メンバー紹介

教員

特命教授 辻野義雄Tsujino Yoshio

所属:科学技術イノベーション研究科

居室:自然科学1号館309号室

Email:ytsujino[at]tiger.kobe-u.ac.jp

学位:博士(理学)神戸大学

経歴

2025-
神戸松陰大学 非常勤講師
2024-
名古屋大学大学院 工学研究科 非常勤講師
2020-
神戸大学大学院 科学技術イノベーション研究科 特命教授
2018-2020
岡山理科大学 経営学部 経営学科 教授
2016-2018
岡山理科大学総合情報学部社会情報学科非常勤講師
2016-2017
東京農業大学生物生産学部食品香粧学科教授
2011-2024
北陸先端科学技術大学院大学マテリアルサイエンス系
アロマサイエンス連携講座客員教授
2011-2015
千葉科学大学薬学部生命薬科学科製剤/化粧品研究室教授
2001-2011
株式会社マンダム中央研究所副所長
1985-2001
山発産業株式会社研究所所長

教授 堀田弘樹Hotta Hiroki

所属:海事科学研究科

居室:深江キャンパス5号館2階 207号室

Email:hotta[at]opal.kobe-u.ac.jp

学位:博士(理学)神戸大学

詳細はこちら 〉

環境分析・抗酸化剤(ポリフェノール類)の分析などに関わる新規計測法の開発や機能解明の研究、化粧品の機能解明に関わる研究を行っています。

研究室紹介 〉
 
              

客員教授 高木昌宏Takagi Masahiro

所属:科学技術イノベーション研究科

Email:takagi[at]jaist.ac.jp

学位:博士(工学)大阪大学

科学的根拠に基づいた美と健康。誰もが美しく、健康でありたいと願っています。

マスコミやインターネットには、美と健康に関する色々な情報が氾濫していますが、それらの中には、科学的な根拠の乏しいものも少なからずあります。

食品、化粧品、医薬品に関して、科学的証拠に基づいた機能解明・新機能開発・情報発信を行っていきたいと考えています。

客員教授 江連智暢Edure Tomonobu

所属:科学技術イノベーション研究科

学位:博士(農学)

顔の見た目は加齢と共に大きくかわります。

額には深いシワが刻まれ、頬がたるみ、顔の輪郭も曖昧になります。このような見た目の老化に関して、その実態や原因を明らかにし、改善するための手段の開発を進めています。

超高齢化社会を迎え、見た目の老化はより多くの人の悩みとなっています。

その研究開発を通して、人類の生理機能の理解と、豊かな社会の実現を目指しています。

(株)資生堂 〉

特命助教 松本健嗣Matsumoto Kenji

所属:科学技術イノベーション研究科

Email:171w321w[at]gsuite.kobe-u.ac.jp

学位:博士(工学)神戸大学

好きな言葉 :「一日を生きることは、一歩進むことでありたい。」(湯川秀樹氏の言葉)

十分に対象を測定・評価できているか、"とりあえず"に妥協することなく、より良い手法 を探求していきたいと考えています。

好きな言葉 :「無限の樹形図」(漫画「最上の命医」より)医師である主人公が小児科にこだわるのは、救った命が樹形図のように次世代に広がって いくからだそうです。私はそれに感銘を受け、教育大学を経て、現在は後輩や学生の指導に尽力しています。

                  

将来の夢:化学に携わり、人並みの生活を送ることを目標にしています。

特命研究員 武智恭世Takechi Chikayo

所属:科学技術イノベーション研究科

Email:takechi[at]people.kobe-u.ac.jp

学位:博士(理学)大阪大学

職員

技術補佐員 山口里子Yamaguchi Satoko

所属:海事科学研究科

Email:satoyama[at]maritime.kobe-u.ac.jp

好きな言葉:凡事徹底

技術補佐員 嶋田蘭Shimada Ran

所属:海事科学研究科

Email:shimada[at]emerald.kobe-u.ac.jp

秘書 川越悦子Kawakoshi Etsuko

所属:科学技術イノベーション研究科

Email:etsuko.kawakoshi[at]panda.kobe-u.ac.jp

好きなこと:ミュージカル鑑賞、筋トレ、海外旅行

学生

D3+ 一名 (社会人学生)

D3+ 望月佑次Mochizuki Yuji

所属:科学技術イノベーション研究科

Email:207p404p[at] stu.kobe-u.ac.jp

D3 大熊康範Ohkuma Yasunori

所属:科学技術イノベーション研究科

Email:215p402p[at]gsuite.kobe-u.ac.jp

D3 菅野宙依Kanno Sorai

所属:海事科学研究科

Email:211w308w[at]stu.kobe-u.ac.jp

              

趣味:バスケ、読書、ゲーム

D3 谷嵐正之Taniarashi Masayuki

所属:海事科学研究科

Email:217w313w[at]stu.kobe-u.ac.jp

好きな言葉:いつも心に太陽を

D1北川維人Kitagawa Yuito

所属:海事科学研究科

Email:231w307w[at]stu.kobe-u.ac.jp

M2 池内亮太Ikeuchi Ryota

所属:海事科学研究科

M2 前多香穂Maeda Kaho

所属:海事科学研究科

Email:2017039w[at]stu.kobe-u.ac.jp

趣味:折り紙

M2 宮本紘幸Miyamoto Hiroyuki

所属:海事科学研究科

Email:241w330w[at]stu.kobe-u.ac.jp

              

趣味:テニス、邦ロック

M2 片山拓哉Katayama Takuya

所属:海事科学研究科

Email:244w308w[at]stu.kobe-u.ac.jp

将来の夢:化粧品開発者

M1 中野竜平Nakano Ryuhei

所属:海事科学研究科

Email:2027047w[at]stu.kobe-u.ac.jp

B4 小野寺彩乃Onodera Ayano

所属:海洋政策科学部

Email:2227024z[at]stu.kobe-u.ac.jp

B4 上原悠平Uehara Yuhei

所属:海洋政策科学部

Email:2267005z[at]stu.kobe-u.ac.jp

B4 山路怜奈Yamaji Reina

所属:海洋政策科学部

Email:2267022z[at]stu.kobe-u.ac.jp

卒業生の進路

2024年度

  • (博士修了者)某中高一貫校、ロート製薬株式会社
  • (修士修了者)博士進学1名
  •            
  • (学部卒業者)修士進学1名
  •          
         

2023年度

         
  • (修士修了者)NTT西日本、小林製薬株式会社、東ソー株式会社、三菱電機株式会社
  • (学部卒業者)修士進学3名
  •