学会(入会順) |
|
日本工業所有権法学会 | |
著作権法学会 | |
法と経済学会 |
委員会 |
|
■文化審議会著作権分科会法制問題小委員会デジタル対応ワーキングチーム委員(文化庁、平成17年度〜現在) | |
■新しい特許制度の在り方に関する調査研究委員会委員長(知的財産研究所、平成20年度) |
研究会 |
|
■21世紀におけるわが国の国際取引関係法の透明化と充実化プロジェクトメンバー(九州大学・科学研究費特定領域計画研究プロジェクト・研究代表者河野俊行) |
その他 | |
知的財産判例研究会(比較法研究センター)、判例研究会(AIPPI)、著作権法等研究会(東京大学)などにも随時参加 |