中東の予防外交

・シンポジウム 「中東の安全保障の方法と課題: 予防外交の観点から」を開催致しました。
 本シンポジウムは、皆様のおかげをもちまして、会場がほぼ埋まるほどの
 盛会のうちに終えることができました。
 ご多用中、また、遠くからご出席頂きました皆様のご協力とご支援に、
 あらためまして厚く御礼申し上げます。

MEP:
Preventive Diplomacy in the Middle East

研究資金 科学研究費補助金 基盤研究(A)
(平成19年度〜平成21年度)

Go to Turkish

Go to Kurdish

Go to Hebrew

Go to Persian

Go to English

Go to Arabic

正式名称

「湾岸産油国を中心とした中東における予防外交の可能性に関する研究」

代表研究者による予防外交の提案が日本語で出版されました。

中村覚「危機対応の制度化としての予防外交―OSCEモデルの中東への適用案―」保城広至編『国境を越える危機・外交と制度による対応 : アジア太平洋と中東』東京大学出版会、2020年6月のpp.221-259.

本研究会は、中東における予防外交の可能性を検討するために採択された、国際政治学、安全保障学、中東地域研究学を横断する研究プロジェクトです。


Last Updated on January 15, 2010