|
|||
2017年 | 前年 |
次年 | |
|
|||
■学術論文・国際会議 Proceedings Takashi FUJINAGA and Yuping SUN:
Structural Performance of Damaged Open-web Type
SRC Beam-columns with Bolt-connected Batten
Steel Plates after Retrofitting, Proc. of 16WCEE,
2017.1
大仲菜保子,竹内崇,藤永隆,孫玉平:二方向載荷を受ける付着強度の低い超高強度鉄筋を用いたRC柱の耐震挙動に関する研究,コンクリート工学年次論文集,Vol.39,No.2,pp.103-108,2017 市川元気,藤永隆,孫玉平:長方形CFT柱の2軸偏心圧縮実験,第12回複合・合成構造の活用に関するシンポジウム講演集,pp.2-1-2-8,2017.11 入江千鶴,谷川和貴,矢田和寛,藤永隆,宮川和明,孫玉平:RC造建築物の鋼製柱による外付け耐震補強工法に関する研究,第12回日中建築構造技術交流会論文集,Paper No.417,2017.9 |
|||
■学術講演 濱口眞由美,藤永隆,
河野昭彦,蜷川利彦,松尾真太朗:アンダーマッチング溶接により組み立てられた超高強度鋼CFT部材の構造性能と設計法 その1 実験計画および使用材料の機械的性質把握,日本建築学会九州支部研究報告,2017年3月
三上紗綾,竹内崇,藤永隆,孫玉平:異なるアスペクト比を有する拘束鋼製せん断パネルの履歴特性に関する研究,日本建築学会大会学術講演梗概集,2017年8月 櫻井陽,孫玉平,藤永隆,竹内崇:コンクリート充填角形鋼管柱の解析モデルに関する研究,日本建築学会大会学術講演梗概集,2017年8月 栗田舞人,一戸康生,藤永隆,河野昭彦,蜷川利彦,松尾真太朗:アンダーマッチング溶接により組み立てられた超高強度鋼CFT部材の構造性能に関する研究 その1 実験計画および使用材料の機械的性質,日本建築学会大会学術講演梗概集,2017年8月 貞本尚亮,藤永隆:孔あき鋼板ジベルを用いたCFT柱継手に関する実験的研究(その1)等曲げ実験,日本建築学会大会学術講演梗概集,2017年8月 中野魁人,大仲 菜保子,竹内崇,藤 永隆,孫玉平:二方向載荷を受ける付着強度の低い超高強度鉄筋を用いたRC柱の耐震性能に関する研究(その1 実験概要と損傷状況),日本建築学会大会学術講演梗概集,2017年8月 大仲菜保子,中野魁人,竹内崇,藤永隆, 孫玉平:二方向載荷を受ける付着強度の低い超高強度鉄筋を用いたRC柱の耐震性能に関する研究(その2 繰返し履歴性状と耐震性能評価),日本建築学会大会学術講演梗概集,2017年8月 木村弘基,孫玉宇,竹内崇,藤永隆,孫玉平:SBPDN鉄筋を用いた円形RC柱の耐震性能に関する研究(その1 実験概要),日本建築学会大会学術講演梗概集,2017年8月 孫玉宇,木村弘基,孫玉平,竹内崇,藤永隆:SBPDN鉄筋を用いた円形RC柱の耐震性能に関する研究(その2 実験結果と考察),日本建築学会大会学術講演梗概集,2017年8月 藤永隆,谷川和貴,宮川和明,入江千鶴,孫玉平:鋼製柱によるRC造建築物の外付け耐震補強工法に関する実験的研究(その8 接合部部分架構実験),日本建築学会大会学術講演梗概集,2017年8月 谷川和貴,藤永隆,宮川和明,入江千鶴,孫玉平:鋼製柱によるRC造建築物の外付け耐震補強工法に関する実験的研究(その9 接合部の挙動解析),日本建築学会大会学術講演梗概集,2017年8月 福原優美子,直川周平,魏丞瑾,孫玉平,竹内崇,藤永隆:X形配筋を施したせん断型RC造矩形壁の耐震性能に関する実験的研究(その1 実験概要),日本建築学会大会学術講演梗概集,2017年8月 直川周平,福原優美子,魏丞瑾,孫玉平,竹内崇,藤永隆:X形配筋を施したせん断型RC造矩形壁の耐震性能に関する実験的研究(その2 実験結果),日本建築学会大会学術講演梗概集,2017年8月 魏丞瑾,藤谷卓也,直川周平,孫玉平,竹内崇,藤永隆:反曲点位置の高いRC造矩形壁の耐震性能及び終局強度評価に関する研究(その1 実験概要),日本建築学会大会学術講演梗概集,2017年8月 藤谷卓也,魏丞瑾,直川周平,孫玉平,竹内崇,藤永隆:反曲点位置の高いRC造矩形壁の耐震性能及び終局強度評価に関する研究(その2 実験結果),日本建築学会大会学術講演梗概集,2017年8月 |
|||
|
|||