今年度は昨年度と同様に新型コロナウィルスの影響によりオンライン開催となります.
12月3日(金)
本田 真之 | ジェネトポの逆数学 |
渡部 耀介 | 量子論理と量子集合論 |
益岡 幸弘 | 循環証明体系におけるカット除去性と帰納的述語記号の Arity |
Leonardo Pacheco | Modal Semantics for Epistemic Logic |
青木 悠史郎 | |
五十里 大将 | 形式体系内での連続性表現 |
樋口 幸治郎 | 自然拡張—解析基礎論的な研究— |
合浦 岳彦 | Complexity of set-theoretic universes |
渕野 昌 | 有限と無限の硲 (はざま) にて |
原 健三 | 自己定義的な述語論理の定義と再帰的な証明のダイナミズム |
西村 祐輝 | Internalized Tableau Calculus of Hybrid Product Logic |
後藤 達哉 | 濃度がアレフ1の構造に対する Keisler の同型定理について |
鈴木 悠大 | 逆数学と超フィルター |
大川 裕矢 | 解釈可能性論理 |
安田 泰智 | The computation of |
南 芳明 | 算術の超準モデルの cofinal extension について |
間庭 彬仁 | A modality for iteration |
小峰 航 | Discrete Pigeonhole Principle と Pseudo-o-minimality |
山本 健太郎 | 有限 Heyting 代数の Fraïssé 極限の自己同型群 |
石原 豪人 | CA-concept の紹介 |
市川 航士郎 | 証明論と論理的複雑性 |
葛西 陽介 | Product normality and Dowker spaces |
湯山 孝雄 | 群の語の問題と Muller--Schupp の定理 |
上田 拓海 | 型付き |
津久浦 健太 | Ideals and generic large cardinals |