神戸大学大学院電気電子専攻 小川研究室

固体物性特論 I (大学院博士課程前期課程 2013年度)

1年生

固体物性特論 T (毎週水曜日2限,LR203,2013年4月10日開講)
  • 受講要件・成績評価基準(シラバスをご覧ください). 受講要件を満たしてから受講をお願いします.

  • このページのTOPへ
    • 【あくまで予定です】
    • 4月10日 アセスメントテスト 受講要件を満たしている方は残念ながら数えるほどしかいませんでした.
    • 量子力学や固体物性で用いるギリシャ文字の読み方書き方を覚えましょう
    • Miller指数も常識として知っておいてください.
    • 簡単な(複素)指数関数の積分もすぐにできるようにしておいてください.
    • Fourier級数やFourier積分も常識として使えるようにしておいて下さい.

    • 4月17日
    • 4月24日
      5月 1日
    • 5月 8日
      5月15日
      5月22日
    • 5月29日
    • 6月 5日 ここらで中間テスト
    • 6月12日
    • 6月19日
    • 6月26日
    • 7月 3日
    • 7月10日
    • 7月17日
    • 7月24日期末試験予定日
    • 超越方程式のグラフ解, その図 ←wgnuplot をインストールする必要があります. 
    • wgnuplot fig2.pltで描画.カーソルで交点(α,β)を読み込む (教科書p.66,図4.2参照)
    • 有限量子井戸プログラム(on Win) 受講生限定
    • data.in の中の井戸の深さや幅を変えるといろいろ結果が変わります.遊んで結果を見て下さい. (wgnuplotは不要です.stand aloneで動作するはず)
    • 結果の例
    • 授業にて C source code の一例を配布する予定です.興味のある方はご自分で cygwin あるいは Mac 上で実行してみてください.
    • (programmingの技術は身に付けておいて得することはあっても損はありません.)
    • 計算結果のグラフ化
    • 簡単には Microsoft Excel などを用いる
    • 次に簡単なのは gnuplot (wgnuplot) (上記参照)
    • 汎用性はあるがプログラムが面倒そうなのは
    • DirectX (Direct3D) (将来ゲーム開発まで考えているなら.「呪文」を覚えるのが大変かも)
    • open GL ( glut ) (将来ゲーム開発まで考えているなら.こちらも「呪文」を覚えるのが大変かも)
    • 難しい(テストのみならず)と感じる方は,何がどう難しかったのか,アンケートにご記入ください.
このページのTOPへ