応による錯体合成法の開拓"
小篠遥 (ポスター)
"金属含有イオン液体の光反応による錯体結晶膜の作成と物性評価"
ポスター賞受賞

2024年

1. 学会発表

icon 第14回イオン液体討論会

2024.11.12–14, 郡山市中央公民館・勤労青少年ホーム
井上亮汰, 小篠遥, 持田智行 (口頭)
"シアノボレート系アニオンを含む有機金属柔粘性イオン結晶の熱物性および光反応性"
中園陽介, 持田智行 (ポスター)
"二重結合を有するオニウムカチオンを組み込んだ配位高分子の合成と熱的性質"
小篠遥, 持田智行 (ポスター)
"Ru含有イオン液体の光反応による多核錯体の形成"

icon 第14回CSJ化学フェスタ2024

2024.10.22–24, タワーホール船堀
井上亮汰, 小篠遥, 島田壮人, 持田智行 (ポスター)
"サンドイッチ型錯体をカチオンとする柔粘性イオン結晶の合成と構造"
優秀ポスター発表賞受賞
中園陽介, 井上亮汰, 角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"二重結合を有する四級塩の臭素付加による化学的相転換"
小篠遥, 島田壮人, 井上亮汰, 持田智行, 山田大貴 (ポスター)
"有機金属を含む光反応性イオン液体の合成・物性・反応性"

icon 第18回分子科学討論会2024 (京都)

2024.09.18–21, 京都大学吉田キャンパス
小篠遥, 島田壮人, 井上亮汰, 持田智行, 山田大貴 (口頭)
"光反応で配位高分子に転換する金属含有イオン液体の開発および物性評価"

井上亮汰, 小篠遥, 島田壮人, 持田智行 (ポスター)
"シアノボレート系アニオンを有する有機金属柔粘性イオン結晶の合成と熱物性"

中園陽介, 井上亮汰, 角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"プロトン性イオン液体から双性イオン結晶への無溶媒転換反応"

icon 日本化学会第104春季年会 (2024)

2024.3.18–21, 日本大学理工学部 船橋キャンパス
井上亮汰, 島田壮人, 持田智行 (口頭)
"シアノ系アニオンを有する有機金属柔粘性イオン結晶の構造および相挙動"

2. その他

icon 神戸大学研究基盤センター「若手フロンティア研究会2024」

2024.12.24, 神戸大学
井上亮汰, 小篠遥, 持田智行 (ポスター)
"有機金属柔粘性イオン結晶の光反応による多核錯体への構造転換"
中園陽介, 井上亮汰, 角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"イオン液体から双性イオン結晶への無溶媒転換反応"
小篠遥, 持田智行 (ポスター)
"金属錯体含有イオン液体の光反応によるキュバン型錯体の形成および物性評価"

icon 第13回サイエンスフロンティア研究発表会

2024.10.26, 神戸大学
小篠遥 (ポスター)
"有機金属含有イオン液体の光反応性および物性評価"

icon 同志社大学理工学部 セミナー

2024.9.5, 同志社大学理工学部
持田智行
"金属錯体で創る多彩な機能性イオン液体"

icon 2023年度先端膜工学研究推進機構春季講演会

2024.3.27, 神戸大学
小篠遥 (ポスター)
"金属含有イオン液体を用いた配位高分子膜の作成と物性評価"

2023年

1. 学会発表

icon 第13回イオン液体討論会

2023.11.21–22, 朱鷺メッセ
中園陽介, 角谷凌, 持田智行 (口頭)
"二重結合を有するイオン液体の臭素付加反応および双性イオン形成反応"
島田壮人, 井上亮汰, 持田智行 (ポスター)
"Ru錯体含有イオン液体の外部刺激によるイオン伝導度制御"
井上亮汰, 持田智行, 荻原直希 (ポスター)
"ポリオキソメタレートを対アニオンとするサンドイッチ型錯体の構造と熱物性"
小篠遥, 島田壮人, 井上亮汰, 持田智行 (ポスター)
"配位性アニオンを用いた光反応性Ru含有イオン液体の開発"

icon 第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会

2023.11.11–12, 三重大学
持田智行 (招待講演)
"金属錯体からなるイオン液体の多彩な機能性"

icon 第31回有機結晶シンポジウム

2023.11.2–3, 大阪大学
中園陽介, 井上亮汰, 角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"二重結合を有する四級塩における結晶相・柔粘性結晶相・液相間の化学的相転換"

icon 日本分析化学会 第72年会

2023.09.13–15, 熊本城ホール
持田智行 (シンポジウム講演)
"金属錯体で創る多彩な機能性イオン液体"

icon 第17回分子科学討論会2023大阪

2023.09.12–15, 大阪大学豊中キャンパス
井上亮汰, 角谷凌, 持田智行, 桑原大介 (口頭)
"ハーフサンドイッチ型Ru錯体からなる柔粘性イオン結晶の構造と物性"

icon The 9th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems (9th IDMRCS)

2023.08.12–18, Makuhari Messe, Chiba, Japan
持田智行 (Invited)
"Formation of Coordination Polymers From Organometallic Ionic Liquids"

icon 26th International Conference on Chemical Thermodynamics (ICCT-2023)

2023.07.30–08.04, Senri Life Science Center, Osaka, Japan
T. Mochida, Y. Qiu, T. Furushima (Oral)
"Melting and Vitrification Behaviors of Anionic Coordination Polymers Incorporating Ionic Liquid Cations"

icon 日本化学会第103春季年会(2023)

2023.03.22–25, 東京理科大学野田キャンパス
角谷凌, 持田智行 (口頭)
"Rhodium-Containing Ionic Liquid for the Solvent-Free Formation of Coordination Polymers"
井上亮汰, 角谷凌, 持田智行 (口頭)
"ハーフサンドイッチ型錯体からなる柔粘性イオン結晶の結晶構造および相挙動"
中園陽介, 角谷凌, 持田智行 (口頭)
"ビニル基を有する四級塩からなる柔粘性イオン結晶の熱的性質と化学反応性"

2. その他

icon 神戸大学研究基盤センター「若手フロンティア研究会2023」

2023.12.26, 神戸大学
井上亮汰, 島田壮人, 持田智行 (ポスター)
"シアノ系アニオンを有する有機金属柔粘性イオン結晶の構造と熱的性質"

icon 第8回相模材料セミナー

2023.11.29, 相模中央化学研究所
持田智行
"遷移金属を含む多彩な機能性液体"

icon 第12回サイエンスフロンティア研究発表会

2023.10.28, 神戸大学
井上亮汰 (ポスター)
"ハーフサンドイッチ型錯体からなる柔粘性イオン結晶の合成と物性評価"
中園陽介 (ポスター)
"二重結合を有するイオン液体の熱的性質および化学反応性"

icon THE CHEMICAL TIMES -柔粘性結晶- WEBセミナー

2023.10.19, WEB配信
持田智行
"有機金属錯体からなる柔粘性イオン結晶・イオン液体"

icon 第13回CSJ化学フェスタ2023

2023.10.17–19, タワーホール船堀
井上亮汰, 角谷凌, 持田智行, 桑原大介 (ポスター)
"ハーフサンドイッチ型Ru錯体からなる柔粘性イオン結晶の開発"
中園陽介, 角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"ビニル基を有するアニオンを含むイオン液体の熱的性質および化学反応性"

icon The 2nd Kyoto Advanced Porous Science (KAPS) Symposium

2023.08.10, 京都大学
T. Mochida
"Formation of Coordination Polymers from Organometallic Liquids"

icon 神戸大学理学部サイエンスセミナー

2023.7.29, 神戸大学
持田智行
"金属イオンを含む多機能液体"

icon 2022年度先端膜工学研究推進機構春季講演会

2023.3.29, 神戸大学
井上亮汰 (ポスター)
"ハーフサンドイッチ型錯体からなる柔粘性イオン結晶の合成と熱物性"
ポスター賞受賞
中園陽介 (ポスター)
"ビニル基を有する四級塩からなる柔粘性イオン結晶の合成と反応性"

2022年

1. 学会発表

icon 第12回イオン液体討論会

2022.11.24–25, 宮地楽器ホール
角谷凌, 持田智行, 桑原大介(口頭)
"Phase Behaviors and Reactivities of Ionic Crystals Containing Cationic Rh-cod Complexes"
井上亮汰, 角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"ハーフサンドイッチ型Ru錯体をカチオンとする柔粘性イオン結晶の開発"
中園陽介, 角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"ビニル基を有する四級アンモニウム塩を用いた柔粘性イオン結晶の開発"

icon 第33回配位化合物の光化学討論会 (オンライン開催)

