|
2019年11月3〜4日
バベシュ・ボヨイ大学(クルージュ=ナポカ)
がルーマニアの大学になって100周年の記念式典
に出席しました。
|
|
バベシュ・ボヨイ大学は、そもそもは1581年に設立されたとても古い大学なのですが、トランシルバニアがオーストリア・ハンガリー帝国領からルーマニア領になった1919年にルーマニアの大学となったことを記念する式典が2019年11月4日に開かれたので、参加してきました。現在の名称になったのは1959年です。 |
|
 |
 |
|
3日夜は前夜祭で、講堂でベートーベンのコンサート、そしてレセプションでした。 |
|
 |
 |
|
4日は大会議室で式典です。久しぶりにアカデミックガウンを着て座っていました。アジアからの出席者はさすがに私一人でした。それにしても立派な部屋です。途中で、ボク市長(元首相)の挨拶がありましたが、さすがに良い内容でした。 |
|
 |
 |
|
式典終了後全員で記念写真。右はレセプションの時に撮ったポップ学長との写真です。彼が3月に神戸に来た時にフグ料理を食べに連れて行って以来です。 |
|

|
|