Welcome to SATO Lab.
 

佐藤研究室にようこそ

神戸大学人間発達環境学研究科 佐藤研究室では、主に振動分光法を用いて高分子の構造と物性に関する研究をしています


       
<大学院生募集>
当研究室では大学院生を募集しております。生分解性高分子の研究に興味のある方は事前にご連絡の上、研究室見学にお越しくださ い。
 
<卒研生募集>
興味のある方は、一度 研究室見学に来てください。お待ちしております。


News
過去のニュースはこちら→


2023年12月<ニュース>
2023年12月26日に開催された神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会において、佐藤春実研究室の修士2年生畑山昌寛さんが、極低温部門賞「低波数領域の振動分光法によるP(LLA-co-CL)共重合体の高次構造の検討と海洋分解性の評価」を受賞されました。
SNSリンク↓
<https://x.com/ningenhattatuk1/status/1745934071627469299?s=46&t=2DKcigkc81RWncckykV33g>


2023年10月<ニュース>
高くん(D1)と丸山くん(M2)が2023年日本分光学会年次講演会でポスター賞を受賞しました!!W受賞おめでとうございます
SNSリンク↓
https://twitter.com/ningenhattatuk1/status/1723500426623144139


2023年10月5日<学会発表>
2023年日本分光学会年次講演会で研究発表(ポスター)を行いました。
・Study on Brill transition and crystalline properties of polyamide using multiple spectroscopic techniques, 〇Jiacheng Gao, Harumi Sato
・ラマン分光法を用いたポリヒドロキシブタン酸の海洋分解過程の可視化,〇山田勇真,佐藤春実
・テラヘルツ領域の振動分光法を用いた PLA/PCL 共重合体とホモポリマーとの高次構造の比較, 〇畑山昌寛, 佐藤春実
・テラヘルツ分光法と量子化学計算によるポリトリメチレンテレフタレートの高次構造解析, 〇丸山陽大, 佐藤春実


2023年9月26日<学会発表>
第72回高分子討論会で研究発表を行いました。
・低波数領域の振動分光法と量子化学計算によるポリトリメチレンテレフタレートの高次構造解析,〇丸山 陽大・佐藤 春実,  (poster)
・多様な分光学的手法を用いたポリアミドのブリル転移に関する研究, 〇高 嘉誠・佐藤 春実 (poster)
・低波数領域の振動分光法によるPCL-PLA共重合体の組成比変化に伴う高次構造の研究, 〇畑山 昌寛・佐藤 春実,  (poster)
・低波数領域の振動分光法を用いた海洋分解過程の生分解性ポリエステルフィルムの構造解析, 〇佐藤 春実・畑山 昌寛, (oral、依頼講演)
2023年9月

上野那美博士研究員が立教大学理学部化学科に助教としてご栄転されました。
これまで研究室の活動全般にわたって大変お世話になりました。新天地での益々のご活躍を祈念いたします。


2023年8月 <Publication>
Tulika Sharma博士(元佐藤研PD, 現ユーリッヒ中性子科学研究センター),
尾崎教授(元関西学院大学)
と高橋教授(関西学院大学)他との共同研究論文「X線反射率および赤外分光法によるSiO2上のポリビニルフェノール超薄膜の緩和挙動に及ぼすOH基の水素結合の影響」が,The Journal of Physical Chemistry Bに掲載されました.ポリマー超薄膜におけるOH基の分子内・分子間水素結合の様子を詳細に調べた論文です.
https://doi.org/10.1021/acs.jpcb.3c01491


2023年8月31日<学会発表>
ICAVS12(Krakow
, Poland)で研究発表を行いました。
”Visualization of Intermolecular Hydrogen Bonding of Poly(ε-caprolactone) during Marine Degradation using Low-frequency Raman Spectroscopy”
〇Harumi Sato, Tomoaki Segawa, Kohei Ito, Yota Maruyama,
Masahiro Hatayama, Gao Jiacheng