2022.08.05–07
角谷凌, 持田智行, 山中正道 (口頭)
"光でゲル化剤を放出するルテニウム錯体の開発:イオン液体ゲルの可逆形成"

icon 8th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC8, Hybrid Conference)

2022.08.07–11, Taipei, Taiwan
T. Mochida, R. Sumitani (Invited talk)
"Construction of Amorphous Coordination Polymers From Liquid Metal Complexes"
R. Sumitani, T. Mochida, M. Yamanaka (Poster)
"Photo-Controlled Gelation of Ionic Liquids Using Gelator-Coordinated Ruthenium Complexes"

icon 日本化学会第102春季年会(2022) (オンライン開催)

2022.03.23–26
角谷凌, 持田智行 (口頭)
"サンドイッチ型Rh錯体をカチオンとするイオン結晶の相挙動"
堀越亮, 角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"含フェロセン配位子とルテニウム二核錯体からなる三角形三核錯体の合成と構造"

2. その他

icon 神戸大学研究基盤センター「若手フロンティア研究会2022」

2022.12.20, 神戸大学
島田壮人, 角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"フォトクロミズムを示すRu含有イオン液体の開発"

icon 第5回イオン液体研究会若手の会

2022.11.23, 東京農工大学
持田智行
"有機金属で創るイオン液体・柔粘性イオン結晶"

2021年

1. 学会発表

icon 第11回イオン液体討論会 (オンライン開催)

2021.11.18–19
角谷凌, 持田智行, 山中正道 (口頭)
"Gelator-Coordinated Organometallic Ionic Liquids for Photo-Controlled Gelation of Liquids"
島田壮人, 角谷凌, 山添智暉, 持田智行 (ポスター)
"Effects of Substituents on the Photoreactivity of Ionic Liquids Containing Ruthenium Complexes"

icon 錯体化学会第71回討論会 (オンライン開催)

2021.09.16–19
角谷凌, 持田智行, 山中正道 (ポスター)
"Reversible Formation of Ionic Liquid Gels Through Photochemical Reaction of Gelator-Coordinated Ruthenium Complexes"

icon 第32回配位化合物の光化学討論会 (オンライン開催)

2021.08.09–10
角谷凌, 持田智行 (口頭)
"イオン伝導度を外場制御できるルテニウム錯体含有ソフトマターの開発"

icon 6th Iberoamerican Meeting on Ionic Liquids (IMIL2021, Virtual Conference)

2021.05.24–26
T. Mochida, R. Sumitani (Keynote Lecture)
"Ionic Liquid Derivatives Containing Photoreactive Organometallic Cations: Reversible Transformation into Coordination Polymers in Response to External Stimuli"
R. Sumitani, T. Mochida (Flash Presentation)
"Ruthenium-Containing Ionic Liquid Gels Exhibiting Ionic Conductivity Changes in Response to External Stimuli"

icon 日本化学会第101春季年会(2021) (オンライン開催)

2021.03.19–22
角谷凌, 持田智行 (口頭)
"Ionogels containing ruthenium-complexes and exhibiting ionic conductivity changes by application of external stimuli"
前川翔, 持田智行 (口頭)
"結合異性化を起こすルテニウム錯体含有イオン液体の合成"

2. その他

icon 神戸大学研究基盤センター「若手フロンティア研究会2021」

2021.12.24, 神戸大学
角谷凌, 持田智行, 山中正道 (ポスター)
"光でゲル化剤を放出する金属錯体含有イオン液体"

icon 第11回CSJ化学フェスタ2021 (オンライン開催)

2021.10.19–21
角谷凌, 持田智行, 山中正道 (ポスター)
"ゲル化剤光放出能を有するルテニウム錯体の開発:イオン液体ゲルの外場による可逆形成"

2020年

1. 学会発表

icon 日本化学会第100春季年会(2020) (開催中止)

2020.03.05 (講演予稿集発行日), 日本化学会第100春季年会(2020)講演予稿集
角谷凌, 持田智行 (口頭)
"サンドイッチ型錯体系イオン液体の光と熱によるイオン伝導性制御"
角谷凌, 持田智行 (口頭)
"サンドイッチ型錯体を用いた光反応性イオン液体ゲルの合成および物性評価"
山添智暉,角谷凌, 持田智行 (口頭)
"キラル置換基を有するサンドイッチ型ルテニウム錯体からなるイオン液体の合成と熱的性質"
中村伊武輝, 持田智行 (口頭)
"白金錯体のニトロ-ニトリト光異性化反応:結晶構造と反応性の相関"
樊蓉, 角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"チオエーテル基を有する光反応性サンドイッチ型錯体系イオン液体の開発"
趙錫穎, 持田智行 (ポスター)
"レニウム錯体をカチオンとする光反応性イオン液体の開発"
角谷凌, 持田智行 (ATPポスター)
"光と熱でイオン伝導度を可逆制御できるルテニウム含有イオン液体"

2. その他

icon イオン液体Workshop2020(オンライン開催)

2020.12.4
角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"Photoreactive Ionogels Containing Organometallic Ruthenium Complexes"
Chemical Communications Poster Prize受賞

icon ラドテック研究会 第168回講演会(オンライン開催)

2020.10.23
持田智行
"イオン液体の光反応によって配位高分子を創る"

icon 第10回CSJ化学フェスタ2020(オンライン開催)

2020.10.20–22
角谷凌, 持田智行 (口頭・ポスター)
"イオン伝導度を光と熱でスイッチングできる金属錯体含有イオン液体"
CSJ化学フェスタ博士オーラル賞・優秀ポスター発表賞受賞

icon 第9回 JACI/GSCシンポジウム(オンライン開催)

2020.05.22 (講演予稿集公開日), 第9回 JACI/GSCシンポジウム講演予稿集
角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"光と熱でイオン伝導度を可逆制御できるルテニウム錯体系イオン液体"

icon 第12回 サイエンスフェア in 兵庫

2020.01.26, ポートアイランド (甲南大・ニチイ学館)
角谷凌, 趙錫穎, 樊蓉, 山添智暉, 中村伊武輝, 持田智行 (ポスター・演示)
"金属錯体系イオン液体:錯塩でできた面白い液体"

2019年

1. 学会発表

icon 第10回イオン液体討論会

2019.11.21–22, 大阪大学豊中キャンパス
角谷凌, 持田智行 (口頭)
"光で配位高分子に可逆転換するサンドイッチ錯体系イオン液体の開発と物性評価"
樊蓉, 角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"アルキルチオ基を有するサンドイッチ型ルテニウム錯体系イオン液体の反応性と熱物性"
邱益, 木股寛統, 持田智行 (ポスター)
"イオン液体を組み込んだ低融点配位高分子の結晶構造および熱的性質"
趙錫穎, 持田智行 (ポスター)
"レニウムトリカルボニル錯体をカチオンとするイオン液体の開発"
中村伊武輝, 持田智行 (ポスター)
"ニトリト配位子を有する白金キレート錯体からなるイオン液体の開発"
山添智暉, 持田智行 (ポスター)
"キラルなサンドイッチ型ルテニウム錯体からなるイオン結晶の合成と熱物性"

icon 第28回有機結晶シンポジウム

2019.11.09–10, 香川大学創造工学部林町キャンパス
中村伊武輝, 持田智行 (口頭)
"ニトリト配位子を有する白金キレート錯体における結晶内光異性化反応"

icon 8th International Congress on Ionic Liquids (COIL-8)

2019.05.13–17, Beijing, China
T. Mochida, T. Tominaga (Oral)
"Multifunctional Ionic Liquids Containing Rhodium Complexes Exhibiting Thermochromism, Fluorescence, and Chemochromism"
R. Sumitani, T. Mochida (Poster)
"Synthesis of Photoreactive Poly(ionic liquid)s from Cationic Sandwich-Type Ruthenium Complexes"
R. Fan, R. Sumitani, T. Mochida (Poster)
"Synthesis and Properties of Ionic Liquids Containing Sandwich-Type Ruthenium Complexes with Thioether Groups"

icon 日本化学会第99春季年会(2019)

