<学 会活動・社会活動等>

<学会・研究会等>

*所属学会:日本公法学 会日 本不動産学会法 と経済学会International Academy of Comparative Law

*「行 政法研究フォーラム」事務局 (2006-2010)

*日 本ディベート協会理事 (2014.6-)

*日独法学会理事

*東アジア行政法学会理事 (2015.12-)

*日本障害法学会理事 (2020.11~)


*日本学術振興会科学研究 費補助金研究代表者(括弧内は年度)

建設法領域における協働と参加に関する比較法的研究(1999-2000)

教育ディベートを用いた「法教育」の手法開発及び効果測定に関する研究(2002-2003)

(2005-2007)

構造改革型統治システ ムへの公法学を軸とした学際的接近―社会構成主義的視点の導入―(2009-2011)

公法学 からの市民社会への学際的・構成主義的接近―リスク・ガバナンス・社会連帯(2012-2014)

空き家問題に関する総合的・戦略的法制度の構築を目指す提言型学術調査(2014-2016)

縮小社会における公法システムの学際的研究―ケア・包摂・協同体(2015-2017)

法学分野における議論教育の手法としてのアカデミック・ディベートの活用に関する研究(2017-2019)

人 口減少時代における東アジア4法域(日韓台中)の土地収用制度の比較研究(2018-2020)

空間と法の相互規定性から見た公法学の再構築―学際的アプローチ (2018-2020)


*SC研究会


<シンポジウムパネリスト等>
資産評価システム研究センター 第10回固定資産評価研究大会「固定資産評価の実施 体制のあり方について~説明責任と効率化との狭間で~」(2006年10月26日)パネリスト
都 市住宅学会公開シンポジウム「景 観保全の現状と課題-住宅地・商業地の景観をいかに保全するのか」(2005年10月28日)パネリスト(都 市住宅学52号(2006.1)75-87 頁)
Symposium on the Occasion of 10th Anniversary of the Administrative Court (バンコク、2011.3.9)
("Right of Access to the Administrative Litigation in Japan")
Law of Urban Development in Asian Countries(仁川、 2011.11.10)(”Changing Role of City Planning Law in Japan”)
シンポジウム"Natural disasters: impact and management" (ミュンスター、2012.5.11)
法と経済学会シ ンポジウム「防災と財産権のコントロール」パネリスト(2012.7.15)
ASIAN DISASTER LAW WORKSHOP 2012(神戸大学国際協力研究科)報告 (2012.12.21)
台湾中央研究院シンポジウムワークショップ Comparative and Administrative Law in Asia 報告(2013.7.8-9)
名古屋大学SPS 研究会”Science as Method and Methodology for Problems on the Earth and Life”報告 (2013.9.17)

<社会活動>
土地制 度に係る基礎的詳細分析に関する調査研究委員会 (2000.11-2002.3) (藤 田宙靖・磯部力・小林重敬編集代表『土地利用規制立法に見られる公共性』
福岡市公的オンブズマン懇談会委 員(座長) (2002.7-2003.1) 調 査研究書
農 政調査会「農地制度をめぐる状況の変化の実態調査と検証にかかる研究委員会」委員 (2005.5-2006.3)
資産評価シス テム研究センター「固 定資産税制 度に関する 調査研究委員会」委員 (2006.7-2007.3) 報告書
西宮市「(仮称)市民参画条例策定委員会」ア ドバイザー  (2006.6-2008.3)  提言
三田市情報公開審査 会・個人情報保護審査会委員(会長)(2006.10-2012.9)
神戸市資源リサイクルセンター運営検討会議委 員 (2006.8-2006.11) 提 言
資産評価シス テム研究センター「固 定資産評価 事務の民間 委託に関する調査研究委員会」委員 (2007.5-2008.3)

川 西市環境審議会専門委員会 (2007.11-2012.3)

尼崎市都市計画審議会委 員 (2008.1-2017.9)

神戸市都市景観審議会委 員 (2008.1-2021.11)

西宮市都市計画審議会委員 (2008.10-   )

兵庫県「地域空間再生検討チーム」 (2009.6-2010.3)

神戸市すまい審議会委員(2009.7-2018.3)
川西市「協働のまちづくり条例 (案)」アドバイザー(2009.10-11)
和歌山県「景観上支障となる物件に係る施策研 究会」委員(座長)(2009.10-2010.3)
西 宮市情報公開・個人情報保護審査会委員(2009.11-2019.10)

公共転用等が土地利用に与える影響分析調査研究会(2009.6.-2010.3)

(新)司法試験(及び司法試験予備試験)考査委員(2010.7~2019.10)

兵庫県河川審議会特別委員(2011.6-2011.12)  総合治水の推進について
明石市市民参画条例検討委員会(委員長)(2010.10-12)

六 甲山森林整備戦略検討会議委員(2011.8-2012.3)

国家公務員採用総合職試験専門委員 (2011.12~2021.6)

和歌山県「防災上支障となる既存建築物の対策に係る検討会」「津波からの円滑な避難に関する避難路沿いの建築物等への対策に係る条例準備委員会」委員 (2011.9-2013.3)

明石市市民参画推進会議委員(委員長)(2011.12-2013.11)
神戸市公園緑地審議会委員(2011.12-2022.3 )
伊丹市都市景観審議会委員(2012.4-   )
大阪府個人情 報保護審査会委員(2012.5-2016.4)(2013.10-   会長)
関西広域連合情報公開審査会・個人情報保護審議会委員(2012.9-2014.3)
社会福祉法人一羊会苦情解決第 三者委員(2013.4-    ) 
三田市まちづくり基本条例監査のあり方等委員会委員(委員長)(2013.5-2015.2)
明石市住民投票条例検討委員会委員(会長)(2013.8-2014.10)
土地総合研究所「今後の土地問題を考える研究会」委員 (2013.6-2015.3)
国土交通省近畿地方整備局入札監視委員会委員(2013.6-2018.3 (2016.6-2018.3第二 部会長))
兵庫県「自転車の安全な利用等に関する検討委員会」委員(2014.4-2015.1)
兵庫県「ため池の保全に関する条例検討委員会」委員(2014.12-2015.3)
神戸市開発審査会委員(2014.12-    )

国土交通省「土地利用に関する計画」の あり方についての研究会」委員(2015.4-2016.3)

国土交通省近畿地方整備 局入札監視委員会(部会長)(2015.7~2018.3)

神戸市空家等対策計画の作成に関する協 議会(2015.7-12)

三田市行政不服審査会(会長) (2016.4~ )

兵庫県行政不服審査会(第2部会長) (2016.7~ )

大阪市ヘイトスピーチ審査会委員 (2016.7~2020.6)

西宮市西宮のまちづくりに関する学識経 験者意見交換会委員(2016.9~ )

神戸市住居等における廃棄物その他の物の堆積による地域の不良な生活環境の改善に関する学識経験者会議委員(2016.10~ )

和歌山県空家等対策推進協議会委員(2016.12~ )

伊丹市行政不服審査会委員(2016.12~ )(2022.5~ 会長)

尼崎市環境審議会委員(2017.4~ )

芦屋市景観認定審査会委員(2017.7~ )

国土交通省社会資本整備審議会専門委員(2017.2~2020.9)

世界人権問題研究センター研究員 (2018.4~)

神戸市屋外広告物審議会委員(2019.6~2021.5, 2021.9~  )

兵庫県自治紛争処理委員(代表委員)(2022.3~2022.5)

大阪市・大阪駅周辺地区地域来訪者等利便増進活動計画有識者会議委員(座長)(2022.7~2024.7)