本文へスキップ

Optical spectroscopy

Stand-alone Light source Detector Cryostat Others

Spectrofluorometer (Fluorolog-3, Horiba Jovin Yvon)
  • 光源:Xeランプ+ダブルモノクロメーター
  • 可視:シングルモノクロメーター+フォトマル、近赤外:シングルモノクロメーター+InGaAsフォトダイオード
  • PL+PLE自動測定
  • He-Cd laser
Spectrophotometer (SolidSpec 3700, Shimazu)
  • 積分球による光検出
  • 拡散反射測定
  • 角度連続可変絶対反射測定,角度連続可変透過測定
  • 紫外~近赤外
Spectrophotometer ( ,Shimazu)
  • 190nm-3200nm
  • ダブルモノクロメーター透過特性,反射測定
  • 偏光特性測定
  • 斜入射特性測定

[Maintenance Manual: docx, pdf]
FT-IR (Spectrum GX, Perkin Elmer)
  • 遠赤外領域対応
  • 4K冷凍機クライオスタット
  • RAS (Refractor2, HARRICK SCIENTIFIC PRODUCTS INC) [Manual: pdf, docx]
Raman Spectrometer (Triplemate, Spex)
  • トリプルモノクロメーター
  • CCD
Floulescence Microsope (Eclipse Ti-U改, Nikon)
  • 倒立生物顕微鏡と正立金属顕微鏡をドッキング
  • 反射暗視野と透過暗視野を観測可能
  • 平行光もしくは収束光を取出し
  • 分光器(30㎝, Acton), CCD (Roper, Liq. N2)
    trouble (June 2014)
 
Floulesence Microscope ( ,Seishin)
  • iHR300分光器+CCD+InGaAsフォトダイオードアレー
  • 低振動タイプ冷凍機型クライオスタットで12Kまで冷却
  • ミツトヨ長作動距離近赤外対物レンズ
  • 顕微ラマン分光、顕微PL分光、蛍光イメージ観察に使用

Contact:
Prof. Minoru FUJII
Department of Electrical and Electronic Engineering, Graduate School of Engineering, Kobe University

Rokkodai, Nada, Kobe 657-8501, Japan

fujii@eedept.kobe-u.ac.jp