2019.03.16–19, 甲南大学岡本キャンパス
樊蓉, 角谷凌, 持田智行 (口頭)
"チオエーテル基を導入したサンドイッチ型ルテニウム錯体系イオン液体の開発"
日下部拓也, 持田智行 (口頭)
"光で配位高分子を形成するイオン液体含有二成分混合液体の開発"
角谷凌, 持田智行 (口頭)
"サンドイッチ型ルテニウム錯体をカチオンとする光反応性ポリイオン液体ゲルの開発"
邱益, 木股寛統, 持田智行 (口頭)
"イオン液体を組み込んだアニオン性配位高分子の開発"
木股寛統, 櫻井敬博, 太田仁, 持田智行 (口頭)
"フェロセン誘導体を用いた常磁性プラスチック結晶の合成と評価"
趙錫穎, 持田智行 (ポスター)
"Synthesis of Rhenium-Containing Ionic Liquids with Tridentate Chelate Ligands"
角谷凌, 持田智行 (ATPポスター)
"光反応性サンドイッチ型Ru錯体を用いたポリイオンゲルの開発"
日下部拓也, 持田智行 (ATPポスター)
"イオン液体含有混合液体の光反応による配位高分子形成"

2. その他

icon 神戸大学研究基盤センター「若手フロンティア研究会2019」

2019.12.19, 神戸大学
角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"サンドイッチ型Ru錯体を用いた光反応性コポリイオン液体の開発"

icon 市立山口東理大コロキウム

2019.12.06, 市立山口東理大
持田智行
"金属錯体で創る多彩な機能性液体"

icon 第10回サイエンスフロンティア研究発表会

2019.10.26, 神戸大学
樊蓉 (ポスター)
"アルキルチオ基を導入した光反応性サンドイッチ型Ru錯体系イオン液体の開発"

icon 第9回CSJ化学フェスタ2019

2019.10.15–17, タワーホール船堀
角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"光反応性金属錯体を用いたコポリイオン液体の開発"
優秀ポスター発表賞受賞

icon 神戸大学理学部模擬授業 明石高等学校

2019.07.23, 神戸大学
持田智行
"機能性イオン液体の物質科学"

icon The 2nd International Symposium on Soft Crystals

2019.07.12–14, Narita, Chiba, Japan
Tomoyuki Mochida (Invited)
"Fabrication of Functional Coordination Polymers from Photoreactive Ionic Liquids"

icon 第11回 サイエンスフェア in 兵庫

2019.01.27, ポートアイランド (甲南大・ニチイ学館)
角谷凌, 趙錫穎, 日下部拓也, 中村伊武輝, 持田智行 (ポスター・演示)
"金属を含む不思議な液体:金属錯体系イオン液体"

2018年

1. 学会発表

icon APCIL-6 (6th Asian-Pacific Congress on Ionic Liquid & Green Processes)

2018.10.31–11.03, Yonago, Tottori, Japan
Tomoyuki Mochida, Takahiro Ueda, Takumi Tominaga, Yusuke Funasako (Oral)
"Photoreactive Ionic Liquids Based on Metal Complexes"

icon 第9回イオン液体討論会

2018.10.29–30, 米子コンベンションセンターBiG SHiP
木股寛統, 持田智行 (口頭)
"金属錯体系イオン液体を構成成分とする配位高分子の開発"
木股寛統, 持田智行 (ポスター)
"サンドイッチ型錯体をカチオンとする柔粘性イオン結晶の結晶構造および相転移"
角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"光反応によってダブルネットワークを形成する金属錯体系ポリイオン液体の開発"
邱益, 木股寛統, 持田智行 (ポスター)
"オニウムカチオンを含有する配位高分子の合成と熱的性質"
日下部拓也, 角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"光反応性を有する一置換サンドイッチ錯体系イオン液体の開発"

icon 第27回有機結晶シンポジウム

2018.10.27–28, 近畿大学東大阪キャンパス
木股寛統, 邱益, 持田智行 (口頭)
"イオン液体成分を組み込んだ配位高分子の結晶構造および融解挙動"

icon ICCC2018 (43rd International Conference on Coordination Chemistry)

2018.07.30–08.04, Sendai, Miyagi, Japan
Tomoyuki Mochida, Takumi Tominaga (Oral)
"Organometallic liquid salts that generate coordination polymers and cage complexes upon photoirradiation"

icon 日本化学会第98春季年会(2018)

2018.03.20–23, 日本大学理工学部船橋キャンパス
木股寛統, 持田智行 (口頭)
"金属錯体系イオン液体が組み込まれた配位高分子の合成と相挙動"
冨永拓海, 持田智行 (口頭)
"Rhイソシアニド錯体からなる有機金属イオン液体のサーモクロミズム"
冨永拓海, 持田智行 (口頭)
"Rhイソシアニド錯体からなる有機金属イオン液体の化学反応性"
角谷凌, 持田智行 (口頭)
"サンドイッチ型ルテニウム錯体をカチオンとするポリイオン液体の開発"
冨永拓海, 持田智行 (ATPポスター)
"化学反応によって色調制御可能な金属錯体系サーモクロミックイオン液体の開発"

2. その他

icon 第9回サイエンスフロンティア研究発表会

2018.10.27, 神戸大学
角谷凌 (ポスター)
"光反応性金属錯体を用いたダブルネットワーク型ポリイオン液体の開発"

icon 第8回CSJ化学フェスタ2018

2018.10.23–25, タワーホール船堀
角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"サンドイッチ型ルテニウム錯体を用いたダブルネットワーク型ポリイオン液体の開発"

icon 神戸大学理学部模擬授業 魚津高等学校

2018.07.25, 神戸大学
持田智行
"機能性イオン液体の物質科学"

icon 第12回有機π電子系シンポジウム

2018.11.30–12.01, アクティプラザ琵琶
持田智行 (口頭)
"サンドイッチ錯体を液化する:金属錯体で創る多彩な機能性液体性"

icon 第10回 サイエンスフェア in 兵庫

2018.01.28, ポートアイランド (神戸大・兵庫県立大・甲南大・理研)
木股寛統, 角谷凌, 樊蓉, 冨永拓海, 持田智行 (ポスター・演示)
"金属を含む不思議な液体:金属錯体系イオン液体"

2017年

1. 学会発表

icon 第8回イオン液体討論会

2017.11.23–24, 東京農工大学
冨永拓海, 持田智行 (口頭)
"Rhイソシアニド錯体をカチオンとするサーモクロミックイオン液体の開発"
木股寛統, 持田智行 (ポスター)
"サンドイッチ型錯体を用いた柔粘性結晶および層状化合物の合成と性質"
角谷凌, 持田智行 (ポスター)
"重合性置換基を有するルテニウム錯体系イオン液体の開発"

icon 日本化学会第97春季年会(2017)

2017.03.16–19, 慶應義塾大学日吉キャンパス
Lan Xue, 持田智行 (ポスター)
"Preparation and properties of solvatochromic complexes with polycyano anions"
大場友紀子, 持田智行 (口頭)
"アザクラウンエーテルを配位子とする金属錯体系イオン液体の熱物性およびLCST挙動"
東智美, 冨永拓海, 持田智行 (口頭)
"光反応性ルテニウム含有イオン液体から生成したキュバン型ルテニウム四核錯体の熱物性"
冨永拓海, 持田智行 (口頭)
"ポリシアノ系アニオンで架橋されたキュバン型ルテニウム四核錯体の合成および結晶構造"
石田舞, 持田智行 (口頭)
"フェロセン誘導体を用いた柔粘性イオン結晶の結晶構造および相転移"
大場友紀子, 持田智行 (ATPポスター)
"アザクラウンエーテルを用いたアルカリ金属含有イオン液体の合成と性質"

2. その他

icon 神戸大学研究基盤センター「若手フロンティア研究会2017」

2017.12.21, 神戸大学
木股寛統, 持田智行 (ポスター)
"カチオン性サンドイッチ化合物をゲストとする配位高分子の構造と熱物性"

icon 第8回サイエンスフロンティア研究発表会

2017.10.28, 神戸大学
冨永拓海 (ポスター)
"ロジウム錯体を用いた機能性イオン液体の開発"

icon 高分子同友会勉強会

2017.09.14, 大阪YMCA国際文化センター
持田智行 (口頭)
"金属錯体系イオン液体:金属錯体で創るユニークな機能性液体"

icon MOBIO テーマ別大学・高専合同研究シーズ発表会

2017.07.28, クリエーション・コア東大阪
持田智行 (口頭)
"金属錯体でできた多彩な機能性液体:色変化・物質検知・光硬化"

icon 分子研研究会「不均一なゆらぎとその周辺の科学:Nishikawa Lineから第二臨界点まで」

2017.07.18–19, 岡崎コンファレンスセンター
持田智行 (口頭), 大場友紀子
"金属錯体からなるイオン液体の多彩な機能性"
冨永拓海, 持田智行 (ポスター)
"サンドイッチ型ルテニウム錯体からなるイオン液体の物性および反応性"
木股寛統, 石田舞, 冨永拓海, 持田智行 (ポスター)
"フェロセン系イオン性プラスチック結晶の構造および相転移"

icon 第9回 サイエンスフェア in 兵庫

2017.01.29, ポートアイランド (神戸大・兵庫県立大・甲南大)
冨永拓海, 兰雪, 大場友紀子, 東智美, 石田舞, 持田智行 (ポスター・演示)
"金属錯体系イオン液体:金属を含む多機能液体"

