日本人は英会話を苦手にする傾向があると言われているが,その大きな障壁の一つには発音の問題が挙げられる.相手が話していることが聞き取れないことが大きな障害になるのはもちろん,ネイティブと同等の発音が身に付くことが稀にも関わらずネイティブの発音を模倣する練習を繰り返させることが自身の発音への自信を失わせ,英語で話すことを恥ずかしいと感じさせてしまっている面がある.一方,英語が国際的コミュニケーションのための言語として位置づけられ,世界中で様々な訛りを持つ英語を話す人が増える中で,訛った英語を話す人を低く見るネイティブの態度にも改められるべきところがある.そこで我々は,ネイティブ英語発話を日本人風の親しみやすい発音に変換することで,日本人の英語に対する心理的な障壁を緩和するとともに,ネイティブに対しては自分の発話よりも訛った発話の方が日本人には通じやすいという体験を通じて意識の改革を促す手法を提案する.このような変換は,音声認識と TTS を組み合わせて実装することができる.