平成19年11月13日から23日の日程で、韓国にて行われた日韓セミナーとポストセミナーツアーに参加しました。このセミナーは、東京工業大学の二羽教授と韓国・延世大学のHa-Won
Song(宋 河原)教授の間で、日韓のコンクリート工学と橋梁工学の現状に関する情報交換、ならびに研究交流を目指すものです。今回はその第1回目で、Sang-Hyo
Kim(金 相孝)教授がプロジェクトリーダーを務めるBK21(韓国未来社会基盤施設事業)からサポートを受け、延世大学で開催されました。日本側からは、東工大、神戸大学における研究やゼネコンからの参加者から最新の技術が発表されました。
この日程の中で、いくつかの現場、橋などを見学する機会がありましたので、それぞれ紹介します。
・仁川大橋
・仙遊橋
・清渓川
・観光・食事
|
|