ようこそ人と自然史研究室のHPへ
-
研究室紹介
当研究室ではヒトに食されるスズメバチ・クロスズメバチをの生態・進化、蜂の子食文化、人間の蜂への認識と駆除行動、ビーホテルを題材にした環境教育、身近な生き物を題材にした環境教育に関する研究を行っています。人間と関わりの深い生き物の生態を理解しながら、人と生き物の良い関係を考えていきたいです。
-
大学院生募集
博士前期・後期課程に入学する学生を募集しています。学部以前の文系・理系は問いません。フィールドワーク、ラボワークをやってみたいという方の参加を歓迎します。 入試についてはこちら https://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/admission_master 興味のある方は佐賀<tatsuya.saga@people.kobe-u.ac.jp>までお気軽にご連絡ください。対面でもオンラインでも面談を行います。
佐賀の個人HPについて
只今このHPは作成中ですので、よろしければ研究・教育活動等は以下の個人HPをご参照ください。https://tatsuyasaga.wixsite.com/tsaga