2023年8月7日<学会発表>
第17回近畿支部夏季セミナー~
ぶんせき秘帖 巻ノ壱拾七~で研究発表を行いました。.
・低波数領域の振動分光法と量子化学計算を用いたポリトリメチレンテレフタレートの高次構造解析,〇丸山陽大, 佐藤春実
・テラヘルツ領域の振動分光法を利用したポリ(ラクチド-co-カプロラクトン)(LCL)共重合体の高次構造の研究,〇畑山昌寛, 佐藤春実
・THz-TDSを用いた汎用プラスチックの分類と劣化評価, 〇林誉理花, 佐藤春実
・Study on Brill transiton of polyamide 6 utilizing various spectroscopicmethods, 〇Gao Jiach eng, Harumi Sato


2023年7月14日<学会発表>
第69回高分子研究発表会(神
戸)で研究発表を行いました。
・ポリ(ラクチド-co-カプロラクトン)共重合体のテラヘルツ領域における振動モードのホモポリマーとの比較,  〇畑山昌寛, 佐藤春実,
・THz分光法による高分子素材種の識別, 〇丸山陽大, 佐藤春実
・Study of brill transition and crystalline properties of polyamide 6 using low-frequency raman spectroscopy, 〇高 嘉誠, 佐藤春実


2023年5月25日<学会発表>
第72回高分子学会年次大会で
研究発表を行いました。
・低波数ラマン分光法を用いたポリカプロラクトンの海洋分解過程の研究, 〇佐藤 春実・瀬川 智明・伊藤 光平・畑山 昌寛 ・丸山 陽大・高 嘉誠
・振動分光法を用いた高分子共重合体の高次構造の研究, 〇畑山 昌寛・佐藤 春実


2023年4月<ニュース>
新メンバーとして、博士前期課程の学生1名と、卒研生3名、技術補佐員の髙場さんを迎え新年度スタート!


2022年2月16日 修論発表会でM2の4名が発表しました
  
  • 山本大将:ラマン分光法を用いたスチレンアクリルニトリル共重合体中の分子間相互作用に関する研究
  • 伊藤光平:低波数領域の振動分光法を用いたポリブチレンサクシネートの高次構造に関する研究
  • 瀬川智明:ラマン分光法を用いた結晶性および非晶性高分子化合物の分子間水素結合に関する研究
  • 高嘉誠:低波数ラマン分光法を用いたポリアミド6のブリル転移および結晶特性に関する研究

2022年2月13日 卒研発表会でB4の4名が発表しました
  • 田村陸:振動分光法によるポリエチレンサクシネートの物性と構造に関する研究
  • 村中さくら:振動分光法による酢酸セルロースの構造解析
  • 杉江芙望:振動分光法によるポリブチレンアジペートの結晶構造に関する研究
  • 米田風葉:生分解性非相溶ポリマーブレンドであるポリ乳酸/ポリカプロラクトンのラマンマッピング測定

2022年 Publication 論文が3報発表されました.
 
2022年12月20日 学会発表 若手フロンティア研究会で研究発表を行いました 
  • ラマン分光法を用いた共重合体ポリマーの分子間相互作用に関する研究, 山本大将
  • 低波数領域の振動分光法を用いたポリブチレンサクシネートの分子間水素結合に関する研究, 伊藤光平
  • ラマン分光法を用いたPCLの海洋分解過程の観察, 瀬川智明
  • 振動分光法を用いた高分子共重合体の高次構造の研究, 畑山昌寛
  • ポリトリメチレンテレフタレートの低波数領域の振動分光法を用いた高次構造解析, 丸山陽大
ニュー ス
瀬川くんが極低温部門ポスター賞を受賞しました!!
       おめでとうございます


2022年9月6日 2022年11月12日 SPring-8で実験を行いました 
  • FSBL03XUにて実験を行いました

2022年9月6日 学会発表 第71回高分子討論会にて研究成果を発表しました 
  • 低波数領域の振動分光法及び量子化学計算によるポリブチレンサクシネートに関する研究, 伊藤光平, 諸岡昌彦, 佐藤春実,(Oral)


