第197号(2021年4月号[21/4/1発行])
新型コロナウイルス感染症について(その14)
4月に入って桜は早々に満開を迎え、春爛漫の気候となっておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。お花見などの行楽につい出かけたくなる素晴らしい陽気ですが、兵庫県においても、緊急事態宣言解除後に新型コロナウイルスの流行が再燃してきています。一方で、新型コロナウイルスワクチンの高齢者向けの接種は、今月から開始される予定ですが、ワクチンの供給量が少量に留まることから、月内は極めて限定的な対象者になる見込みで、神戸市では、クラスター対策の観点から、2箇所の高齢者施設の入所者と職員を対象に最初に接種することがすでに発表されています。そのため、在宅の高齢者を対象とした接種はまだ先になりそうです。ワクチン接種を心待ちにされている患者さんから接種開始時期についてご質問を頂いておりますが、自治体からの案内が届きますまで、今しばらく、感染防止に努めながらお待ち頂けますようにお願いします。
なお、神戸市では、各区1か所(北区と西区は2か所)と広域アクセスが便利な1箇所の全市で12箇所の集団接種会場はすでに発表されていますが、接種ができる医療機関についてはまだ発表されていません。ですので、各医療機関での接種の可否についても現時点でご回答することができませんので、ご理解いただけましたら幸いです。
薬価が改定されました
4月から薬価が改定され、一部の抗リウマチ生物学的製剤・JAK阻害薬の薬価が下がりました。特に、バイオシミラー(後続品)は、インフリキシマブBSは約15%、エタネルセプトBSは約9%と大きく薬価が下がっていますので、ご確認ください。

リウマチ教室のご案内(オンラインで開催しています)
神戸大学整形外科では、リウマチ患者の皆様とご家族に関節リウマチについての理解を深めて頂いて、日常生活の中でより良い療養ができますように、2003年より整形外科リウマチ教室を毎月、開催しております(開催週は月により異なりますので予めご確認ください)。関節リウマチの治療や健康維持に関する話題が中心ですが、それ以外にも様々な話題を取り上げております。気軽に参加できる教室となるように心がけておりますので、初めての方も、安心してご参加ください。
さて、昨年3〜5月のリウマチ教室は新型コロナウイルス感染症の流行防止のため開催を中止させていただきましたが、6月から会議システム(Zoom)を用いてオンラインに変更してリウマチ教室を開催しています。さらに9月からはZoomのブレークルーム機能を使用して個別相談も再開しています。当面の間、オンラインでの開催を続ける見込みですので、自宅からご参加ください。
4月のリウマチ教室では、三浦准教授から新型コロナウイルスワクチンを初めとするリウマチ患者さんのワクチン接種についてお話させていただきますので、ぜひご参加ください。
オンラインでのリウマチ教室は、通常のリウマチ教室への来院が困難な遠方にお住まいの方でも、パソコンあるいはスマートフォンからインターネットへの接続ができればご参加いただけます。
なお、通常の対面での教室と異なり、セキュリティーを保護してオンライン上のトラブルを防止するために、オンライン教室への参加はメールでの事前申し込み制とさせていただきます。
神戸大学整形外科リウマチ教室(オンライン開催)
日時:2021年4月15日(木)13:30-14:30(第3週です)
演題:「リウマチ患者さんのワクチン接種について」
講師・司会:三浦 靖史 准教授
日時:2021年5月13日(木)13:30-14:30(第2週です)
演題:「足と靴(仮)」
講師:澤村義肢製作所 岡田 佳奈 義肢装具士
司会:三浦 靖史 准教授
日時:2021年6月17日(木)13:30-14:30(第3週です)
演題:「リウマチとお口の管理の必要性」
講師:歯科口腔外科・医療技術部 歯科部門 西井 美佳 歯科衛生士
司会:三浦 靖史 准教授
参加申し込み方法:前月のリウマチ教室の終了後から開催前日の17:00までに、「○月オンラインリウマチ教室参加希望」とタイトルを入れ、本文に参加者のお名前を記入して、以下のアドレスまでメールをお送りください。折り返し、Zoomでの参加に必要なリンク、会議IDとパスワードをお送りします。携帯アドレスをご利用の場合、こちらからの返信を受信できない場合がありますので、PC用のアドレスから送信ください。
申し込み先:miura■kobe-u.ac.jp(■を@に変更ください)
開始時間までにZoomのアプリを予めインストールいただけますとスムーズに参加いただけます。
皆様のご参加をお待ちしております。
リウマチだよりやリウマチ教室に対するご意見ご要望は、お手紙で外来受付スタッフにお渡し頂くか、郵便、または、ホームページより電子メールでご送付下さい。
連絡先:〒650-0017神戸市中央区楠町7丁目5-2神戸大学整形外科リウマチ診療グループ宛
発行:神戸大学整形外科リウマチ診療グループ© 発行日:2021.4.1. 文責:三浦 靖史 禁無断転載・引用
翌月のリウマチだよりはこちら
リウマチだよりのリストに戻る