化学工学会第90年会(東京)に参加し、発表しました。(13/Mar/25)

M2の梅村君が神戸大学・若手フロンティア研究会2024で最優秀賞を、M1の内田君が機器分析部門賞を受賞しました。(24/Dec/24)

研究G対抗フットサル大会で準優勝でした。(30/Nov/24)

インドネシア・ジョグジャカルタで10th International Symposium on Applied Chemistryに参加・発表しました。(23-24/Oct/24)

第73回高分子討論会にて梅村陸君(M2)、川崎新也君(M1)が優秀ポスター賞を受賞しました。(26/Sep/24)

化学工学会第55回秋季大会(北大)にて西條貴浩君(M1)が優秀ポスター賞を受賞しました。(12/Sep/24)

第70回高分子研究発表会(神戸)にてM2・三輪陽彦君がエクセレントポスター賞を受賞しました。(12/Jul/24)

森田助教がスペインで行われたthe 13th International Colloids Conferenceでポスター賞を受賞しました(25/Jun/24)。

研究G対抗フットサル大会で3位(11チーム中)でした(22/Jun/24)。

バルセロナで行われた13th International Colloids Conferenceで発表しました(10/Jun/2024)。

韓国・大邱で行われたWBC2024で発表しました(31/May/2024)。

卒業生の松本弥万里さんが近畿化学協会2023年度「第76回化学・環境技術賞」を受賞しました(03/Jun/2024)。

読売新聞夕刊に私たちの研究成果が紹介されました(17/May/24)。

日経新聞、東京新聞等15紙に私たちの研究成果が紹介されました(7/May/24)。

ABCテレビ・newsおかえり(4/30夕方)および関西テレビ・FNN LIVE NEWS(4/30深夜)で私たちの研究成果が紹介されました(30/Apr/24)。

私たちの研究成果が大学からプレスリリースとして紹介されました(30/Apr/24)。

丸山教授が令和5年度化学工学会研究賞を受賞しました(19/Mar/24)

第72回高分子討論会にて吉田沙理那さん(M2)、星野風河君(M1)、天羽輝君(M1)が優秀ポスター賞を受賞しました。(26/Sep/23)

化学工学会第54回秋季大会(福岡)にて木村俊久君(M2)、神吉悠介君(M2)、天羽輝君(M1)が優秀ポスター賞を受賞しました。12/Sep/23

化学工学会第54回秋季大会(福岡)に参加し、発表しました。(13/Sep/23)

第69回高分子研究会(神戸)にてM1・天羽 輝君がエクセレントポスター賞を受賞しました。(14/Jul/23)

第69回高分子研究会(神戸)に参加・発表しました。(14/Jul/23)

第72回高分子学会年次大会にて神吉悠介君(M2)と三輪陽彦君(M1)が優秀ポスター賞を受賞しました。(28/Jul/23)

私たちの研究成果が朝日新聞デジタル4/11(火)にて紹介されました。(11/Apr/23)
 ”がん細胞の中身をゼリー状に固めて死滅”

豪州ブリスベンで行われたThe Pacific Polymer Conference (PPC17)に参加・発表しました。(11-14/Dec/22)

第71回高分子討論会にて清水なつみさん(M2)が優秀ポスター賞を受賞しました。(29/Sep/22)

化学工学会第53回秋季大会にて清水なつみさん(M2)、瀬口史歩さん(M2)が優秀ポスター賞を受賞しました。(18/Sep/22)

化学工学会第53回秋季大会(online)に参加し、発表しました。(16/Sep/22)

第71回高分子討論会(札幌)に参加し、発表しました。(5-7/sep/22)

オープンキャンパスを行い、多数の高校生が来場しました。うちの研究グループもご覧頂きました。(22/8/6)

第68回高分子研究発表会(神戸)に参加し、発表しました。(22/7/15)

私たちの新規抗ガン剤に関する研究成果が日刊工業新聞にて紹介されました。 (22/6/17)

