New
New
片 山 寛則
(かたやま ひろのり)
 
本文へジャンプ
タイトルイメージ
現在
 神戸大学大学院農学研究科資源生命科学専攻
 応用植物学講座植物遺伝資源開発部門 
 附属食資源教育研究センター(准教授)

 神戸女学院大学人間科学部(非常勤)
 吉備国際大学地域創成農学部(非常勤)
 鳥取環境大学環境学部環境学科(非常勤)


過去の教育・研究歴
 横浜市立大学総合理学研究科修士、博士課程修了 
 横浜市立大学木原生物学研究所(博士(理学)
 
 明治学院大学(非常勤)
 神奈川県産業技術総合研究所基盤技術部 (特別研究員)
 英国John Innes Centre (文部省在外研究員)


受賞歴
日本学術振興会・科研費審査員表彰
神戸大学・学長表彰特別賞


所属学会
園芸学会、日本育種学会、日本遺伝学会、
日本植物学会、日本分子生物学会 

ひとこと
果物は口に含んだとき人を幸せで豊かな気持ちに
させることのできる貴重な作物だと思います。
日本の果物は見た目も味も芸術品です。果物の品
種改良はとても時間のかかる気の長い作業ですが、
新しい品種づくりに夢を抱いて日々研究を進めて
います。

趣味
写真撮影、泳ぐこと、渓流釣り、トレッキング、
音楽を聴く、歌うこと、料理、ボランティア活動
(作物を育てることでの子供たちとの交流など)

(出身地:高知県 明徳義塾高等学校卒)
研究、教育略歴