2022年7月15日 学会発表 高分子研究発表会(神戸)にて研究成果を発表しました
  • 低波数ラマン分光法を用いたスチレンアクリロニトリル共重合体中の水素結合に関する研究, 山本大将, 佐藤春実(Poster)
  • Study of PA6 performance under temperature variance, UV irradiation and seawater immersion using low-frequency Raman spectroscopy, 高嘉誠・佐藤春実(Oral)
  • 低波数領域を含む振動分光法を用いたPCLの海洋分解過程の観察, 瀬川智明, 伊藤光平, 高嘉誠, 丸山陽大, 佐藤春実(Poster)
  • テラヘルツ及び低波数ラマン分光法によるポリブチレンサクシネートの高次構造に関する研究, 伊藤光平・諸岡昌彦・佐藤春実(Poster)
  • ポリトリメチレンテレフタレートの低波数領域における振動分光法による高次構造解析, 丸山陽大, 佐藤春実(Poster)

2022年6月30日 ニュー ス オプトロニクセミナー分光基礎セミナー「テラヘルツ分光法」@Webにて佐藤が講演します
     「THz-TDSのポリマー評価への応用」

2022年5月25日-27日学会発表 第71回高分子学会年次大会@Webにて研究成果を発表しました!
  • Study of PA6 thermal properties and natural degradation using low-frequency spectroscopy method, 高嘉誠・佐藤春実 (Oral)
  • ラマン分光法を用いたカラギーナンの分子間相互作用に関する研究, 瀬川智明, 佐藤春実(Poster)
  • 低波数ラマン分光法を用いたスチレンアクリロニトリル共重合体中の分子間相互作用に関する研究, 山本大将・佐藤春実(Poster)
  • 低波数領域の振動分光法によるポリトリメチレンテレフタレートの高次構造解析, 丸山陽大・佐藤春(Poster)
  • 低波数ラマン及びテラヘルツ分光法によるポリブチレンサクシネートの熱挙動, 伊藤光平・佐藤春実(Poster)

2022年5月 上野那美博士が佐藤研のメンバーに加わりました!


2022年4月 ニュー ス 新メンバーとして、博士前期課程の学生1名と、4名の卒研生を迎え新年度スタート!



2022年4月 ニュー ス 2022年度がスタートしました!



[2021年度]


2022年3月 Publication 佐藤研究室の三谷恵里加さん(博士前期課程)の論文「赤外分光法によるけん化度88%と99%のPVAとPMMAブレンドにおける2種類のC=O---HO水素結合とOH---OH水素結合の研究」がPolymerに掲載されました。
ポリビニルアルコール(PVA)とポリメタクリル酸メチル(PMMA)ブレンドの系において、赤外分光法を用いてPVAのけん化度の違いによる分子内・分子間水素結合の様子を詳細に調べた論文です。

2021年12月24日 学会発表 若手フロンティア研究会2021にて研究成果を発表します!(三谷・吉江・伊藤・瀬川・山本)

2021年12月 Publication 佐藤教授と尾崎幸洋教授編集「Spectroscopic Techniques for Polymer Characterization: Methods, Instrumentation, Applications」がWILEY-VCHより出版されます。

2021年12月 Publication  佐藤教授が日本化学会編集のカレントレビューシリーズ「赤外線の化学利用」(化学同人)の第13章を執筆しました。

2021年11月ニュー ス 佐藤教授が英国王立化学会フェロー(FRSC:Fellow of the Royal Society of Chemistry)に選出されました。
FRSCは化学分野において顕著な貢献をした研究者を称え贈られる称号です。


2021年12月16-21日 学会発表 Pacifichem@virtual-only eventにて研究成果を発表します!(佐藤・三谷・伊藤)

2021年9月 Publication 佐藤教授と関西学院大学、近畿大学、ポーランドのヴロツワフ大学ほかとの共同研究論文「近赤外分光法とDFT計算によるフェノール溶液中の弱い相互作用と強い相互作用の競合に対する溶媒効果の研究」がPhys. Chem. Chem. Phys.に掲載されました.フェノールと溶媒との相互作用をモデル化合物の測定やDFT計算を使って詳細に検討した研究です.
Back Coverにも選ばれました!