B4の吉田さんと林さんが第24回化学工学会学生発表会にて優秀賞をそれぞれ受 賞しました。(22/3/10)

現学部三年生向け研究G紹介資料を公開しました。(22/2/7)

分子夾雑化学国際会議 (CMCB2022) にて発表しました。(22/1/26)

M1の清水なつみさんが神戸大学・若手フロンティア研究会2021で優秀発表賞を受賞しました。(21/12/24)

M2・金光さんが 化学工学会第52回秋季大会にて優秀ポスター賞を受賞しまし た。(21/9/24)

化学工学会第52回秋季大会(online)に参加・発表しました。(21/9/22-24)

第70回高分子討論会(online)に参加し、発表しました。(21/9/6-8)

4th GLowing Polymer Symposium in KANTO (GPS-K 2021, online)に参加し、発表しました。(21/7/31)

第67回高分子研究発表会(神戸)に参加し、発表しました。(21/7/9)

日本膜学会第43年会(online)に参加し、発表しました。(21/6/5)

2021年度 粉体工学会春期研究発表会 (online)に参加し、発表しました。(21/6/2)

第70回高分子学会年次大会(online)に参加し、発表しました。(21/5/27)

令和2年度の卒業論文審査会でB4の清水なつみさんが優秀発表賞を受賞しました。(21/2/22)

令和2年度の修士論文審査会でM2の松本弥万里さんが優秀発表賞を受賞しました。(21/2/17)

現学部三年生向け研究G紹介資料を公開しました。(20/12/17)

M1・槌井君が 化学工学会第51回秋季大会にて優秀ポスター賞を受賞しました。(2020/10/5)

研究室対抗フットサル大会に、南研と合同で参加しました。11チーム中11位でした。(19/10/19)

丸山准教授が教授に昇任しました。(19/10/1)

第68回高分子討論会(福井)に参加し、発表しました。(19/9/25-27)

APCChE2019(札幌)に参加し、発表しました。(19/9/24-26)

第68回高分子学会年次大会でM2の金子君、宮原君が優秀ポスター賞を受賞しました。 (19/5/31)

丸山准教授が第37回関西界面科学セミナー(関西大学)で招待講演しました。(19/7/20)

第65回高分子研究発表会(神戸)に参加・発表しました。(19/7/12)

丸山准教授が高分子学会学術賞を受賞しました。(19/5/31)

第68回高分子学会年次大会に参加・発表しました。(19/5/29-31)

6th International Symposium Frontiers in Polymer Science (Budapest, Hungary)に参加・発表しました。(19/5/5-8)

化学工学会第84年会に参加・発表しました。(19/3/13)

研究員の武田さんが1/31づけで退職されました。長い間、陰に陽に研究室を支えてくださいました。その貢献に深く深く御礼申し上げます(19/1/31)

現学部三年生向け研究G紹介資料を公開しました。(18/12/27)

M2の原真奈美さんが神戸大学・若手フロンティア研究会2018で機器分析部門賞を受賞しました。(18/12/21)

東京で行われた1st Glowing Polymer Symposium in KANTOに参加・発表しました(18/12/15)。

広島で行われた高分子の国際学会IPC2018に参加・発表しました(18/12/6)。

研究室対抗フットサル大会に、南研と合同で参加しました。12チーム中11位でした。(18/10/27)

化学工学会第50回秋季大会にてM2・山本君が優秀ポスター賞を受賞しました。(18/9/19)

化学工学会第50回秋季大会(鹿児島)に参加し、発表しました。(18/9/18-20)

第64回高分子研究会(神戸))に参加・発表しました。(18/7/13)

Macro18(@Carins, 豪州))に参加・発表しました。(18/7/2-5)

M2原真奈美さん、M2山本翔太君、M1西村香音さんが第67回高分子学会年次大会にて優秀ポスター賞を受賞しました。

第7回JACI/GSCシンポジウム(@神戸))に参加・発表しました。(18/6/14-15)

丸山准教授が花王科学賞を受賞しました。(18/6/8)

