トップ | 研究概要 | 研究組織 | 研究活動 | 関連情報 | Newsletter | リンク集 | お問い合わせ |
平成20年度 | |
全体研究会 | |
第六回研究会 | 2008/7/11-13 東京大学物性研究所 |
関連する研究会 | |
低温国際会議 | 2008/8/6-13 (Amsterdam,Nederland) |
強相関電子系国際会議 | 2008/8/17-22 (Rio de Janeiro,Brazil) |
平成19年度 | |
全体研究会 | |
特定領域主催国際会議 -New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems- | 2007/9/26-30 神戸大学 |
「超伝導が拓く物性科学の最前線-4特定領域合同研究会-」 | 2007/12/7-9 首都大学東京 |
関連する研究会 | |
SCES'07 | 2007/5/13-18 (Houston, USA) |
平成18年度 | |
全体研究会 | |
第四回研究会 |
2006/6/1-3 東北大学 |
第五回研究会 | 2007/1/8-10 東京大学物性研究所 |
課題研究会 | |
スクッテルダイト若手夏の学校 | 2006/8/7-10 飛騨高山 オハヨーサンホテル |
A05-A06班合同第2回研究会 「スクッテルダイト化合物の異常フォノン物性と電子格子相互作用」 |
2006/11/8-10 岩手県 八幡平ハイツ |
A07班研究会 | 2007/3/1-3 松島一の坊 |
関連する研究会 | |
ICM (International Conference on Magnetism) | 2006/8/20-25 (Kyoto) |
平成17年度 | |
全体研究会 | |
Joint Workshop on NQP-skutterudites and NPM in multi-approach |
2005/11/21-24, Tokyo Metropolitan University (Hachioji, Tokyo) |
課題研究会 | |
A02-A03班合同研究会 「希土類充填スクッテルダイトの特異な物性と電子状態」 (プログラム・講演概要) |
2005/6/16-18 神戸セミナーハウス (神戸市北区道場町生野) |
A01- A04班合同研究会 「充填スクッテルダイト化合物の試料育成の現状と展望」 |
2005/5/13-15 室蘭工業大学 共同利用施設 公開講座講義室 |
関連する研究会 | |
基研研究会「異方的超伝導現象の統一的理解を目指して」 | 2005/12/6-8 京都大学基礎物理学研究所 |
The 3rd Hiroshima Workshop -Novel Functional Materials with Multinary Freedoms- |
2005/11/16-19 広島大学(東広島) |
第46回高圧討論会 |
2005/10/29-31 室蘭工業大学 (北海道室蘭市) |
第5回先端基礎国際シンポジウム〜世界物理年を記念して〜 「アクチノイド化合物の物理と化学の進歩」 | 2005/9/27-29 日本原子力研究所 (茨城県那珂郡東海村) |
平成16年度 | |
全体研究会 | |
第三回研究会(プログラム、アブストラクト) | 2005/1/6-8 神戸大学 |
第二回研究会(プログラム、アブストラクト) | 2004/6/28-30 東京大学物性研究所 |
課題研究会 | |
A05-A06班合同研究会 「格子物性からみた希土類充填スクッテルダイト」(プログラム) |
2004/12/2〜4 広島大学VBLセミナー室 |
関連する研究会 | |
21世紀COE「物質機能の科学的解明とナノ工学の創出」 拠点国際ワークショップ開催 |
2004/12/11〜14 大阪大学銀杏会館 |
平成15年度 | |
全体研究会 | |
第一回研究会 (プログラム:研究会スナップ) | 2003/11/27-29 東京都立大学 |