2011年1月20日〜21日

シンガポールで開かれたアジアのEUセンターのメンバーが集まったラウンドテーブル“EU-Asia Strategic Partnership”に参加しました。

出席者は40名以上。EUセンターのメンバーだけでなく、在シンガポールの大使やブリュッセルからの参加者もいました。会場は某ホテル、全体に金のかかったラウンドテーブルでありました。風邪をひいた我が身にはエアコンの効きすぎが堪えました。
久保代表の報告風景。私も報告してますが、自分の報告しているところは写せないということで…。
ここからはおまけ(の方が多い)。まずは羽田国際線デビューであります。
有名になりました「江戸小路」。すき焼きからラーメンまで。私は、おでん屋で一杯やってました。
かと思うと、POP TOWNではミニカーのサーキットや、キティちゃんがあったり、遊べそうではあります。
ほとんどホテルにこもっていて、街にはラウンドテーブルが終わった後の散歩くらい。オーチャード通は元気ですね。
おまけのおまけ。ANAの羽田国内線ウランジから今話題のスカイツリーが見えたので(垂直尾翼と垂直尾翼の間)。こういう時のために一眼レフを持ち歩いたらいいのでしょうが…。