|
|||
2016年 | 前年 |
次年 | |
|
|||
■学術論文・国際会議Proceedings 竹内崇,藤永隆,吉森裕樹,孫玉平:付着強度の低い超高強度鉄筋を用いたRC柱の耐震性能に及ぼす主筋定着詳細と横拘束方法の影響に関する研究,コンクリート工学年次論文集,Vol.38,pp.163-168,2016年7月
直川周平,孫玉平,竹内崇,藤永隆:X形配筋を施した柱型のないRC造壁の耐震性能に関する基礎研究,コンクリート工学年次論文集,Vol.38,pp.421-426,2016年7月 谷川和貴,藤永隆,宮川和明,孫玉平:鋼製柱によるRC骨組の外付け耐震補強工法に関する実験的研究,コンクリート工学年次論文集,Vol.38,pp.1099-1104,2016年7月 金田航平,藤永隆,孫玉平:充填被覆型鋼管コンクリート長柱の耐力評価法−角形鋼管を内蔵する場合−,コンクリート工学年次論文集,Vol.38,pp.1207-1212,2016年7月 |
|||
■学術報告・紀要等 吉森裕樹,大仲菜保子,竹内崇,藤永隆,孫玉平:付着強度の低い超高強度鉄筋を用いたRC柱の耐震性能向上およびその評価方法に関する研究,神戸大学都市安全研究センター研究報告,第20号,pp.59-67,2016年3月
藤永隆,ロハニ タラニディ,竹内崇:2015年ネパール地震の被害調査報告,神戸大学都市安全研究センター研究報告,第20号,pp.219-228,2016年3月 津田惠吾,福元敏之,藤永隆:CFT構造計算規準の概要(作成方針と枠組み)・C2016年日本建築学会大会SCCSパネルディスカッション資料,pp.1-10,2016年8月 |
|||
■学術講演 三上紗綾,胡弘宇,竹内崇,藤永隆,孫玉平:拘束低降伏点鋼せん断パネルの履歴特性に関する研究(その1 実験概要と結果),日本建築学会大会学術講演梗概集,2016年8月 胡弘宇,三上紗綾,竹内崇,藤永隆,孫玉平:拘束低降伏点鋼せん断パネルの履歴特性に関する研究(その2 座屈荷重評価式の提案),日本建築学会大会学術講演梗概集,2016年8月 藤永隆,孫玉平:二軸曲げを受ける長方形CFT柱の耐力,日本建築学会大会学術講演梗概集,2016年8月 孫玉平,直川周平,竹内崇,藤永隆:X形配筋を施した柱型のないRC造壁の耐震性能に関する実験的研究(その1 実験概要),日本建築学会大会学術講演梗概集,2016年8月 直川周平,孫玉平,竹内崇,藤永隆:X形配筋を施した柱型のないRC造壁の耐震性能に関する実験的研究(その2 実験結果),日本建築学会大会学術講演梗概集,2016年8月 |
|||
■新聞報道 2回目激震 想定超す被害,神戸新聞(朝刊),2016年5月14日
藤永隆:神戸大学コラム 安心の素28 被災建物判定 正しく理解を,神戸新聞(朝刊),2016年7月18日 |
|||
|
|||