研究紹介(看護4回生*在学当時): 藤村 悦子

 

プロフィール 

藤村 悦子 (ふじむら えつこ)

1979年生まれ

2002年奈良女子大学文学部人間行動科学科卒業

2004年奈良女子大学大学院人間文化研究科博士前期課程人間行動科学専攻修了

2014年神戸大学医学部保健学科看護学専攻入学



研究テーマ:

音楽療法がもたらすリハビリ促進効果

 音楽は古来より呪術や祀り、宗教行事に用いられるなど、人間の心身に強い影響を与えてきました。私自身もカトリック教会での音楽演奏を通じ、参加者の一体感の高まり、気分の落ち着きや時には高揚に対し、音楽が効果的であることを実感しています。また奈良女子大学在籍時には高齢者施設で音楽療法の実践を行い、認知症高齢者の記憶想起や身体活動が活発化する様子を経験しました。これらの経験を活かしながら、音楽とリハビリ促進の関連について研究を行いたいと思います。




研究のページに戻る

メンバーのページに戻る