<HuSS 第8回研究会>

日時   : 2002 年 7 月 10 日(水) 16:30〜18:30
場所   : 神戸大学発達科学部 B204
話題提供者: 山口昌澄(神戸大学大学院総合人間科学研究科 D3)
テーマ  : 大学生の学業における自己疎外現象

○発表要旨
 大学生の学業ばなれや学力低下といった,大学生と学業に関する様々な議論がおこなわれており,大学や大学生において「学ぶ」こ との意味・意義があらためて問われているといえよう。本研究では,大学生の自分の学業に対する距離感や違和感といった感覚を「学業 的自己疎外」と定義し,尺度化をはかった。その結果,学業的自己疎外には,「学部」・「学業時間」・「学業内容」・「授業」に関 する4つの側面があり,それぞれ,大学生活における不安や疎外感情といったネガティヴな指標に関連していることが示された。



HuSSトップページへ戻る