2006 ACR Washington DCにて

 

平成19年度(2007年)大学院講義

平成19年度(2007年)前期

医学系研究科保健学専攻

   生体防御学特論(博士前期) オムニバス

    (4/13) 6限    RNAの新展開;ncRNA

   生体防御学特講(博士後期) オムニバス

    (6/29) 6限    関節リウマチにおけるアポトーシス調節因子

   運動機能障害リハビリテーション学特論(博士前期) オムニバス

    (6/11) 6・7限    はしかのため休校

    (6/18) 6・7限    関節リウマチ

    (6/25) 6・7限    外傷・スポーツ医学

   運動機能障害リハビリテーション学特講(博士後期) オムニバス

    (7/17) 6・7限    人工関節の進歩

    (7/31) 6・7限    線維筋痛症
     

平成19年度(2007年)後期

医学系研究科保健学専攻

   運動機能障害リハビリテーション学演習(博士前期) オムニバス

    院生ごとに直接指導

   運動機能障害リハビリテーション学特講演習(博士後期) オムニバス

    (1/15) (火) 6・7限    関節リウマチの最新薬物療法とリハビリテーション

    (1/29) (火) 6・7限  リウマチ性疾患患者の不安と抑鬱状態


講義のトップに戻る