2016年

1. 学会発表

icon 第7回イオン液体討論会

2016.10.24–25, 金沢市文化ホール
Lan Xue, 細川仁, 舟浴佑典, 持田智行, 高橋一志, 櫻井敬博, 太田仁 (口頭)
"キレート錯体系クロモトロピックイオン液体の開発"
大場友紀子, 持田智行 (ポスター)
"アザクラウンエーテルを配位子とする金属錯体系イオン液体の合成および熱物性"
東智美, 冨永拓海, 持田智行 (ポスター)
"光反応性を有するルテニウム錯体系イオン液体:生成物の置換基依存性"
冨永拓海, 上田嵩大, 持田智行, 青木健一 (ポスター)
"光照射によって機能性固体を生成する金属錯体系イオン液体の開発"
Chemical Communications Poster Prize受賞
石田舞, 持田智行 (ポスター)
"オクタメチルフェロセンを用いた柔粘性イオン結晶の合成と評価"
松岡淳, 神尾英治, 持田智行, 松山秀人 (口頭)
"酸素吸収性金属錯体のイオン液体化と酸素キャリアへの適用"

icon 第25回有機結晶シンポジウム

2016.09.18–19, 京都大学
冨永拓海, 持田智行 (口頭)
"サンドイッチ型Ru錯体の相挙動と結晶構造:柔粘性結晶とイオン液体の境界"

icon 第10回分子科学討論会2016神戸

2016.09.13–15, 神戸ファッションマート
冨永拓海, 上田嵩大, 持田智行, 青木健一 (口頭)
"金属錯体系イオン液体の光反応による配位高分子および多核錯体の生成",
冨永拓海, 持田智行 (ポスター)
"サンドイッチ型Ru錯体系イオン液体の相挙動:アニオンおよび置換基の効果"
Lan Xue, 持田智行, 高橋一志, 櫻井敬博, 太田仁 (ポスター)
"ニッケル錯体をカチオンとする磁性サーモクロミックイオン液体の開発"

icon 日本化学会第96春季年会(2016)

2016.03.24–27, 同志社大学 京田辺キャンパス
Lan Xue, 高橋一志, 持田智行 (口頭)
"ニッケル錯体からなるサーモクロミックイオン液体の合成と物性"
東智美, 上田嵩大, 持田智行 (口頭)
"ルテニウム錯体系イオン液体の液体物性に対するキラリティーの効果"
冨永拓海, 上田嵩大, 持田智行 (口頭)
"ルテニウム錯体系イオン液体の相挙動に対する置換基およびアニオンの効果"
上田嵩大, 冨永拓海, 持田智行 (口頭)
"光照射によって多孔性配位高分子に変化するルテニウム錯体系イオン液体の開発"
細川仁, 持田智行 (ポスター)
"キレート型ソルバトクロミック錯体とピリジン系多座配位子の反応による架橋型錯体の合成"
大場友紀子, 持田智行 (ポスター)
"モノアルキルcyclam誘導体を配位子とするコバルト(III)錯体の熱物性と結晶構造"
上田嵩大, 冨永拓海, 持田智行 (ATPポスター)
"光照射によって多孔性配位高分子に変化するイオン液体の開発"


2. その他

icon 神戸大学研究基盤センター「若手フロンティア研究会2016」

2016.12.21, 神戸大学
東智美, 冨永拓海, 持田智行 (ポスター)
"光反応性ルテニウム錯体系イオン液体の合成と反応性の評価"
大場友紀子, 持田智行 (ポスター)
"アザクラウンエーテルを骨格に含むイオン液体の合成および熱物性"

icon International Symposium on Supramolecular Science-Based Organic Materials and Devices

2016.12.09–11, Toho University, Funabashi, Chiba, Japan
Tomoyuki Mochida (Oral)
"Ionic liquids from metal complexes: physical properties and chemical reactivities"

icon 第6回CSJ化学フェスタ2016

2016.11.14–16, タワーホール船堀
冨永拓海, 上田嵩大, 青木健一, 持田智行 (ポスター)
"UV光によって配位高分子および多核錯体を生成するイオン液体の開発"

icon Indo-Japan Discussion Meeting on Frontiers in Molecular Spectroscopy: From Fundamentals to Applications on Material Science and Biology

2016.11.13–16, Kanpur, India
T. Mochida (Oral)
"Functional Ionic Liquids Containing Cationic Metal Complexes:Chemical Reactivities and Chromic Properties"

icon 第7回サイエンスフロンティア研究会

2015.10.29, 神戸大学
Lan Xue (ポスター)
"Preparation of External Stimuli-Responsive Ionic Liquids"

icon 第1回イオン液体研究会 若手の会

2016.10.23, 金沢市文化ホール
冨永拓海 (口頭)
"サンドイッチ型ルテニウム錯体をカチオンとするイオン液体の合成・物性・光反応性"

icon 12th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena

2016.10.18, Waseda University, Tokyo, Japan
T. Mochida (Oral)
"Functional Ionic Liquid Materials from Metal Complexes"

icon 錯体化学若手の会 第54回近畿支部勉強会

2016.05.28, 大阪大学
持田智行 (口頭)
"金属錯体で創る多機能液体の物質科学"

icon 第8回 サイエンスフェア in 兵庫

2016.01.31, 神戸国際展示場
細川仁, 上田嵩大, Lan Xue, 大場友紀子, 東智美, 冨永拓海, 持田智行 (ポスター・演示)
"金属錯体系イオン液体:金属を含む不思議な液体"

icon 第8回合同研究会

2016.01.09, 神戸大学
持田智行 (口頭)
"金属錯体を液化して創る機能性液体の科学"

2015年

1. 学会発表

icon The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)

2015.12.15–20, Honolulu, Hawaii, USA
T. Mochida, Y. Funasako, S. Hamada (Oral)
"Organometallic ionic liquids from sandwich complexes: Liquid properties and chemical reactivities"
T. Ueda, T. Mochida (Poster)
"Photoreactive organometallic ionic liquids containing the B(CN)4 anion"
T. Ueda, T. Mochida (Poster)
"Ionic liquids from cationic ruthenium sandwich complexes with trialkoxybenzene ligands"
H. Hosokawa, Y. Funasako, T. Mochida (Poster)
"Colorimetric solvent indicator based on Nafion films incorporating metal complexes"
H. Hosokawa, T. Mochida (Poster)
"Clay minerals incorporating metal complexes for colorimetric solvent and humidity indicators"
X. Lan, H. Hosokawa, Y. Funasako , T. Mochida (Poster)
"Ionic liquids formed from cationic metal-chelate complexes bearing ether side chains"
Y. Oba, T. Mochida (Poster)
"Preparation and properties of cyclam complexes with the Tf2N anion"
T. Higashi, T. Mochida (Poster)
"Ionic liquids based on cationic ruthenium sandwich complexes: Effects of substituents on the thermal properties"

icon 第6回イオン液体討論会

2015.10.26–27, 同志社大学今出川キャンパス
上田嵩大, 持田智行 (口頭)
"光照射によって配位高分子を生成するイオン液体の開発"
東智美, 上田嵩大, 持田智行 (ポスター)
"分枝型置換基を導入したルテニウム錯体系イオン液体の液体物性"
Lan Xue, 持田智行 (ポスター)
"エーテル側鎖を有するキレート型金属錯体系イオン液体の合成と性質"
冨永拓海, 上田嵩大, 持田智行 (ポスター)
"ルテニウム錯体系イオン液体の熱物性に対するアニオンおよび置換基の影響"

icon 第9回分子科学討論会2015東京

2015.09.16–19, 東京工業大学大岡山キャンパス
舟浴佑典, 金重光貴, 井口眞, 細川仁,持田智行 (ポスター)
"ピンサー型パラジウム錯体系イオン液体の合成と物性", 2P021

icon 6th Congress on Ionic Liquids(COIL-6)

