2007年度 出来事一覧
(最終更新日: 2008/03/31)
|
2004年度
|
2005年度
|
2006年度
|
2007年度
|
2008年度
|
2009年度
|
2010年度
|
2011年度
|
2012年度
|
|
2013年度
|
2014年度
|
2015年度
|
2016年度
|
2017年度
|
2008/03/31: ガソリン税の暫定税率は失効が決定的。4月以降ガソリン税が減税に。
2008/03/29: 中国チベット自治区ラサで、再び大規模デモ。
2008/03/28: 卒業生のT屋君が触媒討論会に参加しておりました。
2008/03/28: (03/29まで) 第101回触媒討論会(東京)がありました。
2008/03/25: 卒業式でした。
2008/03/24: 卒業生の方がリクルートで訪問されました。
2008/03/21: 卒業生O江君がリクルートで訪問されました。
2008/03/21: 卒業生N尾君が遊びに来てくれました。
2008/03/19: 日銀正副総裁人事案が参議院にて否決される。日銀総裁ポストが戦後初の空席に。
2008/03/17: (03/19まで) 化学工学会第73回年会(静岡大学)がありました。
2008/03/14: 中国チベット自治区ラサで、僧侶や市民の抗議行動が激化。
2008/03/13: 懇親会のケータリングの食事で食中毒騒ぎがありました。
2008/03/12: 後期日程入学試験でした。
2008/03/10: 先端膜工学機構春季発表会でした。
2008/03/06: 研究室での追いコンがありました。
2008/03/06:
卒業論文発表会がありました。
2008/02/29: 卒業生のK島君がリクルートで訪問されました。
2008/02/29: 卒業論文・修士論文の提出の締め切り日でした。
2008/02/25: 前期日程入学試験でした。
2008/02/25: 韓国で第17代大統領就任式が開かれ、保守系政党ハンナラ党の李明博氏が就任。
2008/02/23: 27年前のロスでの邦人銃撃事件で、日本で無罪判決の出た容疑者が同容疑でロス市警に逮捕される。
2008/02/21:
修士論文発表会がありました。
2008/02/20: O山さんの博士論文発表会がありました。
2008/02/19: キューバのカストロ議長が退任を表明。
2008/02/19: 海上自衛隊のイージス艦と漁船が衝突。漁船の親子が行方不明。
2008/02/17: コソボ自治州議会がセルビアからの独立宣言を採択。
2008/02/13: 鳩山法相が志布志事件について「冤罪と呼ぶべきではない」と発言。問題に。
2008/02/12: CX-8のホームページをリニューアルしました。
2008/02/11: 韓国の南大門が火災で消失。
2008/02/11: 卒業生のM上君が研究室に遊びに来てくれたそうです
!
2008/02/07: 時津風部屋力士死亡事件で、元時津風親方と部屋の兄弟子3人が逮捕される。
2008/01/30: 中国製冷凍ギョーザによる食中毒で重体者が出ていることが発表される。
2008/01/30: 「中東の笛」問題で五輪再予選が行われるも、男子ハンドボールは韓国に惜敗。
2008/01/30: ガソリン税つなぎ法案を一転取り下げ。
2008/01/29: ガソリン税つなぎ法案を与党が提出。
2008/01/29: 「中東の笛」問題で五輪再予選が行われるも、女子ハンドボールは韓国に敗退。
2008/01/29: 卒業生のT中C晶さんがリクルートで訪問されました。
2008/01/27: 大阪府知事選で自公が支持の橋下徹氏が圧勝。
2008/01/23: 卒業生のU田君がリクルートで訪問されました。
2008/01/19: (01/20まで) 大学入試センター試験でした。
2008/01/18: (01/21まで) 研究室の有志によるスノボーツアーがありました。
2008/01/11: 新テロ対策特別措置法が参議院で否決されるも衆議院本会議で再可決される。
2008/01/11: 卒業生のS山君がリクルートで訪問されました。
2008/01/04: 仕事始めでした。
2008/01/01:
新年あけましておめでとうございます。
2007/12/30: 鶴谷・西山研のOB・OG会でした。
2007/12/28: 仕事納めでした。
2007/12/27: パキスタンのブット元首相が暗殺される。
2007/12/27: 昨年度卒業生のS藤君が遊びに来てくれました。
2007/12/25: キャンパスクリーンデーでした。
2007/12/23: 薬害C型肝炎訴訟で首相が一律救済を表明。
2007/12/21: 研究室の忘年会でした。
2007/12/20: 研究室の大掃除でした。
2007/12/19: 韓国大統領選で李明博候補が大勝。
2007/12/17: 卒業生がリクルートで訪問されました。
2007/12/12: 卒業生がリクルートで訪問されました。
2007/12/10: 卒業生がリクルートで訪問されました。
2007/12/07: 第16回石油学会関西支部研究発表会(関大)がありました。
