本文へスキップ
Member Award
      
Hiroshi Sugimoto  Best Poster Award (Physical Sciences / Frontier Issues), The 19th International Microscopy Congress, 9-14 September 2018, Sydney (Australia)

""Visualizing core-shell structure of heavily doped silicon quantum dots by electron microscope using atomically thin support film"

雛本 樹生(D1)  竹水会優秀論文賞,

「金属ナノ構造の表面プラズモン共鳴によるアップコンバージョン増強」

2018年3月27日
井上 飛鳥(D2)  神戸大学学生表彰,

European Materials Research Society 2017 Spring MeetingにおいてYoug Scientist Awardを受賞したことにたいする神戸大学の表彰

2017年3月14日
雛本 樹生(D1)  神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会2017 「最優秀賞」,

「表面プラズモン増強複合アップコンバージョンナノ粒子の開発」

2017年12月21日
河内 剛史(M1)  神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会2017 「優秀賞」,

「シリコンナノ結晶塗布薄膜によるフレキシブル抵抗変化型メモリ」

2017年12月21日
杉本 泰
第78回応用物理学会秋季学術講演会 「講演奨励賞」,

「コロイド状シリコンナノ粒子の広範囲サイズ制御とその光学特性」

第78回応用物理学会秋季学術講演会(福岡国際会議場) 2017年9月5日 〜 2017年9月8日
Asuka INOUE(D1) European Materials Research Society Yound Scientist Award,

2017 E-MRS Spring Meeting, Symposium P "Silicon & Silicon Nanostructuers: from Recent Fundamental Research to Novel Applications", 22-26 May, 2017, Strasbourg, France
Prize money: 450 Euro
井上 飛鳥(M2) 竹水会優秀論文賞 ,2016年3月24日

副賞:図書券2万円
Takashi Kanno(D3) Outstanding Student Award ,2016年10月7日
Takayuki Yoneyama (M2)
The Best Poster Presentation Award, The 14th International Conference on Near-field Optics, nanophotonics and Related TEchniques (NFO-14), September 4-8, 2016, Hamamatsu, Japan
佐々木 誠仁 (M2)
竹水会優秀論文賞, 2016年3月25日 ,副賞:図書券(2万円)
井上 飛鳥 (M1)
神戸大学研究基盤センター 若手フロンティア研究会2015 「部門賞(機器分析部門)」 ,2015年12月25日
藤井 稔
神戸大学大学院工学研究科 平成26年度優秀教育賞 ,2015年10月7日
Hiroshi SUGIMOTO(D2) Outstanding Student Award ,2015年9月7日
河村 息吹(M2) 竹水会優秀論文賞 2015年3月25日 副賞:図書券(2万円)

佐々木 誠仁(M1)
神戸大学研究基盤センター 若手フロンティア研究会2014,「部門賞(機器分析部門)」 2014年12月25日 副賞:図書券(?)

杉本 泰

竹水会優秀論文賞 2013年3月17日 副賞:図書券(2万円)

杉本 泰

神戸大学学生表彰 
「…よってここに本学の名誉を高めた功績を称え表彰します。 … 神戸大学長 福田秀樹」
2013年3月17日

Hiroshi Sugimoto, Minoru Fujii, Kenji Imakita and Kensuke Akamatsu

"All-Inorganic Near-Infrared Luminescent Colloidal Silicon Nanocrystals"

The Materials Research Society of Japan, Award of Encouradge of Researc in Material Science,

第23回日本MRS年次大会  2013年12月9日~11日

Hiroshi SUGIMOTO (M2)
European Materials Research Society, Young Scientist Award,
30th anniversary spring meeting, Symposium D: Advanced Inorganic Materials and Structures for Photovoltaics,
2013年5月29日
Prize money: 450 Euro

管野 天 (B4)
KTC理事長賞(副賞:図書券1万円)
2013年3月26日

Kenji Imakita, Hiroki Shibata, Minoru Fujii, and Shinji Hayashi

"Control of photonic mode density inside a core of a multi-layered sphere as a new three dimensional photonic crystal" Best poster award, Seventh Photonics Center Symposium "Nanophotonics in Asia 2012", September 18-19, (2012), Kanazawa, Japan

柴田洋輝,今北健二,藤井稔
ナノ学会第10回大会,産業タイムズ社賞
2012年6月16日

Hiroshi Sugimoto, Minoru Fujii, Kenji Imakita, Shinji Hayashi
Best Poster Paper Award, Fifth International Conference on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications 2012 (ICOOPMA2012)
2012年6月7日

白 振華(BAI, Zhen hua) (B4)
Chinese Government Scholarship for Outstanding Self-financed Students Studying Abroad(副賞:US$6,000)
Ceremony 2012年5月

柴田 洋輝 (B4)
KTC理事長賞(副賞:図書券1万円)
2012年3月23日

福田 真俊 (M2)
竹水会優秀論文賞(副賞:図書券2万円)
2012年3月23日

志智 慎介 (M2)
竹水会優秀論文賞(副賞:図書券2万円)
2012年3月23日

 

杉本 泰(B4)
シリコンフォトニクス研究会,最優秀ポスター賞
2011年11月

 

藤井 稔
神戸大学大学院工学研究科 優秀教育賞
2011年10月

伊藤雅彦 (M2)
竹水会優秀論文賞
2011年3月25日

 

伊藤雅彦 (M2)
神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会
優秀賞
2010年12月24日

 

西村千春 (M2)
竹水会優秀論文賞
2010年3月25日

 

西村千春 (M2)
WinpTech2009 優秀ポスター賞
2009年12月1日

 

三輪祐司 (M1)
第12回シリコンフォトニクス研究会(電子情報通信学会)優秀ポスター賞
2009年11月18日

 

藤井 稔
神戸大学大学院工学研究科 優秀教育賞
2009年10月

 

石倉 伸幸 (M2)
竹水会 優秀論文賞「複屈折性ポーラスシリコンを用いた偏光素子に関する研究」
2009年3月

 

今村 剛 (M2)
竹水会 優秀論文賞「シリコンナノワイヤへの不純物ドーピングに関する研究」
2009年3月

石倉 伸幸 (M2)
Workshop on Information, Nano and photonics Technology 2008 優秀ポスター賞
2008年11月

普門 宏和 (M2)
第18回日本MRS学術シンポジウム奨励賞
2007年12月

三浦 智(M2)
竹水会優秀論文賞
2007年3月

武田英治(M2)
竹水会優秀論文賞
2007年3月

三浦 智(M2)
第17 回日本MRS学術シンポジウム奨励賞
2006年12月

松本 公久 (D3)
第17 回日本MRS学術シンポジウム奨励賞
2006年12月

碓井佳子 (M2)
神戸大学フロンティアテクノロジーフォーラム優秀ポスター賞
2006年11月

碓井佳子(M1)
第5回アジアパシフィック 近接場光学国際会議 
2005年11月

今北 健二 (M1)  
Siナノ結晶とErイオンのエネルギー交換に関する研究
竹水会優秀論文賞
2005年3 月

竹岡慎治
Geナノ結晶の近赤外発光: 発光寿命測定
応物物理学会講演奨励賞
1998年11月

Minoru FUJII
"Quantum Dots of Ge Embedded in SiO2 Thin Films: Optical Properties,"
Young Authors Best Paper Award, 20th International Conference on the Physics of Semiconductors, Thessaloniki(Greece),
August 6-10 (1990).
Grant money 500US$.