2015.06.16–20, Jeju, Korea
T. Mochida, S. Hamada (Oral)
"Organometallic Ionic Liquids from Mononuclear and Dinuclear Sandwich Complexes"

icon 日本化学会第95春季年会(2015)

2015.03.26–29, 日本大学理工学部船橋キャンパス
上田嵩大, 舟浴佑典, 持田智行 (口頭)
"サンドイッチ型ルテニウム錯体を用いた光硬化性イオン液体の応答性制御"
細川仁, 持田智行 (口頭)
"カチオン性ニッケル錯体を用いた溶媒検知材料の開発"
東智美, 上田嵩大, 小紫愛菜, 持田智行 (口頭)
"サンドイッチ型ルテニウム錯体系イオン液体の熱物性に対する置換基の効果"
Lan Xue, 細川仁, 持田智行 (ポスター)
"エーテル側鎖を有するソルバトクロミック銅錯体の合成と物性"
舟浴佑典, 高木章広, 井口眞, 持田智行 (ポスター)
"カチオン性スピロピランを内包したナフィオン膜の光・圧力応答クロミック特性"


2. その他

icon 神戸大学研究基盤センター「若手フロンティア研究会2015」

2015.12.25, 神戸大学
上田嵩大 (ポスター)
"光照射で配位高分子固体に変化するイオン液体の開発"
東智美 (ポスター)
"分枝型置換基を有するルテニウム錯体系イオン液体の液体物性"

icon 日本学術振興会 分子系の複合電子機能第181委員会 第23回研究会

2015.11.12–13, 東京大学
持田智行
"金属錯体を液化して創る機能性液体:光・熱・物質応答性"

icon 第6回サイエンスフロンティア研究会

2015.10.31, 神戸大学
上田嵩大 (ポスター)
"光で配位高分子へと変化するイオン液体の開発"

icon 第39回大学分析者の会

2015.08.05, 神戸大学
持田智行
"金属錯体を用いた多機能性液体の開発"

icon 第7回 サイエンスフェア in 兵庫

2015.02.01, 神戸国際展示場
持田智行, 細川仁, 上田嵩大,大場友紀子, 東智美 (ポスター・演示)
"色で溶媒・温度がわかる:金属錯体を含む機能性ビーズ"

2014年

1. 学会発表

icon 第5回イオン液体討論会

2014.10.28–29, 横浜シンポジア
上田嵩大, 持田智行 (ポスター)
"長鎖アルコキシ基を有するサンドイッチ型ルテニウム錯体系イオン液体の熱物性および結晶構造"

icon 4th Asia-Pacific Conference on Ionic Liquids and Green Processes / 6th Australasian Symposium on Ionic Liquids (APCIL-4/ASIL-6 2014)

2014.09.28–10.01, Sydney, Australia
T. Mochida, M. Okuhata, Y. Funasako (Oral)
"Paramagnetic Ionic Liquids from Cationic Metal-Chelate Complexes"
T. Ueda, T. Mochida (Poster)
"Preparation and Properties of Ionic Liquids from Cationic Ruthenocene Complexes with Trialkoxybenzene Ligands"
Poster Prize受賞
H. Hosokawa, Y. Funasako, T. Mochida (Poster)
"Ionic Liquids Containing Cationic Metal-Chelate Complexes [ML1L2](Tf2N) (M = CuII, NiII, PdII; L1 = diamine ligands; L2 = diketonate ligands) "

icon 第8回分子科学討論会2014東広島

2014.09.21–24, 広島大学東広島キャンパス
舟浴佑典, 持田智行, 赤坂隆拓, 櫻井敬博, 太田仁, 西尾豊 (ポスター)
"アルキルフェロセン・FnTCNQ塩の結晶構造と磁気的性質",
細川仁, 舟浴佑典, 持田智行 (ポスター)
"溶媒検知能を持つ金属錯体含有ナフィオン膜の開発および応答性の制御"
優秀ポスター賞受賞

icon 41st International Conference on Coordination Chemistry (ICCC41)

2014.07.21–25, Suntec City, Singapore
T. Mochida, A. Komurasaki, S. Mori, Y. Funasako (Poster)
"Preparation and Properties of Organometallic Ionic Liquids Based on Ruthenium Complexes"
T. Mochida, Y. Funasako, T. Inagaki (Poster)
"Assembled Structures and Physical Properties of Metallocenium Salts with Various Anions"
Y. Funasako, H. Hosokawa, T. Mochida (Oral)
"Metal-Containing Liquids and Films that Exhibit Color Changes upon Exposure to Organic Solvents and Their Vapors"
M. Okuhata, Y. Funasako, T. Mochida (Poster)
"Spin-Crossover Liquids Containing Cationic Iron(III) Schiff-Base Complexes"

icon 11th International Workshop on Crystal Growth of Organic Materials (CGOM11)

2014.06.17–20, Nara, Japan
T. Mochida, Y. Funasako, T. Inagaki (Poster)
"Assembled Structures and Thermal Properties of Cobaltocenium Salts with Bis(perfluoroalkylsulfonyl)amide Anions:Remarkable Odd-Even Effect of the Fluorocarbon Chains"

icon 日本化学会第94春季年会(2014)

2014.03.27–30, 名古屋大学東山キャンパス
舟浴佑典, 森翔大朗, 持田智行 (口頭)
"ルテニウム錯体をカチオンとする光応答性イオン液体の合成と物性"
小紫愛菜, 持田智行 (口頭)
"一置換ベンゼンを配位子とするルテニウム錯体系イオン液体の合成と性質"
上田嵩大, 持田智行 (口頭)
"長鎖アルコキシ基を含むサンドイッチ型ルテニウム錯体系イオン液体の合成と物性"
細川仁, 舟浴佑典, 持田智行 (口頭)
"カチオン性パラジウム錯体からなるイオン液体の合成と物性"


2. その他

icon 神戸大学研究基盤センター「若手フロンティア研究会2014」

2014.12.25, 神戸大学
上田嵩大, 持田智行 (ポスター)
"三置換ベンゼンを配位子とするサンドイッチ型ルテニウム錯体系イオン液体の開発"
細川仁, 持田智行 (ポスター)
"溶媒検知能を有する金属錯体含有ナフィオン膜の開発"
部門賞受賞

icon Indo-Japan Joint Workshop on "Frontiers in Molecular Spectroscopy: Fundamentals and Applications to Material and Biology"

2014.11.25–26, Nara, Japan
T. Mochida (Oral)
"Functional Ionic Liquids from Cationic Metal Complexes: Preparation and Properties"

icon 第5回サイエンスフロンティア研究会

2014.10.25, 神戸大学
細川仁, 持田智行 (ポスター)
"色の変化でわかる「溶媒検知フィルム」の開発"

icon 第4回CSJ化学フェスタ2014

2014.10.14–16, タワーホール船堀
上田嵩大, 持田智行 (ポスター)
"三置換アルコキシベンゼンを配位子とするルテノセン系イオン液体の合成と物性", P3-057
細川仁, 舟浴佑典, 持田智行 (ポスター)
"カチオン性ニッケル錯体を用いた溶媒検知フィルムの開発", P1-105

icon イノベーション・ジャパン2014

2014.09.11–12, 東京ビッグサイト
持田智行
"色で溶媒を判別できるフィルム"

icon 錯体若手夏の学校2014

2014.08.01–03, 千葉, ホテルサンシャイン白子
持田智行(口頭)
"金属錯体の液化で拓く新しい物質科学"

icon 神奈川大学平塚シンポジウム

2014.03.08, 神奈川大学
持田智行 (口頭, 招待講演)
"金属錯体で創る多彩な多機能液体"

icon 第6回 サイエンスフェア in 兵庫

2014.02.02, 神戸国際展示場
持田智行, 小紫愛菜, 上田嵩大, 細川 仁 (ポスター・演示)
"液体七変化:金属錯体系イオン液体の多彩な機能"