2021年9月 Publication 佐藤教授と関西学院大学との共同研究論文「SiO2基板上のポリスチレン超薄膜の フィジカルエージングとガラス転移温度の相関」がPolymerに掲載されました. 高分子超薄膜では膜厚緩和挙動がエージング温度により3つに分類され,その温度は超薄膜特有の2つのTgと関連するこ とを示した研究です.
2021年9月6-8日 学会発表 高分子討論会@Web. にて研究成果を発表します!(佐藤・伊藤・瀬川)
低波数領域の振動分光法によるポリブチレンサクシネートの分子間水素結合に関する研究伊藤 光平・佐藤春実
「振動分光法を用いたカラギーナンの分子間相互作用に関する研究」瀬川 智明・佐藤 春実

2021年8月24-26日 学会発表 ICAVS11@Web. にて研究成果を発表します!(佐藤)
Study on intermolecular interaction of polymers using vibrational spectroscopy」    Harumi SATO(Plenary Speaker)

2021年7月Publication 佐藤研究室の西前篤志さん(2020年度修士課程修了)の論文「テラヘルツおよび低波数ラマン分光法によるグリコール酸/L-乳酸共重合体における共結晶化と分子間水素結合の研究」がMacromoleculesに掲載されました.ポリグリコール酸PGA)とポリ乳酸(PLLA)の共重合体において,PGAがリッチな組成の場合,PGA結晶構造中の水素結合に加えて,共結晶化によるGALLA間にの新たな水素結合の形成を,テラヘルツおよび低波数ラマン分光法により捉えた研究です.

2021年7月9日 学会発表 第67回高分子研究発表会@Web. にて研究成果を発表します!(佐藤・三谷・伊藤・山本)

2021年5月28日ニュー ス 佐藤研究室卒業生 土原翔吾さん(2015年博士前期課程修了)が中心となって企画した研究者の記事が、朝日新聞にて紹介されました.佐藤教授の記事が掲載されています.

2021年5月Publication 佐藤研究室の能智真央さん(2020年度修士課程修了)の論文「ラマン分光法によるεポリ(L)リジンの吸水による構造変化」がSpectrochimica Acta Part A: Molecular and Biomolecular Spectroscopyに掲載されました。高い吸水性をも つ生分解性高分子が吸水によりそのマクロな形状を粉末状からフィルム状に大き く変化させる際の構造変化をミクロな視点から捉えた研究です。

2021年5月ニュー ス 佐藤教授が、HORIBA Raman Schoolで講演を行います.
 6月22日(火)14:10~ 「ラマンスペクトルで視るプラスチック」 佐藤春実
     お申し込みはこちらまで→HORIBA Raman School - HORIBA

2021年5月 Publication 佐藤教授とインペリアルカレッジとの共同研究の論文「その場観察ATR-FTIR イメージングによるポリヒドロキシブタン酸/ポリ乳酸の分子間相互作用の可視化」がApplied Spectroscopyに掲載されました。2019年のインペリアルカレッジ短期研修での研究成果をまとめた論文第2報です.

2021年5月26-28日 学会発表 第70回高分子年次会@Web. にて研究成果を発表します!(佐藤・三谷・伊藤・山本)


2021年4月 Publication 佐藤研の那須達郎さん(2020年度博士前期課程修了)の論文「ラマン分光法による高吸水性樹脂と水との相互作用」が Spectrochimica Acta Part A: Molecular and Biomolecular Spectroscopyに掲載されました。高吸水性樹脂3次元網目構造中に閉じ込められた水が通常の水との違いを赤外・ ラマン分光法を用いて明らかにした研究です。

2021年4月 ニュー ス 2021年度がスタートしました!

 

Back to top