神戸大学都市安全研究センター

 

長尾研究室 NAGAO LABORATORY

 

研究内容

 

●卒論・修論

 

2014年 卒論

 香川耀平:深層地盤構造をモデル化した京都府におけるサイト増幅特性の評価

 佐藤俊:桟橋の杭頭剛性の変化が耐震性能に及ぼす影響の評価

 出口拓磨:深層地盤構造をモデル化した鬼首地区におけるサイト増幅特性の評価

2015年 卒論

 小田隼也:固有周期を用いた桟橋の地震被災程度の判定手法に関する研究

 加納嵩士:深層地盤情報を用いたサイト増幅特性の簡易推定法

 小松歩実:土留めとの境界条件が桟橋の耐震性能に及ぼす影響に関する研究

2016年 修論

香川耀平:深層地盤構造を考慮したサイト増幅特性の評価に関する研究

 出口拓磨:サイト増幅特性の面的評価法に関する研究

2016年 卒論

 福田健:サイト増幅特性の簡易推定法の合理化に関する研究

2017年 修論

加納嵩士:地盤構造とサイト増幅特性の相関に関する研究

 小田隼也:地盤変形の影響を考慮した桟橋の耐震性能簡易評価法に関する研究

2017年 卒論

 梅田遥河:2016年熊本地震による益城町の地盤震動評価

 箱田貴大:常時微動を用いた舗装体下部の空洞検出の試み

 金本和憲:道路橋の設計地震動の合理化に関する研究

 野村秀太:土留め一体型桟橋の耐震性能評価に関する研究

2018年 修論

 LU PANPAN:岸壁の耐震信頼性評価法に関する研究

 福田 健:サイト増幅特性の簡易評価法の高精度化に関する研究

2018年 卒論

 中田遼介:非線形地震応答解析による 2016 年熊本地震における益城町の地盤震動評価

松田瑞生:KiK-net観測点における地震動増幅特性の評価

2019年 卒論

 木下雄太:サイト増幅特性を考慮した道路橋の設計地震動                         

2020年 修論

 中田遼介:非線形地震応答解析による 2016 年熊本地震における益城町の地盤震動評価

2020年 卒論

 山岡理恵:基礎底面幅が耐震性能に及ぼす影響

西田祐希:杭基礎に作用する側方流動圧

2021年 卒論

 齋藤菜々子:重力式堤体の根入れが耐震性能に及ぼす影響

 津田葉涼太:根入れ式基礎の基礎幅と地盤反力特性の関係

山根佑介:地震動の伝播経路特性およびサイト増幅特性のばらつき評価

 

卒論・修論

研究業績

学会・社会活動

連絡先

メンバー

アクセス

お知らせ

講義関係

ホーム

地震被害調査