2013年

1. 学会発表

icon 第4回イオン液体討論会

2013.11.20–21, 慶應義塾大学
舟浴佑典, 森翔大朗, 持田智行 (ポスター)
"光・熱で固液転換を起こすルテニウム錯体系イオン液体の開発", 2P05
山崎翔太, 持田智行 (口頭)
"窒素を化学吸脱着するイオン液体の開発", 1O08
小紫愛菜, 持田智行 (ポスター)
"種々の置換基を導入したルテニウム錯体系イオン液体の合成と性質", 2P03

icon 第7回分子科学討論会2013京都

2013.09.24–27, 京都テルサ
濱田将太, 持田智行 (口頭)
"フェロセン系混合原子価錯体からなるイオン液体の合成と物性", 1B13
舟浴佑典, 森翔大朗, 持田智行 (口頭)
"光応答性を有するルテノセン錯体の合成と物性:配位高分子とイオン液体の相互転換", 1B10
優秀講演賞受賞
山崎翔太, 持田智行 (ポスター)
"小分子吸着能を示す16電子ハーフルテノセン系イオン液体の開発", 2P075
優秀ポスター賞受賞
小紫愛菜, 持田智行 (ポスター)
"サンドイッチ型ルテニウム錯体系イオン液体の合成と物性", 1P075

icon 33rd International Conference on Solution Chemistry (33ICSC)

2013.07.07–12, Kyoto Terrsa, Kyoto, Japan
T. Mochida, Y. Funasako, T. Inagaki (Poster)
"Functional Ionic Liquids from Metallocenium Cations"
Y. Funasako, T. Mochida (Poster)
"Vapor-Responsive Ionic Liquids from Cationic Metal-Chelate Complexes"
S.Yamasaki, T. Mochida (Poster)
"Metal-Containing Ionic Liquids from 16 Electron Half-Ruthenocenium Cations"

icon 5th Congress on Ionic Liquids(COIL-5)

2013.04.21–25, Tivoli Marina Vilamoura, Algarve, Portugal
T. Mochida, Y. Funasako, T. Inagaki (Oral)
"Metallocenium Ionic Liquids: Physical Properties and Chemical Reactivities"
Y. Funasako, T. Mochida (Poster)
"Multifunctional Ionic Liquids from Cationic Metal-Chelate Complexes"

icon 日本化学会第93春季年会(2013)

2013.03.22–25, 立命館大学びわこ・くさつキャンパス
舟浴佑典, 納庄岬, 持田智行 (口頭)
"三脚型配位子を有する銅錯体系イオン液体の合成と物性", 4G7-39
山崎翔太, 持田智行 (口頭)
"16電子ハーフルテノセン錯体を用いたイオン液体の合成", 4G7-35
濱田将太, 持田智行 (口頭)
"ビフェロセニレンを用いた混合原子価イオン液体の合成と物性", 4G7-37
奥畑めぐみ, 持田智行 (口頭)
"鉄シッフ塩基錯体を用いたイオン液体の開発", 4G7-38
森翔大朗, 持田智行 (口頭)
"光応答性を有するルテノセン系イオン液体の合成と物性", 4G7-36
宮尾晃司, 船曳彰, 高橋一志, 持田智行 (口頭)
"Cu(TCNQ)のヨウ素吸蔵能の評価", 1G7-27


2. その他

icon 神戸大学研究基盤センター「若手フロンティア研究会2013」

2013.12.25, 神戸大学
小紫愛菜, 持田智行 (ポスター)
"サンドイッチ型ルテニウム錯体系イオン液体の合成と物性"

icon 第4回サイエンスフロンティア研究会

2013.10.26, 神戸大学
山崎翔太, 持田智行 (ポスター)
"窒素ガスを吸脱着する液体の開発"
優秀発表賞受賞

icon 第3回CSJ化学フェスタ2013

2013.10.21–23, タワーホール船堀
山崎翔太, 持田智行 (ポスター)
"可逆的な小分子吸着能を発現する金属錯体系イオン液体の開発", P5-67
奥畑めぐみ, 持田智行 (ポスター)
"スピンクロスオーバー錯体を用いたイオン液体の開発", P5-76

icon イノベーション・ジャパン2013

2013.08.29–30, 東京ビッグサイト
持田智行, "光硬化性イオン液体"

icon 33rd International Conference on Solution Chemistry, Post-symposium on Ionic Liquids From Science to Green Chemical Applications

2013.07.13, AIST Tokyo Waterfront, Japan
T. Mochida, Y. Funasako (Poster)
"Metallocenium Ionic Liquids: Design and Applications"
Y. Funasako, T. Mochida (Oral, Invited)
"Vapor-Responsive Ionic Liquids from Cationic Metal-Chelate Complexes"

icon 新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第7回領域研究会

2013.03.01–03, 東京大学
持田智行 (口頭)
"金属TCNQ塩の可逆なヨウ素吸脱着挙動"

icon 第1回東北大学「卓越大学院」研究会

2013.02.04–06, 東北大学理学部
持田智行 (口頭)
"温度・蒸気・ガスに応答する金属錯体系液体"

icon 京都大学大学院工学研究科分子工学専攻 特別講演会

2013.02.01, 京都大学
持田智行
"金属錯体系イオン液体の多彩な機能性"

icon 第5回 サイエンスフェア in 兵庫

2013.01.20, 神戸国際展示場
持田智行, 舟浴佑典, 山崎翔太, 宮尾晃司 (ポスター・演示)
"金属錯体系イオン液体:蒸気・ガス・温度で色が変わる不思議な液体"


2012年

1. 学会発表

icon 第3回イオン液体討論会

2012.12.07–08, 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」
舟浴佑典, 李梦蛟, 稲垣尭, 持田智行, 桑原大介 (口頭)
"フッ素系アニオンを含むコバルトセニウム塩の構造と熱物性", O2-13
安部健一, 稲垣尭, 持田智行 (ポスター)
"アレーンルテニウム錯体からなるイオン液体の熱物性および触媒活性", P45
濱田将太, 持田智行 (ポスター)
"フェロセンおよびビフェロセニレンを用いたイオン液体の合成と熱物性", P32
奥畑めぐみ, 持田智行 (口頭)
"金属錯体を用いた外場応答性イオン液体の開発", O2-05
森翔大朗, 持田智行 (ポスター)
"ルテノセン系イオン液体の熱物性および反応性", P34

icon 第6回分子科学討論会2012東京

2012.09.18–21, 東京大学本郷キャンパス
舟浴佑典, 持田智行, 加知千裕 (ポスター)
"ビオロゲン・金属ジチオレン系電荷移動塩の合成・結晶構造・磁気物性", 2P-034
舟浴佑典, 持田智行 (ポスター)
"溶媒応答によるクロミズムを示すキレート錯体含有ナフィオン膜の合成と物性", 2P-042
優秀ポスター賞受賞
宮尾晃司, 船曵彰, 持田智行 (ポスター)
"遷移金属TCNQ塩の固相合成及びヨウ素吸蔵能の評価", 4P-031

icon 日本化学会第92春季年会(2012)

2012.03.25–28, 慶應義塾大学理工学部
稲垣尭, 高橋一志, 持田智行, 櫻井敬博, 太田仁 (口頭)
"鉄チオラート錯体からなるサーモクロミックイオン液体の開発", 2G2-05
船曵彰, 高橋一志, 持田智行, 櫻井敬博, 太田仁, 森初果, 売市幹大 (口頭)
"固相反応によるTCNQ系電荷移動塩の合成と物性評価", 3A5-45
舟浴佑典, 持田智行 (口頭)
"金属錯体系イオン液体の合成とベイポクロミズム特性", 1G2-19
濱田将太, 持田智行 (口頭)
"フェロセニウム系イオン液体における熱物性へのアニオンの寄与", 2A5-03
奥畑めぐみ, 持田智行 (口頭)
"四座配位シッフ塩基錯体を用いたイオン液体の合成", 4B2-35
森翔大朗, 持田智行 (口頭)
"キレート配位子を用いたルテニウム錯体系イオン液体の合成と物性", 2B2-45


2. その他

icon 神戸大学研究基盤センター「若手フロンティア研究会2012」

2012.12.25, 神戸大学
奥畑めぐみ, 持田智行 (ポスター)
"シッフ塩基錯体を用いたイオン液体の開発", P040
濱田将太, 持田智行 (ポスター)
"ビフェロセニレンを用いた混合原子価イオン液体の開発", P001

icon 兵庫県立大学大学院物質理学研究科「フロンティア機能物質創製センター」シンポジウム
「New Materials Science from Hyogo」

2012.12.22, 姫路商工会議所
持田智行, 舟浴佑典, 稲垣尭 (口頭)
"メタロセン系錯体からなる機能性液体の物質化学", O-8
舟浴佑典, 高橋一志, 持田智行, 櫻井敬博, 太田仁 (口頭)
"分子脱着による物性変化を示すキレート錯体系イオン液体の合成と物性", O-9
奥畑めぐみ, 持田智行 (ポスター)
"スピンクロスオーバー錯体を用いた外場応答性イオン液体の開発", P-7
森翔大朗, 持田智行 (ポスター)
"ルテノセン系イオン液体の合成と物性", P-8
宮尾晃司, 船曳彰, 高橋一志, 持田智行 (ポスター)
"Cu(TCNQ)のヨウ素吸蔵能の評価", P-9

icon International Symposium on Materials Science Opened by Molecular Degrees of Freedom(MDF2012)

