タイ旅行(2003/04/05〜09)

1/2/3/4/5/6

市場 〜 バンコク 〜 ワット・ポー


この日は、トルサックさんに案内してもらいました。観光客は一人もいない、現地の人だらけのディープな感じの市場。


ランプータンにドラゴンフルーツ。ランプータンはおいすぅい。ドラゴンフルーツってどんな感じだろう?


マンゴスチンとマンゴー。おいしかったー。


スターフルーツ。かたちからスター・・・。まんまじゃん。


この船に乗って、→


市場で買ったご飯を食べました。1時間くらいのクルージング。ガイドさんはタイ語です。全く分かりませんでした。だから、食べるだけ。


ワットポーのタイ式マッサージ。


トルサックさんに借りたサンダルを履いて。


いかにもワットポーらしい塔。小さく鳥も写ってます。


シルクハットをかぶった、なんだかタイらしくない像。


金色の仏像。台座にはラマ1世の遺骨が安置。
この写真をとってるのは、↓


金箔に覆われた、長さ49m、高さ15mの涅槃像。


この人。怒られないのかなー?


足側から。室内なので、近くからしか見れない。あたりまえだけど、めちゃくちゃ大きい。足の裏には模様があるけど、トルサックさんはその意味を知りませんでした。喜多君(二羽研OB)は知ってるとか。


途中は車で移動。あれは国会議事堂?
タイの車窓から。


晩ご飯はトルサックのお父さんと一緒に。またもやほろ酔いです。


1/2/3/4/5/6


戻る