<HuSS 第12回研究会>
日時 : 2003 年 7 月 31 日(木) 16:30〜18:30
場所 : 神戸大学発達科学部 F254
話題提供者: 目黒 強(神戸大学発達科学部 児童発達論講座)
テーマ : 物語的理解における物語行為に関する理論的研究
−発話行為論による物語行為論の検討−
○発表要旨
物語論的接近法が人文諸科学に導入されるようになって久しい(浅野,2001)。
従来,物語論における「解釈論」と「発話行為論」の
対立は指摘されてきたが(Ricoeur,1972),物語論における発話行為論の位相が
十分に議論されているとは言い難い。そこで,本発表では,
発話行為論(Austin,1960;Searle,1969)と物語行為論(野家,1996)の検討を通して,
発話行為(speech act)と物語行為(narrative act)の関係性を明らかにした上で,
物語行為論を構想できればと考えている。
HuSSトップページへ戻る