2012.12.02–04, Phoenix Seagaia Resort, Miyazaki, Japan
T. Mochida (Oral)
"Physical Properties of Metallocene-Based Charge-Transfer Salts", Oral 47

icon 神戸大学理学研究科 第3回サイエンスフロンティア研究会

2012.10.27, 神戸大学
舟浴佑典, 持田智行 (ポスター)
"温度・溶媒・蒸気で色変化を起こす金属錯体含有フィルムの開発"

icon 第2回CSJ化学フェスタ

2012.10.14–17, 東京工業大学大岡山キャンパス
舟浴佑典, 持田智行, 櫻井敬博, 太田仁 (ポスター)
"分子脱着により色調・熱物性・磁性の変化を示す金属錯体系イオン液体の開発", P7-02
優秀ポスター発表賞受賞

icon イノベーション・ジャパン2012

2012.09.27–28, 東京国際フォーラム
持田智行, "温度・蒸気・ガスで物性変化を起こすソフトマテリアル"

icon International School & Symposium on Molecular Materials & Devices (ISSMMD2012)

2012.09.23–29, Durham, UK
Y. Funasako, T. Mochida (Poster)
"Structures and Magnetic Properties of Ferrocene-Based Charge-Transfer Salts", P-4

icon 第4回 サイエンスフェア in 兵庫

2012.02.05, 神戸国際展示場
持田智行, 舟浴佑典, 奥畑めぐみ, 森翔大朗 (ポスター・演示)
"蒸気で色が変わる!?金属錯体系イオン液体の不思議"

icon 第5回東北大学G-COE研究会

2012.01.20–22, 東北大学理学部
持田智行 (口頭)
"金属錯体からなる多機能液体の物性科学"

icon 新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第6回領域研究会

2012.01.05–07, 仙台市秋保温泉
持田智行 (ポスター)
"M-TCNQ塩の可逆的ヨウ素吸蔵と物性転換"


2011年

1. 学会発表

icon 第2回イオン液体討論会

2011.12.16–17, キャンパスプラザ京都
稲垣尭, 安部健一, 持田智行 (口頭)
"触媒能を有するルテノセン系イオン液体の開発"
舟浴佑典, 持田智行 (口頭)
"ベイポクロミズムを示すキレート錯体系イオン液体の開発"
濱田将太, 持田智行 (ポスター)
"ペルフロロ系アニオンを用いたアルキルフェロセニウム塩の特異な熱物性"
奥畑めぐみ, 持田智行 (ポスター)
"マンガンサレン・TFSA塩の熱物性における軸配位子の影響"

icon 第20回有機結晶シンポジウム

2011.10.20–21, 富山大学黒田講堂
船曵彰, 持田智行, 櫻井敬博, 太田仁 (オーラル)
"アルカリTCNQ塩の可逆的ヨウ素吸蔵と物性変化", O12
舟浴佑典, 持田智行 (ポスター)
"環境応答型遷移金属イオン液体の合成と物性", P25

icon 第5回分子科学討論会2011札幌

2011.09.20–23, 札幌コンベンションセンター
稲垣尭, 安部健一, 持田智行 (オーラル)
"ルテニウム錯体からなるイオン液体の合成と触媒反応", 4D11
稲垣尭, 持田智行 (ポスター)
"鉄カルボニル錯体からなるイオン液体の合成とその化学反応性", 4P020
船曵彰, 持田智行, 櫻井敬博, 太田仁 (オーラル)
"固相反応によるアルカリTCNQ系電荷移動塩の合成とヨウ素吸蔵", 4C08
舟浴佑典, 持田智行 (オーラル)
"外場応答性を示す遷移金属イオン液体の合成と物性", 4D12
濱田将太, 持田智行 (ポスター)
"ぺルフロロアルキル系アニオンを用いたアルキルフェロセニウム塩の融解挙動", 2P039

icon 錯体化学会 第61回討論会

2011.09.17–19, 岡山理科大学
奥畑めぐみ, 持田智行 (ポスター)
"マンガンサレン・TFSA塩の合成および結晶構造", 1PA12
森翔大朗, 持田智行 (ポスター)
"ビス(メチルチオ)アルカンを配位子とするアレーンルテニウム錯体の合成", 2PD08

icon The 14th Asian Chemical Congress (14ACC)

2011.09.05–08, Bangkok, Thailand
T. Mochida (Oral, Invited)
"Metallocenium Ionic Liquids: From Magnetism to Chemical Reactions", INV-G6-33
Y. Funasako, T. Inagaki, T. Mochida (Poster)
"Magnetic Properties of Paramagnetic Ionic Liquids Containing Ferrocenium Cations", PO-G1-36

icon 日本化学会第91春季年会(2011)(開催中止)

2011.03.11(講演予稿集発行日), 日本化学会第91春季年会(2011)講演予稿集
稲垣尭, 持田智行 (口頭)
"ルテニウム錯体を用いたイオン液体の合成・物性・反応性", 3D3-24
船曵彰, 持田智行, 櫻井敬博, 太田仁, 長谷川裕之, 市村國宏 (口頭)
"固相反応によるアルカリTCNQ系電荷移動塩の合成およびその微粒子化", 3D2-49
舟浴佑典, 持田智行, 櫻井敬博, 太田仁 (口頭)
"フェロセン・DCNQI系電荷移動錯体の合成と電子物性", 4D2-35
三浦祐嗣, 持田智行, 本館諭, 加藤恵介 (口頭)
"ビスオキサゾリン系錯体からなるイオン液体の熱物性および反応性", 3D3-29
濱田将太, 持田智行 (口頭)
"ペルフロロアルキルカルボキシラートを対アニオンとするフェロセニウム塩の熱物性と融解挙動", 3D3-30
森翔大朗, 稲垣尭, 持田智行 (ポスター)
"ビス(メチルチオ)アルカンを配位子とするアレーンルテニウム錯体の合成と構造", 1PB-096

icon 第1回イオン液体討論会

2011.01.17–18, とりぎん文化会館 (鳥取県民文化会館)
稲垣尭, 持田智行 (口頭)
"メタロセニウム系イオン液体の合成と物性", O-08
舟浴佑典, 稲垣尭, 持田智行, 櫻井敬博, 太田仁, 古川貢, 中村敏和 (ポスター)
"磁場応答型フェロセン系イオン液体の開発", P-05
優秀ポスター賞受賞
三浦祐嗣, 持田智行 (ポスター)
"フェロセニルイミダゾリウム塩からなるイオン液体の合成と物性", P-04
濱田将太, 持田智行 (ポスター)
"ペルフロロアルキル基を対アニオンに導入したフェロセニウム塩の合成と熱物性", P-09


2. その他

icon 神戸大学研究基盤センター「若手フロンティア研究会2011」

2011.12.22, 神戸大学
稲垣尭, 持田智行 (ポスター)
"サーモクロミズムを示すメタロセニウム系イオン液体の開発", P005
船曵彰, 持田智行 (ポスター)
"アルカリTCNQの物性変化を伴う可逆的ヨウ素吸蔵", P001

icon MDF International mini-Workshop
"Development of Molecular Degree of Freedom towards Novel Functionality"