第67回高分子学会年次大会(@名古屋)に参加・発表しました。(18/5/23-25)

化学工学会第83年会においてM1の原さんが優秀学生賞を受賞しました。(18/3/14)

第20回化学工学会学生発表会に参加しました。(18/3/3)

現学部三年生向け研究G紹介資料を公開しました。(18/2/8)

3研究グループ合同B4発表コンペを行いました。(18/1/5)

M1の山本翔太君が神戸大学・若手フロンティア研究会2017で機器分析部門賞を受賞しました。(17/12/21)

研究室対抗フットサル大会に参加しました。12チーム中4位でした。(17/11/4)

3rd International Conference on Bioinspired and Zwitterionic Materials (ICBZM2017, Tokyo)に参加し、発表しました。(17/10/18)

研究室旅行で兵庫県神河町に行きました。(17/10/8-9)

3研究室合同B4発表会を行いました。(17/09/28)

神戸大学公開講座「神戸大学研究最前線〜活躍する若手研究者たち〜」にて丸山准教授が講演しました。(17/09/24)

井口博貴君(M2)が化学工学会第49回秋季大会にて優秀ポスター賞を受賞しました。

化学工学会第49回秋季大会(名古屋)に参加し、発表しました。(17/9/20-22)

第66回高分子討論会(愛媛)に参加し、発表しました。(17/9/21)

日本セラミックス協会第30回秋季シンポジウムで丸山准教授が招待講演をしました。(17/9/19)

マレーシアで行われたInternational Conference for Young Chemists (ICYC) 2017に参加・発表しました。(17/8/17-18)

オープンキャンパス・オープンラボ、想定以上にたくさんの方においで頂きました。(17/8/10)

第63回高分子研究発表会(神戸)に参加・発表しました。(17/7/14)

第66回高分子学会年次大会に参加し、発表しました。(17/5/29-31)

研究室対抗フットサル大会に南研と合同で参加しました。(17/5/20)

5th International Symposium Frontiers in Polymer Science (Spain) に参加し、発表しました。(17/5/19)

化学工学会年会第82回にて、東さん(M2)と井口君(M1)が優秀学生賞を受賞しました。(17/3/7)

化学工学会年会第82回に参加しました。(17/3/6-8)

第19回化学工学会学生発表会にてB4の原さんが優秀賞を受賞しました。 (17/3/4)

第19回化学工学会学生発表会に参加しました。(17/3/4)

丸山が神戸大学から平成28年度優秀若手研究賞を頂きました。(17/1/19)

現学部三年生向け研究G紹介資料を公開しました。(17/1/6)

3研究室合同B4発表コンペを行いました。(17/1/5)

11th International Polymer Conferences (IPC2016) に参加しました。(16/12/16)

OB・OGと現役学生の交流会を行いました。皆様、遠路ありがとうございました。 (16/12/10)

ネイチャー・インダストリー・アワードに参加・発表しました。(16/11/30)

MRS fall meeting 2016 (Boston, 米国)にて招待講演を行いました。(16/11/30)

研究室対抗フットサル大会に松山研と合同で参加しました。12チーム中2位でした。(16/10/29)

研究室旅行で岡山に行きました。(16/10/9-10)

3研究G合同B4発表会・懇親会を行いました。(16/9/25)

第65回高分子討論会に参加/発表しました。(16/09/16)

化学工学会秋季大会にてM2の永口さんが優秀ポスター賞を受賞しました。(16/09/07)

化学工学会第48回秋季大会に参加しました。(16/09/06)

第62回高分子研究発表会(神戸)にて井口君(M1)がエクセレントポスター賞を受賞しました。(16/7/15)

ベルリンで行われた6th International Colloids Conferenceに参加/発表しました。(16/6/19-22)

高分子学会年会に参加/発表しました。(16/5/25-27)

研究室対抗フットサル大会に参加し、13チーム中7位でした。(16/5/21)

化学工学会 第81年会で、北畑君、東さん、永口さんの三人が優秀発表賞を受賞 しました。(16/03/14)

