関西がんのリハビリテーション研究会
関西がんのリハビリテーション研究会
第15回 関西がんのリハビリテーション研究会のご案内
がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン
『次代を担うがん研究者・医療人養成プラン』『7大学連携先端的がん教育基盤創造プラン』共催
(終了しました)
当研究会では第15回研究会を以下の要領で開催いたします。今回もがんリハカンファレンスとして症例検討をとおして、参加者の皆様とディスカッションをし、日々の臨床での工夫や悩みについて話合いたいと考えております。
今回は、大阪医科大学形成外科の塗隆志先生にご講演頂きます。奮ってご参加ください!!
日時:平成29年3月11日(土)14:00~ (受付開始 13:30)
会場:大阪医科大学附属病院 新講義実習棟 P302
高槻市大学町2-7
JR「高槻」駅および阪急電車「高槻市」駅から徒歩
参加費:500円
お問い合わせ先:事務局 西⼝ 只之
メールアドレス: kansai.cancer.reha■gmail.com(メール送信の際には■を@に変更して下さい)
プログラム
13:30~ 受付開始
14:00~ 開会挨拶
14:05~15:05 講演
「下肢リンパ浮腫の予防と治療〜病態と外科的治療まで〜」
大阪医科大学形成外科 塗 隆志 先生
15:20~ 症例検討
症例1 「当院におけるリンパ浮腫治療の取り組み~⾃己管理の習得により術後経過が良好であったLVA症例〜」
大阪医科大学附属病院 リハビリテーション科 常盤 紗恵⼦ 先生
症例2 「複合的治療禁忌となるDVTについて、治療介入前の評価検討」
大阪府⽴成人病センター リハビリテーション科 吉川 正起 先生
症例3 「乳がん術後多発⾻転移を呈した症例」
ガラシア病院リハビリテーション科 志⾺ 咲⼦ 先生
16:30~ 閉会挨拶
会の終了後懇親会を企画しております。都合の良い方は是非参加ください。