2001年 前年
次年
 
 

 
学術論文・国際会議Proceedings

Keigo Tsuda, Takashi Fujinaga and Daisuke Fukuma : Strength and behavior of slender SRC beam-columns, Proc. of 1st ISEC Conference,969-974, 2001.1

藤永隆,三谷勲,永井興史郎,大谷恭弘,中村儁士,神田直美:兵庫県南部地震で被害を受けた既製RC杭の被災状況と構造性能,構造工学論文集,Vol.47B,409-418,2001年3月

伊藤倫夫,三谷勲,大谷恭弘,藤永隆,田中秀宜:基礎部の配筋を簡略化したアンボンド型アンカーボルトを用いた露出型柱脚の構造性能,鋼構造論文集,Vol.8,No31,pp.43-55,2001年9月

 学術報告
・紀要等


三谷勲,大谷恭弘,藤永隆,山田展敬,伊藤倫夫,田中秀宣:アンボンド型アンカーボルトを用いた露出型柱脚の構造性能,神戸大学都市安全研究センター研究報告,第5号,pp.279-298,2001年3月

三谷勲,木下・ヒ二,久木田真一,大谷恭弘,宮川和明,藤永隆,萩野谷学,井上大輔:鋼管ブレースを使用した低層RC造建築物の耐震補強工法に関する実験的研究−その2 間接接合部の設計法−,神戸大学都市安全研究センター研究報告,第5号,pp.299-319,2001年3月

井上大輔,木下陵二,藤永隆宮川和明,大谷恭弘,萩野谷学三谷勲:鋼管ブレースを使用した低層RC造建築物の耐震補強工法に関する実験的研究 −その3 垂れ壁・腰壁付き骨組−,神戸大学都市安全研究センター研究報告,第5号,pp.321-332,2001年3月

藤永隆,三谷勲,大谷恭弘,中山学:兵庫県南部地震で被災したPC杭の被害と構造性能,神戸大学都市安全研究センター研究報告,第5号,pp.341-349,2001年3月

 学術講演

三谷勲,大谷恭弘,藤永隆,伊藤倫夫,田中秀宣:アンボンド型アンカーボルトを用いた露出型柱脚の構造性能 その6柱脚・基礎梁接合部の研究(曲げせん断実験),日本建築学会大会学術講演会,2001年9月

田中秀宣,三谷勲,大谷恭弘,藤永隆 ,伊藤倫夫:アンボンド型アンカーボルトを用いた露出型柱脚の構造性能 その7柱脚・基礎梁接合部の研究(考察),日本建築学会大会学術講演会,2001年9月

中村豪,藤永隆,三谷勲:高強度コンクリートを充填した角形CFT 柱の剛性評価に関する一考察,日本建築学会大会学術講演会,2001年9月

宮川和明,萩野谷学,木下陵二,藤澤一善,久木田真一,井上大輔, 藤永隆,三谷勲:鋼管ブレースを使用した既存RC造建築物の耐震補強工法に関する実験的研究 その4.外付け補強実験結果(U),日本建築学会大会学術講演会,2001年9月

井上大輔,萩野谷学,宮川和明,木下陵二,久木田真一, 藤永隆 ,大谷恭弘,三谷勲:鋼管ブレースを使用した既存RC造建築物の耐震補強工法に関する実験的研究 その5.鉄骨枠各部の応力および間接接合部の応力伝達,日本建築学会大会学術講演会,2001年9月

木下陵二,三谷勲,藤永隆,久木田真一,宮川和明,萩野谷学,大谷恭弘,井上大輔:鋼管ブレースを使用した既存RC造建築物の耐震補強工法に関する実験的研究 その6.外付け工法間接接合部の設計,日本建築学会大会学術講演会,2001年9月