化学工学会 第81年会に参加しました。(16/3/13-14)

第18回化学工学会学生発表会(福岡大会) に参加し、井口君が優秀賞を受賞しま した。(16/3/5)

OB・OGと現役学生の交流会を行いました。皆様、遠路ありがとうございました。 (15/11/1)

研究室対抗フットサル大会に参加し、12チーム中3位でした。(15/10/31)

M2の北畑君が第64回高分子討論会で優秀ポスター賞を受賞しました。(15/9/15)

研究室旅行で淡路島に行ってきました。(15/10/3-4)

3研究室合同B4発表会・懇親会を行いました。(15/9/28)

第64回高分子討論会(東北大)に参加・発表しました。(15/9/15-17)

M2の平岡君が化学工学会秋季大会で優秀ポスター賞を受賞しました。

化学工学会秋季大会(第47回、北大)に参加・発表しました。(15/9/9-11)

高分子研究発表会(神戸)に参加しました。(15/7/17)

研究室対抗フットサル大会に参加し、準優勝しました!(15/5/30)

Riva del Garda(イタリア)で行われた4th International Frontiers in Polymer Scienceに参加しました。(15/5/20-22)

新B4が入ってきました。(15/4/7)

M1の西田君が第17回化学工学会学生発表会(徳島大学)において 優秀賞を受賞しました。(15/3/7)

第17回化学工学会学生発表会(徳島大学)に参加しました。(15/3/7)

三研究室合同B4発表コンペを行いました。(15/1/8)

研究室対抗フットサル大会に参加し、優勝しました!(14/11/2)

研究室旅行(@大津)に行ってきました。(14/10/5)

三研究室合同研究発表会を行いました。(14/9/29)

第63回高分子討論会(@長崎)に参加しました。(14/9/23-26)

化学工学会第46回秋季大会シンポジウムにて、塩田さんが優秀ポスター賞を受賞しました。(14/9/18)

化学工学会第46回秋季大会(@福岡)に参加しました。(14/9/17-19)

M1の北畑君が第60回高分子研究発表会(@神戸)でエクセレントポスター賞を受賞しました(14/7/25)

マドリッド(スペイン)で行われた4th International Colloids Conferenceに 参加しました。(14/6/15-18)

第63回高分子学会年次大会(@名古屋)にて田中さんが優秀ポスター賞を受賞しました。(14/5/28)

研究室対抗フットサル大会に参加し、12チーム中4位でした。(14/5/31)

高分子学会年会に参加しました。(14/5/28-30)

新B4が入ってきました。(14/4/7)

化学工学会第79年会(@岐阜大)にて石岡さん(M2)がポスター賞を受賞しました。

化学工学会第79年会(@岐阜大)に参加しました。

第16回化学子学会学生発表会にて北畑君が優秀発表賞を受賞しました。(14/3/1)

第16回化学工学会学生発表会(大阪府大)に参加しました。(14/3/1)

三研究室合同発表会を行いました。(14/1/9)

日経テクノルネッサンスジャパンで田中さん・塩田さんがスリーボンド賞を受賞しました。(13/11/21)

第45回 化学工学会秋季大会(岡山)に参加しました。(13/9/16-18)

第62回 高分子討論会(金沢)に参加しました。(13/9/11-13)

田中暁子さんが、第59回高分子研究発表会(神戸)でエクセレントポスター賞を受賞しました。(13/7/12)

第59回 高分子研究発表会に参加しました。(13/7/12)

第20回 クロマトグラフィーシンポジウムに参加しました。(13/6/7)

研究室対抗フットサル大会に参加しました。(13/6/2)

高分子学会年次大会に参加しました。(13/5/31)

スペインに行って来ました(3rd int'l Symposium of Frontiers in Polymer Science)。(13/5/25)

秘書さんが加入しました。(13/4/16)

新B4が入ってきました。(13/4/8)

HPを立ち上げました。(13/4/1)

新研究グループとして始動しました。(13/4/1)