研究集会:「微分ガロア理論, モノドロミー保存変形とパンルベ方程式 」
2008年7月22日(火曜日)午後--7月25日(金曜日)午後
神戸大学自然科学研究科3号館6階野海プロジェクト内620号室
7/22 (火) 7/23 (水) 7/24 (木) 7/25 (金)
09:30--11:00 森川 T Free discussion
in morning
11:20--12:20 梅村 IIIa 10:00--11:30 齋藤
Lunch Lunch
13:00--15:00 梅村 T 13:30--14:30 梅村 IIIb 13:00--14:30 梅村 IV 13:00--15:00 梅村 V
Tea Tea Tea Discussion
15:30--17:00 梅村 II 15:00--16:30 岩崎 15:00--16:30 森川 II
7月22日(火)
13:00--15:00 梅村浩(名古屋大学名誉教授)「一般ガロア理論と可積分性への応用 I」
15:30--17:00 梅村浩 「一般ガロア理論と可積分性への応用 II」
7月23日(水)
09:30--11:00 森川修司(名古屋大学)「Picard-Vessiot 理論と淡中圏」
11:20--12:20 梅村浩 「一般微分ガロア理論入門 a」
13:30--14:30 梅村浩 「一般微分ガロア理論入門 b」
15:00--16:30 岩崎克則(九州大学)「指標多様体上の有限軌道とパンルヴェ VI の代数解」
7月24日(木)
Free discussion in morning
13:00--14:30 梅村浩 「Groupoid と ガロア理論」
15:00--16:30 森川修司 「非線型差分方程式のガロア理論とその例」
7月25日(金)
10:00--11:30 齋藤政彦(神戸大学)「接続のモジュライ空間とモノドロミー・ストークス係数保存変形」
13:00--15:00 梅村浩 「微分ガロア理論とPainlev\'e方程式の定義について」
Discussion