地方交付税
1.歴史
2.地方交付税のしくみ
→ 留保財源率がもうけられている理由:(1) 基準財政需要の中に地方団体が行うすべての活動の経費が織り込まれている訳ではなく,地方独自の行政を行うための財源を確保しておく必要がある。(2) 地方税収の全額を基準財政収入額に算入すると,地方税収の増額は同額の交付税の減少を意味し,地方団体の税源を育成する努力を喪失させる。
3.地方交付税の機能
財源保障機能と財源調整機能
□財源保障機能と財源調整機能
米原淳七郎『地方財政学』による Buchanan の財政余剰の説明。
・A地域,B地域とも税率は10%。
・税収総額を住民数で割ったものが公共サービスの価値。
・公共サービスの価値−税額を「財政余剰」(fiscal surplus)と呼ぶ。
B地域に住む住民の財政余剰が30少ない。←B地域の税収が少ない=財政力格差の存在
財政余剰の差を解消するには,
□財源調整機能の実態
下表は都道府県財政平成10年度決算値で,1人あたり地方税,1人あたり地方交付税,1人あたり地方税と地方交付税の合計を表にしたものである(単位:円,地方財政白書平成12年版,資料編第23表より作成。地方税の額は,東京都以外の団体については利子割交付金,地方消費税交付金,ゴルフ場利用税交付金,特別地方消費税交付金,自動車取得税交付金,軽油引取税交付金として市町村に交付する額を除いたもの)。1人あたり地方税の多い順に並べている。下図は下表を図にしたもの。
|
|
|
|
東京 |
277270 |
|
277270 |
愛知 |
135305 |
970 |
136275 |
福井 |
129453 |
166854 |
296307 |
静岡 |
116159 |
34904 |
151063 |
神奈川 |
114760 |
11664 |
126424 |
長野 |
112839 |
105758 |
218597 |
石川 |
110752 |
124260 |
235012 |
三重 |
109988 |
87862 |
197850 |
山梨 |
108633 |
167536 |
276169 |
栃木 |
107947 |
77598 |
185545 |
滋賀 |
107392 |
95332 |
202724 |
群馬 |
107140 |
71557 |
178697 |
京都 |
106977 |
59248 |
166225 |
福島 |
105192 |
109718 |
214910 |
富山 |
104466 |
140764 |
245230 |
茨城 |
102906 |
64421 |
167327 |
新潟 |
101921 |
115145 |
217066 |
香川 |
101230 |
129507 |
230737 |
岐阜 |
100807 |
89370 |
190177 |
宮城 |
98240 |
78817 |
177057 |
大阪 |
97310 |
8207 |
105517 |
佐賀 |
97003 |
179613 |
276616 |
山口 |
96042 |
122218 |
218260 |
兵庫 |
95763 |
56758 |
152521 |
島根 |
95705 |
263419 |
359124 |
岡山 |
92890 |
100139 |
193029 |
広島 |
91195 |
76836 |
168031 |
北海道 |
90307 |
133574 |
223881 |
鳥取 |
89178 |
246704 |
335882 |
徳島 |
88089 |
206273 |
294362 |
埼玉 |
87676 |
31622 |
119298 |
愛媛 |
87647 |
127818 |
215465 |
福岡 |
87186 |
56012 |
143198 |
千葉 |
86871 |
33812 |
120683 |
山形 |
86191 |
170519 |
256710 |
岩手 |
84572 |
181199 |
265771 |
大分 |
84049 |
168849 |
252898 |
秋田 |
81880 |
191620 |
273500 |
熊本 |
79188 |
130718 |
209906 |
青森 |
78301 |
168941 |
247242 |
高知 |
77864 |
247828 |
325692 |
和歌山 |
76739 |
173778 |
250517 |
宮崎 |
76412 |
178684 |
255096 |
鹿児島 |
75570 |
162457 |
238027 |
奈良 |
73579 |
115737 |
189316 |
長崎 |
70532 |
158586 |
229118 |
沖縄 |
63360 |
162439 |
225799 |