神戸大学大学院人間発達環境学研究科 小高直樹
Activity

教育関連行事(2008〜)  発表会,審査会,公聴会等
2013年

2月20日

  2012年度 大学院人間発達環境学研究科博士論文公聴会&最終試験(人間表現専攻表現文化論分野)

2月15日

  2012年度 神戸大学発達科学部人間表現学科卒業論文発表審査会(臨床・感性表現論コース)

2月14日

  2012年度 大学院人間発達環境学研究科修士論文審査会(人間表現専攻表現文化論コース)
2012年

2月13日

  2011年度 大学院人間発達環境学研究科修士論文審査会(人間表現専攻表現文化論コース)

2月9日

  2011年度 神戸大学発達科学部人間表現学科卒業論文発表審査会(臨床・感性表現論コース)
2011年

2月14日

  2010年度 大学院人間発達環境学研究科博士論文公聴会&最終試験(人間表現専攻表現文化論分野)

2月14日

  2010年度 大学院人間発達環境学研究科修士論文審査会(人間表現専攻表現文化論コース)

2月10日

  2010年度 神戸大学発達科学部人間表現学科卒業論文発表審査会(臨床・感性表現論コース)
2010年

2月15日

  2009年度 神戸大学大学院人間発達環境学研究科修士論文審査会(人間表現専攻表現文化論コース)

2月15日

  2009年度 神戸大学発達科学部人間表現学科卒業論文発表審査会(臨床・感性表現論コース)

8月28日

  2009年度 神戸大学大学院総合人間科学研究科博士論文公聴会&最終試験(コミュニケーション科学専攻)
2009年

2月16日

  2008年度 神戸大学大学院総合人間科学研究科博士論文公聴会&最終試験(コミュニケーション科学専攻)

2月13日

  2008年度 神戸大学大学院人間発達環境学研究科修士論文審査会(人間表現専攻表現文化論コース)

2月12日

  2008年度 神戸大学発達科学部人間表現学科卒業論文発表審査会(臨床・感性表現論コース)
2008年

2月12日

  2008年度 神戸大学大学院総合人間科学研究科修士論文発表審査会(人間行動・表現学専攻造形表現論コース)

2月12日

  2008年度 神戸大学発達科学部人間行動・表現学科卒業論文発表審査会(造形表現論コース)
研究関連行事(2008〜)  学会,研究会,講演会等
2012年
8月31日
  東京大学 駒場博物館(一高教授小島憲之に関するデータ収集)
8月30日〜8月31日
  第14回日本感性工学会大会(東京電機大学 東京千住キャンパス)
2月6日〜2月7日
  福岡アジア美術館(近代中国の商業ポスター月フン牌に関するデータ収集)
2011年
11月24日〜11月25日
  久留米市役所社会教育課(ドイツ軍俘虜収容所における音楽活動に関するデータ収集)
2010年
12月16日〜12月17日
  丸亀市役所社会教育課(ドイツ軍俘虜収容所における音楽活動に関するデータ収集)
9月17日〜9月19日
  日本認知科学会第27回大会(神戸大学)
8月5日〜8月9日
  The 14th International Conference on Geometry and Graphics (ICGG 2010) (京都大学)
1月27日
  表現文化研究会第18回研究例会(四国3収容所におけるドイツ軍俘虜の音楽活動<岩井正浩>)
2009年
12月18日〜12月19日
  習志野市役所社会教育課(ドイツ軍俘虜収容所における音楽活動に関するデータ収集)
11月28日
  奈良女子大学生活環境学部住環境学科 第2回外部評価委員会(奈良女子大学)
7月25日〜26日
  旧制高等学校期の図学関連史料の保存(デジタルアーカイブ化)検討等(東京大)
7月14日
  表現文化研究会第17回研究例会(大正期における「表現」としての絵画<速水豊>)
7月11日
  感性文化情報論研究会(JAZZ即興演奏時のモーションキャプチャ)(同志社大)
5月8日〜10日
  日本図学会2009年度大会(筑波大学)
2月18日〜2月19日
  徳島鳴門市ドイツ館(Tokushima Anzeiger に関するデータ収集)
1月26日
  表現文化研究会第16回研究例会(広告写真のモダニズムー中山岩太《福助足袋》をめぐってー <松實輝彦>)
2008年
9月29日
  奈良女子大学生活環境学部住環境学科 外部評価委員会(奈良女子大学)
7月4日
  表現文化研究会第15回研究例会(モノとコトの間〜文化情報学の地平〜<阪田真己子>)
5月10日〜11日
  日本図学会2008年度大会(北海道大学)
1月28日
  神戸大学表現文化研究会 第14回研究例会(良寛の詩と書<魚住和晃>)

所属学会等
所属学会
正会員(1983〜),学会監事(2009〜2011), 学会副会長(2007〜2009),関西支部長(2005〜2007)
国際図学会(ISGG)
正会員(1996〜)
形の科学会
正会員(1993〜)
日本感性工学会
正会員(1997〜)
日本認知科学会
正会員(2011〜)
芸術科学会
正会員(2005〜2010)

社会活動等記録(2006-)  学外委員等
学外委員
奈良女子大学生活環境学部住環境学科 外部評価委員(2009〜2010)
学外委員
奈良女子大学生活環境学部住環境学科 外部評価委員(2007〜2008)