2011.11.25–26, Kobe, Japan
T. Mochida (Oral)
"Ferrocene-Based Charge-Transfer Salts: from Molecular Crystals to Ionic Liquids"
A. Funabiki, T. Mochida, K. Takahashi, H. Mori (Poster)
"Reversible Iodine Absorption of Alkali-TCNQ Salts Accompanying Drastic Changes of Physical Properties"
Y. Funasako, T. Kishida, T. Mochida, C. Kachi-Terajima (Poster)
"Preparation and Physical Properties of Viologen-[M(mnt)2] Charge-transfer Salts"
Y. Funasako, T. Inagaki, T. Mochida, T. Sakurai, H. Ohta, K. Furukawa, T. Nakamura (Poster)
"Physical Properties of Ionic Liquids Containing Ferrocenium Cations"
S. Hamada, T. Mochida (Poster)
"Unusual Thermal Behavior of Alkylferrocenium Salts with Perfluoroalkyl Anions"

icon 神戸大学理学研究科 第2回サイエンスフロンティア研究会

2011.10.29, 神戸大学
舟浴佑典, 持田智行 (ポスター)
"外部刺激に応答するイオン液体材料の開発", P12
優秀発表賞受賞
濱田将太, 持田智行 (ポスター)
"フッ素系アニオンを組み合わせたフェロセニウム塩における特異な融解挙動", P13

icon イノベーション・ジャパン2011‐大学見本市

2011.09.21–22, 東京国際フォーラム
持田智行, "環境応答性を示すイオン液体材料"

icon 新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第5回領域会議

2011.06.08–09, 東京大学
持田智行, "価数転移の実現を目指した金属錯体系電荷移動錯体の開発"

icon 第44回錯体化学若手の会・近畿地区勉強会

2011.06.04, 近畿大学
持田智行, "有機金属錯体の液体化への挑戦"

icon 日本化学会近畿支部 研究最前線講演会

2011.05.19, 神戸大学
持田智行, "遷移金属を含むイオン液体の開発と展望"

icon 第12回メスバウアー分光研究会シンポジウム

2011.03.25–26, 東京大学
持田智行 (口頭, 招待講演)
"フェロセン系電荷移動塩の原子価状態"


2010年

1. 学会発表

icon 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010)

2010.12.15–20, Honolulu, Hawaii, USA
T. Inagaki, T. Mochida (Oral)
"Metallocenium ionic liquids: Preparations and properties", 95
A. Funabiki, T. Mochida, K. Ichimura, H. Hasegawa, S. Kimura (Poster)
"Nanostructured metal phthalocyanine charge-transfer salts fabricated by milling technique", 1121
Y. Funasako, T. Inagaki, T. Mochida, T. Sakurai, H. Ohta, K. Furukawa, T. Nakamura (Poster)
"Magnetic bistability in alkylferrocenium salts coupling with a liquid-solid phase transition", 1597
Y. Miura, T. Mochida (Poster)
"Preparation, properties, and crystal structures of 1-alkyl-3-ferrocenylimidazolium salts with bis(trifluoromethanesulfonyl)amide", 513
S. Hamada, T. Mochida (Poster)
"Synthesis and thermal properties of ferrocenium salts with perfluorinated anions", 517

icon 第49回電子スピンサイエンス学会年会 (SEST 2010)

2010.11.11–13, 名古屋大学東山キャンパス
持田智行 (口頭・ミニシンポジウム)
"有機金属系イオン液体の開発とスピン科学への展開", 2S-05

icon 第19回有機結晶シンポジウム

2010.11.11–12, 大阪市立大学杉本キャンパス
稲垣尭, 安部健一, 森翔大朗, 持田智行 (口頭)
"アレーンルテニウム錯体を用いた機能性イオン液体の合成と物性", O12
船曵彰, 持田智行, 長谷川裕之, 市村國宏, 木村誠二 (口頭)
"ミリング法により微細化した金属フタロシアニンの特異な反応性", O10
舟浴佑典, 持田智行, 櫻井敬博, 太田仁 (ポスター)
"フェロセン・キノン系電荷移動錯体における中性-イオン性境界の評価", P1
濱田将太, 持田智行 (ポスター)
"ペルフルオロアルキル系アニオンを導入したフェロセニウム塩の合成と物性", P3

icon The 10th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena

2010.10.17–20, CO-OP INN KYOTO, Kyoto, Japan
Y. Funasako, T. Inagaki, T. Mochida, T. Sakurai, H. Ohta, K. Furukawa, T. Nakamura (Poster)
"Magnetic and Thermal Properties of Ferrocenium Ionic Liquids", P-025

icon 第4回分子科学討論会2010大阪

2010.09.14–17, 大阪大学豊中キャンパス
稲垣尭, 森翔大朗, 持田智行 (口頭)
"アレーンルテニウム錯体を用いたイオン液体の開発", 2B12
船曵彰, 杉山博基, 持田智行, 長谷川裕之, 市村國宏, 木村誠二 (口頭)
"ボールミリングを用いたナノ構造を有する電荷移動錯体の合成", 2C08
舟浴佑典, 持田智行, 櫻井敬博, 太田仁 (ポスター)
"フェロセン・キノン系電荷移動錯体の固相合成と電子物性評価", 3P039

icon 21st IUPAC International Conference on Chemical Thermodynamics (ICCT-2010)

2010.08.01–06, Tsukuba Science City, Ibaraki, Japan
Y. Funasako, T. Inagaki, T. Mochida (Oral)
"Ferrocenium Ionic Liquids: Phase Transitions and Physical Properties", OP-4201-1100

iconInternational Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010
(ICSM 2010)

2010.07.04–09, Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
A. Funabiki, T. Mochida, K. Ichimura, H. Hasegawa, S. Kimura (Poster)
"Nanosized Metal Phthalocyanine Complexes Prepared by Milling Technique", 6P-062
H. Sugiyama, A. Funabiki, T. Mochida, K. Ichimura, K. Furukawa, T. Nakamura (Poster)
"Physical Properties of (BEDT-TTF)2I3-Silica Composites Prepared by Ball Milling", 5P-119
Y. Funasako, T. Inagaki, T. Mochida, T. Sakurai, H. Ohta, K. Furukawa, T. Nakamura (Oral)
"Magnetic Change Coupling with a Solid-Liquid Phase Transformation of Ferrocenium Salts", 9A-05

icon 日本化学会第90春季年会(2010)

2010.03.26–29, 近畿大学本部キャンパス
稲垣尭, 持田智行 (口頭)
"ハーフメタロセニウム系イオン液体の合成および反応性", 2E4-09
船曵彰, 持田智行, 市村國宏 (口頭)
"ミリング法による金属フタロシアニン系錯体ナノ粒子の合成と物性", 4E4-08
杉山博基, 船曵彰, 持田智行, 市村國宏, 古川貢, 中村敏和 (ポスター)
"ミリング法を用いた(BEDT-TTF)2I3ナノ粒子の合成と物性", 1PB-084
舟浴佑典, 稲垣尭, 持田智行, 櫻井敬博, 太田仁, 古川貢, 中村敏和 (口頭)
"フェロセニウム系イオン液体の磁場配向結晶化とその発現機構", 2C1-47
三浦祐嗣, 持田智行, 本舘諭, 加藤恵介 (口頭)
"ビスオキサゾリン系金属錯体からなるイオン液体の合成と物性", 2E4-14
濱田将太, 持田智行 (口頭)
"長鎖アルキル基を有するアニオンを用いたデカメチルフェロセニウム塩の合成と固体物性", 1C1-05


2. その他

icon 神戸大学研究基盤センター「若手フロンティア研究会2010」

2010.12.24, 神戸大学百年記念館
船曵彰, 持田智行, 長谷川裕之, 市村國宏, 木村誠二 (ポスター)
"ミリング法によるフタロシアニン系錯体ナノロッドの合成", P004
三浦祐嗣, 持田智行, (ポスター)
"フェロセニルイミダゾールを用いたイオン液体の合成と性質", P003

icon 第4回東北大学G-COE研究会

2010.12.03–05, 東北大学理学部
持田智行 (口頭)
"有機金属錯体の液化で実現する新機能"

icon International Symposium on Advanced Soft Materials (ISASM2010)

2010.11.25–26, Kumamoto University, Kumamoto, Japan
T. Mochida (Oral, Invited)
"Functional Ionic Liquids Comprising Ferrocene-Based Salts"

icon はりま産学交流会 第4回創造例会

2010.11.19, 姫路商工会議所
持田智行, "有機金属イオン液体の開発と物性評価"

icon 神戸大学理学研究科 第1回サイエンスフロンティア研究会

2010.10.30, 神戸大学
稲垣尭, 持田智行 (ポスター)
"有機金属錯体を用いたイオン液体の開発", P16
優秀発表賞受賞
船曵彰, 持田智行, 長谷川裕之, 市村國宏, 木村誠二 (ポスター)
"ミリング法を用いた電荷移動錯体ナノ粒子の開発", P17

icon イノベーション・ジャパン2010 - 大学見本市

2010.09.29–10.01, 東京国際フォーラム
持田智行, "有機金属イオン液体:磁性材料、反応試薬への展開"

icon 神戸大学理学部サイエンスセミナー

2010.07.31, 神戸大学
持田智行, "有機金属イオン液体−金属を含む不思議な液体−"

icon 第2回 サイエンスフェア in 兵庫

2010.01.24, 神戸国際展示場
持田智行, 稲垣尭, 舟浴佑典 (ポスター・演示)
"有機金属イオン液体−金属を含む不思議な液体−"