2007/12/03: (12/04まで) ナノ材料の表面分析講習(阪府大)がありました。
2007/12/03: 野球・星野ジャパンが五輪出場決定。
2007/11/30: 工学サミット(神戸大)がありました。
2007/11/26: (11/27まで) 第26回固体・表面光化学討論会(阪府大)がありました。
2007/11/19: 第17回キャラクタリゼーション講習会(京都)がありました。
2007/11/17: (11/18まで) 第40回酸化反応討論会(奈良)がありました。
2007/11/07: 小沢民主党代表が続投表明。
2007/11/04: 小沢民主党代表が辞任表明。
2007/11/02: 党首会談で自民・民主大連立協議が出るものの民主役員会が拒否。
2007/10/29: 御福餅でも不正表示発覚。
2007/10/28: 船場吉兆でも消費期限、賞味期限表示偽装発覚。
2007/10/25: (10/26まで) 第37回石油・石油化学討論会(札幌)がありました。
2007/10/16: 卒業生のT口君が遊びに来てくれました。
2007/10/12: 赤福餅で消費期限及び製造日、原材料表示偽装発覚。
2007/10/11: WBCフライ級タイトルマッチで内藤大助氏が亀田大毅氏から反則技を連発されるも、判定勝ち。
2007/10/01: 西山先生が教授に昇進されました。
2007/09/25: 自民党福田康夫総裁が第91代首相に。
2007/09/23: 自民党新総裁に福田康夫氏が選出。
2007/09/17: (09/20まで) 第100回触媒討論会(札幌)がありました。
2007/09/13: (09/15) 化学工学会第39回秋季大会(札幌)がありました。
2007/09/12: 安倍晋三首相が突然の辞意表明。
2007/09/03: 遠藤農水相が辞任。
2007/09/01: (09/02まで)
ゼミ旅行(福井県)に行きました。
2007/08/27: 安倍改造内閣が発足。
2007/08/21: カネカ生産技術研究所と応用化学専攻化学工学講座の学術交流会がありました。
2007/08/21: 工学部停電でした。
2007/08/16: 埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で気温40.9度を記録。国内最高気温が74年ぶりに更新される。
2007/08/14: (08/16まで) 夏季一斉休業でした。
2007/08/14: 白い恋人の賞味期限偽装発覚。
2007/08/08:
オープンキャンパス
でした。
2007/08/01: 赤城農水省が突然の辞任。
2007/07/29: 参議院選挙で与党が過半数割れに。しかし、首相続投を表明
2007/07/20:
先端膜工学研究推進機構
の設立式と総会、記念講演会がありました。
2007/07/17: 赤城農水大臣が顔面に大きな絆創膏を貼った状態で、会見にあらわれ話題に。
2007/07/16: 中越沖で震度6強の地震がありました。
2007/07/11:
化学工業日報で当研究室のシーズが取り上げられました。
2007/07/05:
1991~2007年までの間で、最もWeb上からアクセスされたCatal.Lett.の論文に当研究室のStaffの論文が選ばれました。
2007/07/04:
神戸新聞で当研究室のシーズが取り上げられました。
2007/07/03: 久間防衛相が辞任。
2007/07/03: JST Innovation Bridgeでシーズ発表がありました。
2007/06/30: 久間防衛相が不適切発言。
2007/06/20: ミートホープ株式会社で牛ミンチ品質表示偽装事件が発覚。
2007/06/13: 麻疹による休校措置が解除されました。
2007/06/01: (06/12まで) 臨時休校でした。
2007/05/31: 麻疹流行のため明日から神戸大学でも学校閉鎖です。
2007/05/28: 松岡農水大臣が自殺。現職閣僚の自殺は少なくとも戦後は初めて。
2007/05/22: (05/23まで) The 11th Korea-Japan Symposium on Catalysis(ソウル)がありました。
2007/05/21: 早稲田大学が麻疹流行のため休講に。
2007/05/17: (05/18まで) 石油学会第50回年会(東京)がありました。
2007/05/10: 卒業生がリクルートで来てくれました。
2007/04/28:
鶴谷先生退職にともなう卒業生による同窓会がありました
。(ポートピアホテル)
2007/04/17: 長崎市長がJR長崎駅前で撃たれる。
2007/04/13: 学生実験がはじまりました。
2007/04/11: 研究紹介がありました。
2007/04/09: 講座配属がありました。
2007/04/06: 入学式でした。
2007/04/02: ソロモン諸島沖でM8.0の地震がありました。
2007/04/01: 新学期のスタートです。
個人情報保護のため卒業生の名前の一部をイニシャルにしました。
Back