教科書
教科書は購入しておくことが必須です。
- 中西訓嗣(2013)『国際経済学 国際貿易編』ミネルヴァ書房
重要参考書・推奨図書
この欄は随時追加していきます。
国際経済学
- Nakanishi, Noritsugu (2018), The Essence of International Trade Theory, World Scientific.
- 中西訓嗣・広瀬憲三・井川一宏 編(2003)『国際経済理論』有斐閣
- 清田耕造・b事直人(2017)『実証から学ぶ国際経済』有斐閣
- 阿部顕三(2015)『貿易自由化の理念と現実』NTT出版
- 阿部顕三・遠藤正寛(2012)『国際経済学』有斐閣アルマ
- 田中鮎夢(2015)『新々貿易理論とは何か---企業の異質性と21世紀の国際経済』ミネルヴァ書房
- 冨浦英一(2014)『アウトソーシングの国際経済学---グローバル貿易の変貌と日本企業のミクロ・データ分析』日本評論社
Python
- 辻真吾(2018)『Pythonスタートブック(増補改訂版)』技術評論社
- 柴田淳(2017)『みんなのPython(第4版)』SBクリエイティブ
- 柴田望洋(2019)『新・明解Python入門』SBクリエイティブ
- 小高知宏(2018)『Pythonによる数値計算とシミュレーション』オーム社
- 橋本洋志・牧野浩二(2021)『Pythonコンピュータシミュレーション入門--人文・自然・社会科学の数理モデル』オーム社
- 中久喜健司(2016)『科学技術計算のためのPython入門--開発基礎,必須ライブラリ,高速化』技術評論社
- 松田康晴・長井隆・大川洋平・lib-arts(2019)『NumPy&SciPy数値計算 実装ハンドブック』秀和システム
その他
- 戸田山和久(2022)『最新版 論文の教室 レポートから卒論まで』NHK出版
- 奥村晴彦・黒木裕介(2020)『[改訂第8版]LaTeX2ε美文書作成入門』技術評論社
|