業績

特命教授 辻野義雄

受賞

2023年10月
神戸大学,令和5年度学長表彰(財務貢献者)
2022年10月
神戸大学,令和4年度学長表彰(財務貢献者)
2019年04月
In-cosmetics 2019 Paris, Innovation Zone Best Ingredient Award 2019, Category: Functional, Finalist
2019年02月
一般財団法人 油脂工業会館, 油脂技術優秀論文賞
辻野特命教授業績 〉

書籍出版物等

  1. SHINBIYO 10月号:緊急企画!トステア(R)って何ですか? 田中良宣(B.Products Taco)・ 辻野義雄 新美容出版 2024年09月
  2. SHINBIYO 9月号:ダメージの仕組みと最新ケア成分 辻野義雄、新美容出版 2024年08月
  3. ヘアケア製品の高機能化技術と市場展望(監修)辻野義雄、シーエムシー出版 2023年05月
  4. 健康の科学知識 : 食事、睡眠、美容、体調・・・・・・、知って役立つ体の知識50, pp.53-56 ニュートンプレス, 2021年01月
  5. 体の科学知識 : 体にまつわる身近な"?"と対処法, pp.112-115, ニュートンプレス, 2018年12月
  6. お客様のお悩み別「美容成分」事典 経営とサイエンス(共著)辻野義雄, 久光一誠, 新美容出版
  7. がん患者に対するアピアランスケアの手引き, 金原出版
  8. コスメティックサイエンス : 化粧品の世界を知る(共著), 共立出版

メディア出演等

          
  • TBSテレビ「THE TIME,」 2024年06月25日
  • CBSテレビ「ゴゴスマ~GO,GO Smile」2024年06月25日
  • MBS毎日放送「よんチャンTV」2024年6月26日
  •           

教授 堀田弘樹

受賞

2020年11月
日本ポーラログラフ学会, 志方メダル賞
2019年11月
日本分析化学会, Outstanding Reviewer Award in Analytical Sciences
堀田教授業績 〉

書籍出版物等

  1. スタンダード分析化学(共著)角田欣一, 梅村知也, 堀田弘樹, 裳華房
  2. Electron Transfer at Liquid/Liquid Interfaces; Interfacial Nanochemistry

客員教授 高木昌宏

受賞

2018年12月
日本油化学会,油脂技術優秀論文賞
2017年9月
日本学術振興会 科学研究費補助金 優秀審査員表彰
2013年9月
日本生物工学会,功績賞
1998年11月
日本生物工学会,論文賞
1996年11月
日本生物工学会,論文賞
1994年10月
日本生物工学会,斎藤賞
高木昌宏研究者総覧 〉

書籍出版物等

  1. シングルセル解析の最前線(共著)濱田 勉、小松佑規、高木昌宏
  2. ナノバイオ事典 ・線維性ペプチド(アミロイド様ペプチド)・円二色性, 高木昌宏(監修:山根恒夫 松永 是 民谷栄一)2007年
  3. その他多数
          

客員教授 江連智暢

 

受賞

 
  • 2020年10月, 31st International Federation of Societies of Cosmetic Chemists (IFSCC): Basic research award

  • 2018年09月, 30th International Federation of Societies of Cosmetic Chemists (IFSCC): Basic research award
  •            
  • 2017年09月, 47th European Society for Dermatological Research Annual meeting: Poster prize
  •            
  • 2016年11月, 29th International Federation of Societies of Cosmetic Chemists (IFSCC): Poster award
  •             
  • 2016年06月, International Society for Biophysics and Imaging of the Skin World Congress: Poster award
  •             
  • 2014年10月, 28th International Federation of Societies of Cosmetic Chemists (IFSCC): Poster award

  • 2019年01月, 日本粧業界:発展功労賞最優秀賞
  •             
  • 2017年05月, 日本粧業界:業界発展功労賞優秀賞
  •             
  • 2015年05月, 日本粧業界:業界発展功労賞優秀賞

書籍出版物等

  1. 今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本(単著)日刊工業新聞社
  2. 他人目線でたるみケア(単著)講談社
  3. The Mechanism of Facial Aging (単著)Cambridge Scholars Publishing
  4. 新しいアンチエイジングスキンケア(単著)日刊工業新聞社
  5. 顔の老化のメカニズム(単著)日刊工業新聞社

メディア出演等

          
  • 日本テレビ「カズレーザーと学ぶ。」 2024年01月16日
  • BSテレビ東京「居間からサイエンス」2024年03月13日

特命助教 松本健嗣

受賞

2019年11月
国立台湾大学国際学会The international Joint Meeting of the Polarographic Society of Japan(PSJ) and National Taiwan University (NTU)、 優秀ポスター賞
2018年11月
日本分析化学会近畿支部創設65周年記念講演会、65周年記念奨励賞受賞

論文

  1. Hiroki Hotta, and Kenji Matsumoto, “Evaluation of Antioxidant Activity by Flow Injection Analysis with Electrochemical Detection”, J. Flow Injection Anal., 2018, 35, 49-51.
  2. Kenji Matsumoto, Masayuki Taniarashi, Yuki Tsutaho, Anju Yamada, Aki Yosho, Toshiyuki Osakai, and Hiroki Hotta, “Redox Reactions between ABTS$2022+ and Dihydroxybenzenes as Studied by Cyclic Voltammetry”, Anal. Sci., 2022, 38, 227-230.
  3. Kenji Matsumoto, Sorai Kanno, Yuito Kitagawa, Yoshio Tsujino, Toshiyuki Osakai, and Hiroki Hotta, “The Number of Electrons for the Oxidation of Caffeic Acid Depends on the Internal Volume of Electrolytic Cell”, J. Flow Injection Anal., in press. Accepted on January 8th, 2022.