羽 森 研 究 室
Top研究業績授業関係学部ゼミ大学院ゼミ「ベーシック計量 経済学」の部屋Link

2019年度「基礎計量経済学」(大学院、土曜日)


計量経済学の基本的なテーマについて、できるだけわかりやすく解説を行ないます。

重要!教室が本館332教室に変更になりました。注意をしてください。

注意点:
「ベーシック計量経済学の部屋」

授業内容
  • 4/ 6  はじめに: 
  • 4/13 単純回帰分析、最小二乗法、残差の性質 
  • 4/20 決定係数、定数項の無い回帰モデル、定数項のみのモデル 
  • 4/27 Gauss-Markovの定義、不偏推定量と一致推定量 
  • 5/11 残差分散 標準誤差 t検定 
  • 5/18 重回帰分析 自由度修正済み決定係数 
  • 5/25 単回帰の罠 交絡変数 重回帰の罠 
  • 6/ 8 定式化の誤りの影響 線形制約の検定 
  • 6/15 ダミー変数とその応用(ダミー変数とは?伝統的なダミー変数の扱い、ルービンの因果モデル、前後比較デザイン、差の差分析) 
  • 6/22 不均一分散と系列相関 
  • 6/29 確率的説明変数 操作変数法 2段階最小二乗法
  • 7/ 6  ランダム化比較試験 
  • 7/13 総復習 
  • 7/20 期末試験    

定期試験に関する注意